刊行年順 ('25年-'00年) ⑥1996年〜2000年 映画公開年含む

■ 1996年~1998年

●1996年
【1124】 ○ 周防 正行 「Shall We ダンス? (1996/01 大映) ★★★☆
【1144】 ○ レイフ・クリスチャンソン(作)/ディック・ステンベリ(絵) 『わたしのせいじゃない―せきにんについて』 (1996/01 岩崎書店) ★★★★
【1247】 ○ 講談社 『ポスターワンダーランド―シネマパラダイス』 (1996/01 講談社) ★★★★
【544】 ○ 又吉 栄喜 『豚の報い (1996/02 文芸春秋) ★★★☆
【053】 ○ 池田 隆寛 『実践・企業内研修』 (1996/02 生産性出版) ★★★★
【876】 ◎ 笠原 嘉 『軽症うつ病―「ゆううつ」の精神病理』 (1996/02 講談社現代新書) ★★★★☆
【3291】 △ 小栗 康平 「眠る男 (1996/02 SPACE) ★★★
【3291】 ○ 小栗 康平 「眠る男」 (1996/02 SPACE) ★★★
【267】 ○ 安原 顕 『ジャンル別映画ベスト1000 (1996/03 学研)》 ★★★★
【329】 ○ 岸本 裕史 『見える学力、見えない学力 [改訂版]』 (1996/03 大月書店・国民文庫) ★★★★
【342】 ○ 加古 里子(かこ さとし) 『小さな小さなせかい―ヒトから原子・クォーク・量子宇宙まで』 (1996/03 偕成社) ★★★☆
【1673】 ○ ジョン・ラセター 「トイ・ストーリー」 (95年/米) (1996/03 ブエナ ビスタ インターナショナル ジャパン) ★★★☆
【1782】 ○ 江藤 努/中村 勝則 (編) 『映画イヤーブック 1996 (1996/03 現代教養文庫) ★★★☆
【3124】 ○ 市川 準 (原案:梶井 純) 「トキワ荘の青春 (1996/03 カルチュア・パブリッシャーズ) ★★★☆
【3182】 ○ ダニエル・シュミット (出演:坂東玉三郎) 「書かれた顔」 (95年/日・スイス) (1996/03 ユーロスペース) ★★★★
【3298】 ○ エリック・ロメール 「飛行士の妻」 (80年/仏) (1996/03 シネセゾン) ★★★☆
【3298】 ○ エリック・ロメール 「美しき結婚」 (81年/仏) (1996/03 シネセゾン) ★★★☆
【1027】 ○ ブライアン・シンガー 「ユージュアル・サスペクツ」 (95年/米) (1996/04 アスミック) ★★★☆
【1348】 ○ 乃南 アサ 『凍える牙 (1996/04 新潮社) ★★★★
【1959】 △ デヴィッド・トッカー 「ミス・マープル(第8話)/復讐の女神」 (87年/英) (1996/04 テレビ東京) ★★★
【1960】 ○ マーティン・フレンド 「ミス・マープル(第9話)/パディントン発4時50分」 (87年/英) (1996/04 テレビ東京) ★★★★
【1961】 ○ クリストファー・ペティット 「ミス・マープル(第10話)/カリブ海の秘密」 (89年/英) (1996/04 テレビ東京) ★★★★
【2741】 ◎ アンドリュー・S・グローブ (小林薫:訳) 『 インテル経営の秘密―世界最強企業を創ったマネジメント哲学』(1996/04 早川書房) ★★★★☆
【3233】 ◎ ロッド・ホルコム (脚本:マイケル・クライトン) 「ER緊急救命室(第1話)/甘い誘い(120分枠)」 (94年/米) (1996/04 NHK-BS2) ★★★★☆
【224】 ◎ 杉山 正明 『モンゴル帝国の興亡 (上・下)』 (1996/05 講談社現代新書) ★★★★★
【261】 ◎ 布施 英利 『脳の中の美術館 〔新編〕』 (1996/05 ちくま学芸文庫) ★★★★☆
【511】 ○ 村上 春樹 『うずまき猫のみつけかた―村上朝日堂ジャーナル』 (1996/05 新潮社) ★★★☆
【726】 ○ 久野 万太郎 『年金の常識 (1996/05 講談社現代新書) ★★★☆
【1957】 ○ ジョン・デイビス 「ミス・マープル(第6話)/スリーピング・マーダー」 (87年/英) (1996/05 テレビ東京) ★★★★
【1958】 ○ メアリー・マクマーレイ 「ミス・マープル(第7話)/バートラム・ホテルにて」 (87年/英) (1996/05 テレビ東京) ★★★★
【1136】 ○ 伊丹 十三 「スーパーの女 (1996/06 東宝) ★★★★
【2619】 ○ アン・リー(李安) (原作:ジェーン・オースティン) 「いつか晴れた日に」 (95年/米・英) (1996/06 コロンビア・ピクチャーズ) ★★★★
【1781】 × ヤン・デ・ボン 「ツイスター」 (96年/米) (1996/07 UIP) ★★
【2818】 △ チャック・ラッセル 「イレイザー」 (96年/米) (1996/08 ワーナー・ブラザース) ★★★
【2085】 △ マイケル・ベイ 「ザ・ロック」 (96年/米) (1996/09 ブエナ・ビスタ・インターナショナル・ジャパン) ★★★
【1783】 ○ ブライアン・デ・パルマ 「ミッション:インポッシブル」 (96年/米) (1996/07 パラマウント=UIP) ★★★☆
【545】 △ 川上 弘美 『蛇を踏む (1996/08 文芸春秋) ★★★
【2281】 ◎ ミハイ・チクセントミハイ (今村浩明:訳) 『フロー体験 喜びの現象学 (SEKAISHISO SEMINAR)』 (1996/08 世界思想社) ★★★★☆
【2185】 ○ 古田 足日(作)/久米 宏一(絵) 『新版 宿題ひきうけ株式会社 (1996/09 理論社) ★★★★
【931】 △ 見田 宗介 『現代社会の理論―情報化・消費化社会の現在と未来』 (1996/10 岩波新書) ★★★
【2818】 ○ 永田 よしのり (編) 『カルト映画館 SF (1996/11 現代教養文庫) ★★★★
【3160】 ○ 村上 春樹 『レキシントンの幽霊 (1996/11 文藝春秋) ★★★☆
【316】 △ ローランド・エメリッヒ 「インデペンデンス・デイ」 (96年/米) (1996/12 20世紀フォックス) ★★☆
【603】 ○ 中野 翠 『クダラン (1996/12 毎日新聞社) ★★★★
【671】 △ ジェフ・ブレックナー (原作:ピーター・ベンチュリー)「ザ・ビースト/巨大イカの逆襲(ビースト/巨大イカの大逆襲)」 (96年/米) (1996/12 テレビ朝日) ★★☆
【1372】 ○ 川端 康成 『浅草紅団・浅草祭 (1996/12 講談社文芸文庫) ★★★☆
【2523】 ○ アンドリュー・グリーブ 「名探偵ポワロ(第43話)/ヒッコリー・ロードの殺人」 (95年/英) (1996/12 NHK) ★★★☆
【3201】 ◎ アンリ・ヴェルヌイユ (原作:アントワーヌ・ブロンダン) 「冬の猿」 (62年/仏) (1996/12 エデン) ★★★★☆

●1997年
【1387】 ○ エルケ・ハイデンライヒ(作)/クヴィント・ブーフホルツ(絵) 『黒猫ネロの帰郷 (1997/01 文藝春秋) ★★★★
【2913】 ○ 円地 文子 「二世の縁 拾遺」―『妖・花食い姥』(1997/01 講談社学芸文庫)★★★★
【088】 ◎ 熊沢 誠 『能力主義と企業社会 (1997/02 岩波新書) ★★★★☆
【368】 ◎ 多田 富雄 『生命の意味論 (1997/02 新潮社) ★★★★☆
【385】 ○ きたやま おさむ 『みんなの精神科―心とからだのカウンセリング38』 (1997/02 講談社) ★★★☆
【546】 × 柳 美里 『家族シネマ (1997/02 講談社) ★★
【829】 ○ サイモン・バロン=コーエン/パトリック・ボルトン 『自閉症入門―親のためのガイドブック』 (1997/02 中央法規出版) ★★★★
【1762】 ○ 岩波書店(ホセ・ロヘリオ・ブエンディーア) 『プラド美術館 (1997/02 岩波書店) ★★★★
【1841】 ○ ロナルド・V・ボースト/リース・アダムズ/キース・バーンズ(編)(駒月雅子:訳) 『怪奇SF映画大全 (1997/02 国書刊行会) ★★★★
【2171】 ○ ヤロスワフ・イヴァシュキェヴィッチ (関口時正:訳) 『尼僧ヨアンナ (1997/02 岩波文庫) ★★★★
【2748】 ◎ スコット・アダムス (山崎理仁:訳) 『ディルバートの法則 (MAC POWER BOOKS) 』 (1997/02 アスキー) ★★★★☆
【3284】 ◎ ピーター・チャン(陳可辛) 「ラヴソング」 (96年/香港) (1998/02 BMGジャパン=ビターズ・エンド) ★★★★☆
【021】 ○ 宮本 真成 『年俸制の実際 (1997/03 日経文庫) ★★★★
【1783】 ○ 江藤 努/中村 勝則 (編) 『映画イヤーブック 1997 (1997/03 現代教養文庫) ★★★☆
【1953】 ○ ロイ・ボールティング 「ミス・マープル(第2話)/動く指」 (85年/英) (1997/03 テレビ東京) ★★★★
【1955】 ○ ガイ・スレーター 「ミス・マープル(第4話)/ポケットにライ麦を」 (86年/英) (1997/03 テレビ東京) ★★★★
【1956】 △ ジュリアン・エイミーズ 「ミス・マープル(第5話)/牧師館の殺人」 (86年/英) (1997/03 テレビ東京) ★★★
【1962】 △ ノーマン・ストーン 「ミス・マープル(第11話)/魔術の殺人」 (91年/英) (1997/03 テレビ東京) ★★★
【1389】 ○ ノーマン・ストーン 「ミス・マープル(第12話)/鏡は横にひび割れて」 (92年/英) (1997/03 テレビ東京) ★★★★
【373】 ○ 山元 大輔 『脳と記憶の謎―遺伝子は何を明かしたか』 (1997/04 講談社現代新書) ★★★☆
【939】 ◎ 小林 恭二 『短歌パラダイス―歌合二十四番勝負』 (1997/04 岩波新書) ★★★★☆
【1963】 ○ チャールズ・ビーソン 「アガサ・クリスティ/青ざめた馬 (魔女の館殺人事件)」 (97年/英) (1997/04 ビデオメーカー【VHS】) ★★★☆
【2556】 ○ 浅田 次郎 『鉄道員 (ぽっぽや) (1997/04 集英社) ★★★☆
【326】 ○ バートン・L.・ホワイト 『決定版 ホワイト博士の育児書―3歳までに親がすべきこと』 (1997/05 くもん出版) ★★★★
【1952】 ○ シルビオ・ナリッツァーノ 「ミス・マープル(第1話)/書斎の死体」 (84年/英) (1997/05 日本クラウン【VHS】) ★★★★
【3018】 ○ ジャン=ピエール&リュック・ダルデンヌ 「イゴールの約束」 (96年/ベルギー・仏・ルクセンブルク) (1997/05 ビターズ・エンド) ★★★★
【1994】 ◎ ジェフリー・ディーヴァー (飛田野裕子 :訳) 『静寂の叫び (1997/06 ハヤカワ・ノヴェルズ) ★★★★☆
【2459】 ○ 今村 昌平 (原作:吉村 昭) 「うなぎ (1997/06 日活) ★★★☆
【1736】 ○ 手塚プロダクション 『手塚治虫劇場―手塚治虫のアニメーションフィルモグラフィー [第2版]』 (1997/07 手塚プロダクション) ★★★★
【1784】 ○ 宮崎 駿 「もののけ姫 (1997/07 東宝) ★★★☆
【1781】 △ ヤン・デ・ボン 「スピード2」 (97年/米) (1997/08 20世紀フォックス映画) ★★☆
【1814】 ○ ミランダ・ブルース=ミットフォード 『サイン・シンボル事典 (1997/08 三省堂) ★★★☆
【516】 ○ 村上 龍 『イン ザ・ミソスープ (1997/09 読売新聞社) ★★★★
【1227】 × ルイス・ロッサ 「アナコンダ」 (97年/米) (1997/09 ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント) ★★
【1276】 ○ リュック・ベッソン 「フィフス・エレメント」 (97年/仏) (1997/09 日本ヘラルド映画) ★★★★
【1761】 ◎ 石川 梵 『海人―THE LAST WHALE HUNTERS』 (1997/09 新潮社) ★★★★☆
【2625】 ◎ ウォン・カーウァイ(王家衛) 「ブエノスアイレス」 (97年/香港) (1997/09 プレノンアッシュ) ★★★★☆
【374】 △ 澤口 俊之 『「私」は脳のどこにいるのか (1997/10 ちくまプリマーブックス) ★★★
【929】 ○ 飯田 経夫 『経済学の終わり-「豊かさ」のあとに来るもの』 (1997/10 PHP新書) ★★★★
【1395】 △ ジョン・マッケンジー (原作:フレデリック・フォーサイス) 「第四の核」 (86年/英) (1997/10 東北新社) ★★★
【1458】 ○ ジョン・グリシャム (白石 朗:訳) 『陪審評決 (1997/10 新潮社) ★★★★
【1842】 △ マイケル・コーン (原作:グリム兄弟)「スノーホワイト(グリム・ブラザーズ スノーホワイト)」 (97年/米) (1997/10 ギャガ=ヒューマックス) ★★★
【2207】 ◎ デイビッド・ウルリッチ (梅津祐良:訳) 『MBAの人材戦略 (1997/10 日本能率協会マネジメントセンター) ★★★★★
【141】 ◎ トム・コネラン 『ディズニー7つの法則―奇跡の成功を生み出した「感動」の企業理念』 (1997/11 日経BP社) ★★★★☆
【296】 △ 宮台 真司 『透明な存在の不透明な悪意 (1997/11 春秋社) ★★★
【360】 ○ 佐倉 統 『進化論の挑戦 (1997/11 角川選書) ★★★☆

【369】 ○ 多田 富雄/南 伸坊 『免疫学個人授業 (1997/11 新潮社) ★★★★
【1053】 ○ 三谷 幸喜 「ラヂオの時間 (1997/11 東宝) ★★★★
【1893】 ◎ ステファン・P・ロビンス (髙木晴夫:訳) 『組織行動のマネジメントー入門から実践へ [旧版]』 (1997/11 ダイヤモンド社) ★★★★☆
【268】 ○ 井上 一馬 『ウディ・アレンのすべて (1997/12 河出書房新社) ★★★☆
【358】 ○ 池田 清彦 『さよならダーウィニズム―構造主義進化論講義』 (1997/12 講談社選書メチエ) ★★★★
【445】 ◎ 高村 薫 『レディ・ジョーカー (上・下)』 (1997/12 毎日新聞社) ★★★★★
【497】 ○ 宮部 みゆき 『天狗風―霊験お初捕物控〈2〉』 (1997/12 新人物往来社) ★★★☆
【2417】 ○ エドワード・ベネット 「名探偵ポワロ(第42話)/ポワロのクリスマス」 (95年/英) (1997/12 NHK) ★★★☆
【2536】 ○ エドワード・ベネット 「名探偵ポワロ(第45話)/もの言えぬ証人」 (97年/英) (1997/12 NHK) ★★★★
【2580】 ○ ジェームズ・キャメロン 「タイタニック」 (97年/米) (1997/12 20世紀フォックス) ★★★★
【3357】 ◎ チャールス・C・マンツ/ヘンリー・P・シムズJr. (守島基博:監訳) 『自律チーム型組織―高業績を実現するエンパワーメント』 (1997/12 生産性出版) ★★★★☆
 
●1998年
【1640】 ◎ ジェフリー・フェファー(佐藤洋一:訳) 『人材を生かす企業―経営者はなぜ社員を大事にしないのか?』 (1998/01 トッパン) ★★★★★
【1954】 ○ デヴィッド・ジャイルズ 「ミス・マープル(第3話)/予告殺人」 (85年/英) (1998/01 日本クラウン【VHS】) ★★★★
【310】 ○ 谷川 葉 『警察が狙撃された日―そして「偽り」の媒介者たちは』 (1998/02 三一書房) ★★★☆
【441】 ○ 高杉 良 『青年社長―若き起業家の熱き夢と挑戦 (上・下)』 (1999/02 ダイヤモンド社) ★★★★
【967】 ○ ロベール・ドアノー 『パリ遊歩―1932-1982』 (1998/02 岩波書店) ★★★☆
【1424】 ? アルフレッド・ジャリ(作)/フランツィシュカ・テマソン(画) (宮川明子:訳) 『ユビュ王―comic』 (1998/02 青土社) ★★★?
【225】 ○ 七瀬 カイ 『まんが 世界の歴史5000年 (1998/03 学習研究社) ★★★★
【520】 ○ 安岡 章太郎 『死との対面―瞬間を生きる』 (1998/03 光文社) ★★★☆
【581】 △ 重松 清 『定年ゴジラ (1998/03 講談社) ★★★
【792】 ○ 武藤 騤雄 『英単語連想記憶術 (第1集・第2集) [新版]』 (1998/03 青春新書) ★★★★
【812】 ○ 山本 博文 『参勤交代 (1998/03 講談社現代新書) ★★★☆
【1784】 ○ 江藤 努/中村 勝則 (編) 『映画イヤーブック 1998 (1998/03 現代教養文庫) ★★★☆
【3246】 ○ ロジャー・スポティスウッド (原作:イアン・フレミング) 「007 トゥモロー・ネバー・ダイ」 (97年/英・米)(1998/03 UIP) ★★★☆
【3324】 ◎ マンフレッド・ケッツ・ド・ブリース (金井壽宏/岩坂 彰:訳) 『会社の中の「困った人たち」―上司と部下の精神分析』 (1998/03 創元社) ★★★★☆
【723】 ○ 川人 博 『過労自殺 (1998/04 岩波新書) ★★★★
【156】 ○ 山崎 浩一 『危険な文章講座 (1998/05 ちくま新書) ★★★★
【911】 ○ 野村 総一郎 『「心の悩み」の精神医学 (1998/05 PHP新書) ★★★☆
【840】 ○ 細谷 博 『太宰 治 (1998/05 岩波新書) ★★★★
【2839】 ○ 小和田 哲男 『明智光秀―つくられた「謀反人」』 (1998/05 PHP新書) ★★★☆
【3328】 ◎ ジョン・R・カッツェンバック (マッキンゼー高業績経営研究グループ:訳) 『リアル・チェンジ・リーダー (1998/05 講談社) ★★★★☆
【498】 ◎ 宮部 みゆき 『理由 (1998/06 朝日新聞社) ★★★★☆
【499】 ○ 宮部 みゆき 『平成お徒歩日記 (1998/06 新潮社) ★★★☆
【1407】 ○ アーサー・コナン・ドイル (日暮雅通:訳) 『四つのサイン (1998/06 河出書房新社) ★★★☆
【1757】 ◎ 鎌田 慧 『ドキュメント屠場 (1998/06 岩波新書) ★★★★☆
【226】 ○ 樋口 雅一 『マンガ 聖書物語 (旧約篇) (1998/07 講談社+α文庫) ★★★★
【327】 ◎ 佐々木 正美 『子どもへのまなざし (1998/07 福音館書店) ★★★★★
【351】 △ 野本 陽代 『宇宙の果てにせまる (1998/07 岩波新書) ★★★
【421】 △ 斎藤 美奈子 『紅一点論ーアニメ・特撮・伝記のヒロイン像』 (1998/07 ビレッジセンター出版局) ★★★
【475】 ○ 東野 圭吾 『秘密 (1998/09 文藝春秋) ★★★★
【563】 △ 石田 衣良 『池袋ウエストゲートパーク (1998/09 文藝春秋) ★★★
【2263】 ◎ エドワード・P・ラジアー(樋口美雄/清家 篤:訳) 『人事と組織の経済学 (1998/09 日本経済新聞社) ★★★★☆
【422】 ◎ 斎藤 美奈子 『読者は踊る (1998/10 マガジンハウス) ★★★★☆
【1070】 ○ ハーバート・ワイズ(原作:コリン・デクスター) 「主任警部モース/カインの娘たち」 (96年/英) (1998/10 エリア・ビー 【VHS】) ★★★☆
【388】 ◎ ローナ・ウィング 『自閉症スペクトル―親と専門家のためのガイドブック』 (1998/11 東京書籍) ★★★★★
【395】 ○ 稲沢 潤子 『LD(学習障害)の子どもたち―障害を知る本⑧』 (1998/11 大月書店) ★★★★
【2758】 ◎ チャールズ・ハンディ (埴岡健一:訳) 『もっといい会社、もっといい人生―新しい資本主義社会のかたち』 (1998/11 河出書房新社) ★★★★★
【3284】 ○ メイベル・チャン(張婉婷) 「宋家の三姉妹」 (97年/香港・日本) (1998/11 東宝東和) ★★★★
【316】 × マイケル・ベイ 「アルマゲドン」 (98年/米) (1998/12 ブエナ・ビスタ・インターナショナル・ジャパン) ★★
【831】 ○ エドワード・M・ハロウェル/ジョン・J・レイティー 『へんてこな贈り物―誤解されやすいあなたに―注意欠陥・多動性障害とのつきあい方』 (1998/12 中央法規出版) ★★★★
【890】 ? ホンマ タカシ 『東京郊外 TOKYO SUBURBIA (1998/12 光琳社出版) ★★★?
【1548】 ○ スティーヴン・ハンター (佐藤和彦:訳) 『極大射程 (上・下)』 (1998/12 新潮文庫) ★★★☆
【349】 ○ 佐藤 勝彦 『「相対性理論」を楽しむ本―よくわかるアインシュタインの不思議な世界』 (1998/12 PHP文庫) ★★★☆
【2883】 ◎ スベトラーナ・アレクシエービッチ (松本妙子:訳) 『チェルノブイリの祈り―未来の物語』 (1998/12 岩波書店) ★★★★☆
【3241】 ○ 相米 慎二 (原作:村上政彦) 「あ、春 (1998/12 松竹) ★★★★

■ 1999年

●1999年 1月~6月
【247】 △ 大野 晋 『日本語練習帳 (1999/01 岩波新書) ★★★
【304】 △ 小谷野 敦 『もてない男―恋愛論を超えて』 (1999/01 ちくま新書) ★★★
【423】 ○ 斎藤 美奈子 『あほらし屋の鐘が鳴る (1999/01 朝日新聞社) ★★★★
【524】 ○ 山岸 凉子 『青青(あお)の時代 (全4巻)』 (1999/01 潮出版社) ★★★☆
【352】 ◎ 野本 陽代 『見えてきた宇宙の神秘 (1999/02 草思社) ★★★★☆
【396】 ◎ 司馬 理英子 『のび太・ジャイアン症候群〈2〉―ADHD これで子どもが変わる』 (1999/02 主婦の友社) ★★★★☆
【1507】 ○ 手塚 治虫 『人間ども集まれ! 完全版』 (1999/02 実業之日本社) ★★★★
【2070】 △ ノーラ・エフロン (原作:ミクロス・ラズロ) 「ユー・ガット・メール」 (98年/米) (1999/02 ワーナー・ブラザース映画配給) ★★★
【2440】 ○ ビレ・アウグスト (原作:ヴィクトル・ユゴー) 「レ・ミゼラブル」 (98年/米) (1999/02 ソニー・ピクチャーズ) ★★★☆
【3107】 △ 江戸川 乱歩 「双生児(双生児~ある死刑囚が教誨師にうちあけた話~)」―『双生児』 (1999/02 角川ホラー文庫) ★★★
【105】 ○ ピーター・F・ドラッカー 『明日を支配するもの―21世紀のマネジメント革命』 (1999/03 ダイヤモンド社) ★★★★
【330】 ○ 石原 千秋 『秘伝 中学入試国語読解法 (1999/03 新潮選書) ★★★★
【773】 ○ 河合 隼雄 『Q&A こころの子育て―誕生から思春期までの48章』 (1999/03 朝日新聞社) ★★★★
【975】 ◎ 竹内 博 『東宝特撮怪獣映画大鑑 [増補版]』 (1999/03 朝日ソノラマ) ★★★★☆
【989】 △ 若林 直樹 『近代絵画の暗号 (1999/03 文春新書) ★★★
【1145】 ○ トミー・アンゲラー 『フォーニコン (1999/03 水声社) ★★★☆
【123】 △ 森信 静治/他 『M&Aの戦略と法務―成功する事業・グループ再編の新手法』 (1999/04 日本経済新聞社) ★★☆
【575】 ○ 桐野 夏生 『柔らかな頬 (1999/04 講談社) ★★★★
【834】 ○ 矢幡 洋 『Dr.キリコの贈り物 (1999/04 河出書房新社) ★★★★
【1329】 × 北村 薫 『盤上の敵 (1999/04 講談社) ★★
【1804】 ○ 小松崎 茂(画)/平野 克己(編) 『小松崎茂―プラモデル・パッケージの世界』 (1999/04 大日本絵画) ★★★★
【2079】 ○ エドワード・ベネット (原作:コリン・デクスター) 「主任警部モース(第5話)/キドリントンから消えた娘」 (88年/英) (1999/04 日本クラウン 【VHS】) ★★★★
【1394】 ○ ドン・ウィンズロウ (東江一紀:訳) 『ボビーZの気怠く優雅な人生 (1999/05 角川文庫) ★★★★
【1441】 ○ ビンセント・マクビーティ 「新・刑事コロンボ(第62話)/恋におちたコロンボ」 (93年/米) (1999/05 NTV) ★★★☆
【2080】 ○ ピーター・デュフェル (原作:コリン・デクスター) 「主任警部モース(第7話)/ウッドストック行最終バス」 (88年/英) (1999/05 日本クラウン 【VHS】) ★★★☆
【2773】 ◎ マックス・デプリー (福原義春:訳) 『リーダーシップの真髄―リーダーにとって最も大切なこと』 (1999/05 経済界) ★★★★☆
【022】 ○ 北見 昌朗 『経営が苦しいときの給料の払い方―解雇を避けて企業と社員を守るマル秘テクニック』 (1999/06 東洋経済新報社) ★★★★
【150】 △ 野口 悠紀雄 『「超」整理法 3 ―とりあえず捨てる技術』 (1999/06 中公新書) ★★★
【359】 ○ 長谷川 真理子 『進化とはなんだろうか (1999/06 岩波ジュニア新書) ★★★★
【521】 ○ 安岡 章太郎 『私の濹東綺譚 (1999/06 新潮社) ★★★☆
【338】 ○ 養老 孟司 『養老孟司・学問の挌闘―「人間」をめぐる14人の俊英との論戦』 (1999/06 日本経済新聞社) ★★★☆
【579】 ○ 小林 信彦 『人生は五十一から (1999/06 文藝春秋) ★★★☆
【1038】 ○ アレクサンドル・ペドロフ 「老人と海」 (99年/露・カナダ・日) (1999/06 IMAGICA) ★★★☆
【1340】 ○ 山崎 豊子 『沈まぬ太陽 (1)(2)―アフリカ篇 (上・下)』 (1999/06 新潮社) ★★★★
【2082】 ○ ハーバート・ワイズ (原案:コリン・デクスター) 「主任警部モース(第8話)/ハンベリー・ハウスの殺人」 (89年/英) (1999/06 日本クラウン 【VHS】) ★★★☆
【2556】 ○ 降旗 康男 (原作:浅田次郎) 「鉄道員 (ぽっぽや) (1999/06 東映) ★★★☆
【3410】 ○ ノール・M・ティシー/イーライ・コーエン (一條和生:訳) 『リーダーシップ・エンジン―持続する企業成長の秘密』 (1999/06 東洋経済新報社) ★★★★

●1999年 7月~12月
【336】 ○ 養老 孟司 『脳が語る科学―養老孟司対談集』 (1999/07 青土社) ★★★★
【785】 △ 豊田 有恒 『古代"日本"はどう誕生したか―封印されてきた古代史の謎』 (1999/07 青春出版社プレイブックス) ★★☆
【1341】 ○ 山崎 豊子 『沈まぬ太陽 (3)―御巣鷹山篇 (1999/07 新潮社) ★★★★
【1523】 ◎ マジッド・マジディ 「運動靴と赤い金魚」 (97年/イラン) (1999/07 エースピクチャーズ) ★★★★☆
【2083】 ○ ジェームス・スコット (原案:コリン・デクスター) 「主任警部モース(第9話)/最後の敵」 (89年/英) (1999/07 日本クラウン 【VHS】) ★★★☆
【2342】 ○ 阿久 悠 『愛すべき名歌たち (1999/07 岩波新書) ★★★★
【210】 × 諸富 祥彦 『トランスパーソナル心理学入門―人生のメッセージを聴く』 (1999/08 講談社現代新書) ★★
【181】 △ 横山 哲夫/他 『事例キャリア・カウンセリング―個の人材開発実践ガイド』 (1999/08 生産性出版) ★★★
【389】 ◎ 杉山 登志郎/辻井 正次 『高機能広汎性発達障害―アスペルガー症候群と高機能自閉症』 (1999/08 ブレーン出版) ★★★★★
【456】 ○ 筒井 康隆 『わたしのグランパ (1999/08 文芸春秋) ★★★☆
【476】 ◎ 東野 圭吾 『白夜行 (1999/08 集英社) ★★★★★
【572】 ○ 川上 弘美 『溺レる (1999/08 文藝春秋) ★★★☆
【635】 ○ 山本 周五郎 『雨あがる―山本周五郎短篇傑作選』 (1999/08 角川書店) ★★★★
【1344】 ◎ 山崎 豊子 『沈まぬ太陽 (4)(5)―会長室篇 (上・下)』 (1999/08 新潮社) ★★★★☆
【1911】 △ ジョン・アミエル 「エントラップメント」 (99年/米) (1999/08 20世紀フォックス) ★★★
【2084】 ○ アンソニー・シモンズ (原案:コリン・デクスター) 「主任警部モース(第10話)/欺かれた過去」 (89年/英) (1999/08 日本クラウン 【VHS】) ★★★☆
【2759】 ◎ スマントラ・ゴシャール/クリストファー・A・バートレット (グロービス・マネジメント・インスティテュート:訳) 『個を活かす企業―自己変革を続ける組織の条件』 (1999/08 ダイヤモンド社) ★★★★☆
【3351】 ◎ エドワード・L・デシ/リチャード・フラスト (桜井茂男:訳) 『人を伸ばす力―内発と自律のすすめ』 (1999/06 新曜社) ★★★★★
【072】 ○ 安西 愈 『人事の法律常識 〔第5版〕』 (1999/09 日経文庫) ★★★★
【084】 × 田中 章二 『社会保険料を安くする法 (1999/09 WAVE出版) ☆
【475】 ○ 滝田 洋二郎 「秘密 (1999/09 東宝) ★★★☆
【596】 ○ 多田 富雄 『独酌余滴 (1999/09 朝日新聞社) ★★★★
【813】 ○ 氏家 幹人 『大江戸死体考―人斬り浅右衛門の時代』 (1999/09 平凡社新書) ★★★☆
【1207】 ○ 石井 淳蔵 『ブランド―価値の創造』 (1999/09 岩波新書) ★★★★
【1383】 ○ ジェフリー・ディーヴァー (池田真紀子:訳) 『ボーン・コレクター (1999/09 文藝春秋) ★★★★
【1518】 △ ウォシャウスキー兄弟 「マトリックス」 (99年/米) (1999/09 ワーナー・ブラザース) ★★☆
【2309】 ◎ 和田 誠/川本 三郎/瀬戸川 猛資 『今日も映画日和 (1999/09 文藝春秋) ★★★★☆
【3107】 ○ 塚本 晋也 (原作:江戸川乱歩) 「双生児-GEMINI- (1999/09 東宝) ★★★★
【106】 ◎ 小倉 昌男 『小倉昌男 経営学』 (1999/10 日経BP社) ★★★★★
【430】 △ 篠田 正浩 (原作:司馬遼太郎) 「梟の城 (1999/10 東宝) ★★★
【2632】 △ レオス・カラックス (原作:ハーマン・メルヴィル) 「ポーラX」 (99年/仏・独・日本・スイス) (1999/10 ユーロスペース) ★★★
【3447】 ◎ デール・カーネギー (山口 博:訳) 『人を動かす【新装版】』 (1999/10 創元社) ★★★★★
【003】 ○ 牧野 昇/武藤 泰明 『新・雇用革命―人材流動化時代の新しい労働形態とプロ人材の条件』 (1999/11 経済界) ★★★☆
【1352】 ○ 東風 孝広 (原作:田島 隆) 『カバチタレ! (全20巻)』 (1999/11 講談社) ★★★☆
【023】 ○ 中村 壽伸 『こんなに会社が変わる執行役員制―即実行できる中堅・中小企業の役員・管理職改革』 (1999/12 エルコ ) ★★★★
【107】 ○ 野中 郁次郎/紺野 登 『知識経営のすすめ―ナレッジマネジメントとその時代』 (1999/12 ちくま新書) ★★★☆
【129】 ◎ ジョン・P・コッター 『リーダーシップ論―いま何をすべきか』 (1999/12 ダイヤモンド社) ★★★★★
【433】○ 大島 渚 (原作:司馬遼太郎) 「御法度 (1999/12 松竹) ★★★☆
【832】 ○ メアリー・ファウラー 『手のつけられない子 それはADHDのせいだった (1999/12 扶桑社) ★★★★


■ 2000年

●2000年 1月~6月
【041】 ◎ 小林 伸行/藤原 哲 『図解 ひとめでわかる退職給付会計 (2000/01 東洋経済新報社) ★★★★★
【211】 △ 新宮 一成 『夢分析 (2000/01 岩波新書) ★★★
【635】 △ 小泉 堯史 (原作:山本周五郎/脚本:黒澤 明)「雨あがる (2000/01 東宝) ★★★
【1005】 △ 浦沢 直樹 『20世紀少年―本格科学冒険漫画 (全22巻)』 (2000/01 小学館・ビッグコミックス)★★★
【1477】 ○ ディーン・パリソット 「ギャラクシー・クエスト」 (99年/米) (2000/01 ユナイテッド・インターナショナル・ピクチャーズ) ★★★★
【1746】 ◎ ヘルムート・ニュートン(Helmut Newton) 『Helmut Newton's Sumo (2000/01 Taschen) ★★★★★
【004】 △ 森永 卓郎 『リストラと能力主義 (2000/02 講談社現代新書) ★★★
【117】 ○ 大濱 裕 『超図解ビジネス キャッシュフロー戦略入門 (2000/02 エクスメディア) ★★★★
【574】 △ 京極 夏彦 『どすこい(仮) (2000/02 集英社) ★★☆
【708】 ◎ 藤原 久嗣 『ベーシック賃金管理―賃金・手当・賞与・退職金』 (2000/02 生産性出版) ★★★★★
【759】 ○ 柳谷 杞一郎 『マチュピチュ―写真でわかる謎への旅』 (2000/02 雷鳥社) ★★★★
【919】 ○ 小池 壮彦 『心霊写真 (2000/02 宝島社新書) ★★★★
【2475】 ○ 大佛 次郎 『鞍馬天狗〈1〉角兵衛獅子 (2000/02 小学館文庫―時代・歴史傑作シリーズ) ★★★☆
【3073】 ○ マイケル・アプテッド (原作:イアン・フレミング) 「007 ワールド・イズ・ノット・イナフ」 (99年/英・米) (2000/02 UIP) ★★★☆
【041】 ○ 澤 昭人/紅林 優光/浜本 明 『2時間でわかる図解 退職給付会計早わかり (2000/03 中経出版) ★★★★
【073】 ○ 日経連労働法研究会 『変革期の就業規則―実務からみた問題点と規定例』 (2000/03 日本経団連出版) ★★★★
【189】 ○ 河合 隼雄 『人の心はどこまでわかるか (2000/03 講談社+α新書) ★★★☆
【232】 ○ 坂本 多加雄/秦 郁彦/半藤 一利/保阪 正康 『昭和史の論点 (2000/03 文春新書) ★★★☆
【375】 ○ 養老 孟司/茂木 健一郎/村上 和雄/竹内 薫 『脳+心+遺伝子VS.サムシンググレート―ミレニアムサイエンス 人間とは何か』 (2000/03 徳間書店) ★★★★
【517】 △ 村上 龍 『共生虫 (2000/03 講談社) ★★☆
【540】 △ 吉行 淳之介 (宮城まり子:編) 『失敗を恐れないのが若さの特権である―愛・結婚・人生 言葉の花束』 (2000/03 海竜社) ★★★
【2616】 ◎ 張藝謀(チャン・イーモウ) (原作:施祥生(シー・シアンション)) 「あの子を探して」 (99年/中国) (2000/07 ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント) ★★★★☆
【024】 ◎ ウイリアムマーサー社 『実践Q&A 戦略人材マネジメント』 (2000/04 東洋経済新報社) ★★★★★
【172】 ○ ナンシー・K・シュロスバーグ 『「選職社会」転機を活かせ―自己分析手法と転機成功事例33』 (2000/04 日本マンパワー出版) ★★★★
【390】 ◎ 杉山 登志郎 『発達障害の豊かな世界 (2000/04 日本評論社) ★★★★☆
【500】 ◎ 宮部 みゆき 『ぼんくら (2000/04 講談社) ★★★★☆
【556】 △ 浅田 次郎 『壬生義士伝 (上・下)』 (2000/04 文藝春秋) ★★★
【1383】 △ フィリップ・ノイス 「ボーン・コレクター」 (99年/米) (2000/04 ソニー・ピクチャーズ) ★★☆
【2580】 ○ ベルンハルト・シュリンク (松永美穂:訳) 『朗読者 (2000/04 新潮社) ★★★★
【2626】 ○ ジャン=ピエール&リュック・ダルデンヌ 「ロゼッタ」 (99年/ベルギー・仏) (2000/04 ビターズ・エンド) ★★★★
【025】 ◎ 松田 憲二 『「仕事給時代」の人事・賃金システム―新しい職能・業績給の実践手法』 (2000/05 ダイヤモンド社) ★★★★★
【305】 × 勢古 浩爾 『こういう男になりたい (2000/05 ちくま新書) ★★
【594】 △ 田口 ランディ 『コンセント (2000/05 幻冬舎) ★★☆
【831】 ○ サリ・ソルデン 『片づけられない女たち (2000/05 WAVE出版) ★★★☆
【910】 △ 柴田 元幸 『アメリカ文学のレッスン (2000/05 講談社現代新書) ★★★
【906】 ○ 大貫 良夫 『アンデスの黄金―クントゥル・ワシの神殿発掘記』 (2000/05 中公新書) ★★★★
【1006】 ◎ 河合 隼雄 『「子どもの目」からの発想 (2000/05 講談社+α文庫) ★★★★☆
【2361】 ○ 井伏 鱒二 「多甚古村」―『多甚古村・山椒魚』 (2000/05 小学館文庫・新撰クラシックス) ★★★☆
【065】 ○ 林 明文 『人事リストラクチャリングの実務―人員削減の効果的な進め方』 (2000/06 実業之日本社) ★★★★
【157】 × バルバラ・ベルクハン 『アタマにくる一言へのとっさの対応術 (2000/06 草思社) ★★
【353】 △ 立花 隆 『脳とビッグバン―生命の謎・宇宙の謎』 (2000/06 朝日新聞社) ★★★
【3192】 ○ アレクセイ・ゲルマン 「フルスタリョフ、車を!」 (99年/ロシア・仏) (2000/06 パンドラ) ★★★★

●2000年 7月~12月
【130】 × 染谷 和巳 『上司が「鬼」とならねば部下は動かず (2000/07 プレジデント社) ★☆
【518】 △ 村上 龍 『希望の国のエクソダス (2000/07 講談社) ★★☆
【547】 △ 町田 康 『きれぎれ (2000/07 文芸春秋) ★★★
【619】 △ 保坂 和志 『生きる歓び (2000/07 新潮社) ★★★
【1838】 ○ 狩野 博幸 『目をみはる伊藤若冲の「動植綵絵」 (アートセレクション)』 (2000/07 小学館) ★★★★
【348】 ◎ 福江 純 『アインシュタインの宿題 (2000/08 大和書房) ★★★★☆
【588】 △ 若松 節朗 「ホワイトアウト (2000/08 角川映画) ★★★
【2994】 ◎ 阪本 順治 「 (2000/08 東京テアトル) ★★★★☆
【3029】 ○ 重松 清 『ビタミンF (2000/08 新潮社) ★★★★ (◎ 「セッちゃん ★★★★☆)
【047】 ○ 遠藤 仁 『コンピテンシー戦略の導入と実践―会社を強くする人材マネジメント』 (2000/09 かんき出版) ★★★☆
【005】 △ 清家 篤 『定年破壊 (2000/09 講談社) ★★☆
【194】 ◎ 東山 紘久 『プロカウンセラーの聞く技術 (2000/09 創元社) ★★★★★
【664】 ○ アンブローズ・ビアス 「アウル・クリーク鉄橋での出来事」―『ビアス短篇集』 (2000/09 岩波文庫) ★★★★
【799】 ○ 後藤 卓也 『子供の目線 大人の視点―"やる気のある子"を育てるヒント』 (2000/09 産経新聞ニュースサービス) ★★★☆
【1991】 ○ ジェフリー・ディーヴァー (土屋 晃:訳) 『悪魔の涙 (2000/09 文春文庫) ★★★☆
【2344】 ○ 安藤 忠雄 (二川幸夫:編) 『GAアーキテクト 16 安藤忠雄 1994-2000(GA ARCHITECT TADAO ANDO Vol.3)』 (2000/09 エーディーエー・エディタ・トーキョー) ★★★★
【289】 △ 佐和 隆光 『市場主義の終焉―日本経済をどうするのか (2000/10 岩波新書) ★★★
【026】 ◎ 嶋田 利広 『「人件費の構造改革」で会社は蘇る』 (2000/10 評言社) ★★★★☆
【1103】 ○ 村上 春樹/柴田 元幸 『翻訳夜話 (2000/10 文春新書) ★★★☆
【1300】 ◎ 埴原 和郎 『人類と進化 試練と淘汰の道のり―未来へつなぐ500万年の歴史』 (2000/10 講談社) ★★★★☆
【2089】 ○ ジョン・マッデン (原案:コリン・デクスター) 「主任警部モース(第12話)/邪悪な蛇」 (90年/英) (2000/10 日本クラウン 【VHS】) ★★★★
【2312】 ◎ 清水 潔 『遺言―桶川ストーカー殺人事件の深層』 (2000/10 新潮社) ★★★★★
【525】 ○ 山岸 凉子 『白眼子 (2000/11 潮出版社) ★★★★
【578】 △ 幸田 真音 『日本国債 (上・下)』 (2000/11 講談社) ★★★
【649】 ○ 田原 田鶴子(絵)/宮沢 賢治(作) 『銀河鉄道の夜―宮沢賢治童話傑作選』 (2000/11 偕成社) ★★★☆
【1227】 △ クリス・マティソン (千石正一:訳) 『ヘビ大図鑑―驚くべきヘビの世界』 (2000/11 緑書房) ★★☆
【2090】 ○ ピーター・ハモンド (原案:コリン・デクスター) 「主任警部モース(第13話)/ラドフォード家の遺産」 (90年/英) (2000/11 日本クラウン 【VHS】) ★★★★
【2427】 ○ アン・リー(李安) (原作:王度廬(ワン・ドウルー)) 「グリーン・デスティニー」 (00年/中国・香港・台湾・米) (2000/11 ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント) ★★★☆
【2882】 ◎ 加藤 周一 『読書術 (2000/11 岩波現代文庫) ★★★★☆
【2962】 ○ 坪内 祐三 『文庫本を狙え! (2000/11 晶文社) ★★★★
【027】 ○ 鍋田 周一 『これからの人事がわかる本―ベアも定期昇給もなくなる!? 正社員がいらなくなる!?』 (2000/12 PHPビジネス選書) ★★★★
【173】 ○ 高橋 俊介 『キャリアショック―どうすればアナタは自分でキャリアを切り開けるのか?』 (2000/12 東洋経済新報社) ★★★★
【074】 ◎ 石井 妙子 『「問題社員」対応の法律実務―トラブル防止の労働法』 (2000/12 日本経団連出版) ★★★★★
【1333】 ○ 伊坂 幸太郎 『オーデュボンの祈り (2000/12 新潮社) ★★★☆
【1393】 ○ アンドリュー・グリーブ (原作:アガサ・クリスティ ) 「名探偵ポワロ(第46話)/アクロイド殺人事件」 (00年/英) (2000/12 NHK) ★★★☆
【1713】 ◎ 高木 仁三郎 『原発事故はなぜくりかえすのか (2000/12 岩波新書) ★★★★★
【2131】 ○ サンディ・ジョンソン (原案:コリン・デクスター) 「主任警部モース(第14話)/死を呼ぶドライブ」 (90年/英) (2000/12 日本クラウン 【VHS】) ★★★★
【2426】 ○ 張藝謀(チャン・イーモウ) (原作:鮑十(パオ・シー)) 「初恋のきた道」 (99年/中国) (2000/12 ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント) ★★★★
【3224】 ○ 深作 欣二 (原作:高見広春) 「バトル・ロワイアル (2000/12 東映) ★★★★


■刊行年順 '25年-'00年 (①1925年〜1960年 ②1961年〜1970年 ③1971年〜1980年 ④1981年〜1990年 ⑤1991年〜1995年 ⑥1996年〜2000年 '01年-'10年 '11年-'20年 '21年- 



HUREC AFTERHOURS 人事コンサルタントの読書・映画備忘録



和田泰明

About this Entry

This page contains a single entry by wada published on 2006年8月 9日 22:53.

●刊行年順 ('01年-'10年) ①2001年〜2002年 映画公開年含む was the previous entry in this blog.

●刊行年順 ('25年-'00年) ⑤1991年〜1995年 映画公開年含む is the next entry in this blog.

Find recent content on the main index or look in the archives to find all content.

Categories

Pages

Powered by Movable Type 6.1.1