刊行年順 ('25年-'00年) ④1981年〜1990年 映画公開年含む

■ 1981年〜1985年

●1981年
【244】 ◎ 多田 道太郎 『身辺の日本文化―日本人のものの見方と美意識』 (1981/01 講談社ゼミナール選書) ★★★★★
【347】 ◎ 佐藤 文隆/光瀬 龍 『僕がアインシュタインになる日―相対性理論講義 (Lecture books)』 (1981/01 朝日出版社) ★★★★★
【683】 ○ アリソン・アトリー 『時の旅人 (1981/01 評論社) ★★★★
【786】 ○ 阿部 善雄 『目明し金十郎の生涯―江戸時代庶民生活の実像』 (1981/01 中公新書) ★★★★
【3272】 ◎ 小栗 康平 (原作:宮本 輝)「泥の河 (1981/01 東映セントラル) ★★★★☆
【1366】 ○ 吉本 ばなな 『キッチン (1988/01 福武書店) ★★★☆
【1782】 ○ ハル・アシュビー (原作:ジャージ・コジンスキー) 「チャンス」 (79年/米) (1981/01 松竹=富士映画配給) ★★★★
【3100】 ◎ ディック・フランシス (菊池 光:訳) 『利腕 (1981/01 ハヤカワ・ノヴェルズ) ★★★★☆
【3103】 ○ 藤沢 周平 「隠し剣 鬼の爪」―『隠し剣 孤影抄』 (1981/01 文藝春秋) ★★★★
【3147】 ○ 藤沢 周平 『隠し剣 秋風抄 (1981/02 文藝春秋) ★★★★
【479】 ○ 藤沢 周平 『風雪の檻―獄医立花登手控え』 (1981/03 講談社) ★★★★
【677】 △ ジョン・アーヴィン 「戦争の犬たち」 (80年/米) (1981/03 ユナイト映画) ★★★
【2749】 ◎ シリル・ノースーコート・パーキンソン (上野一郎:訳) 『新編 パーキンソンの法則―先進国病の処方箋』 (1981/03 ダイヤモンド社) ★★★★☆
【2877】 ○ 和田 誠 (絵)『3人がいっぱい➀ (1981/03 新潮文庫) ★★★★
【406】 ○ 池波 正太郎 『男の作法―刺身の食べ方からネクタイの結び方まで』 (1981/04 ゴマブックス) ★★★★
【1100】 ○ ブライアン・デ・パルマ 「殺しのドレス」 (80年/米) (1981/04 日本ヘラルド映画) ★★★★
【1338】 ○ フォルカー・シュレンドルフ 「ブリキの太鼓」 (79年/西独・仏) (1981/04 フランス映画社) ★★★★
【2129】 △ ケン・ラッセル (原作:パディ・チャイエフスキー) 「アルタード・ステーツ 未知への挑戦」 (80年/米) (1981/04 ワーナー・ブラザーズ) ★★★
【629】 ○ 向田 邦子 『あ・うん (1981/05 文藝春秋) ★★★★
【669】 ◎ ジェフリー・アーチャー (永井 淳:訳) 『ケインとアベル (上・下)』 (1981/05 新潮文庫) ★★★★☆
【1061】 ○ デヴィッド・リンチ 「エレファント・マン」 (80年/英) (1981/05 東宝東和) ★★★☆
【1429】 × カルロ・リッツァーニ (原案:バレンティーノ・オルシーニ) 「ホテル」 (75年/仏) (1981/05 日本ヘラルド映画) ★☆
【2879】 ○ 和田 誠 (絵) 『3人がいっぱい② (1981/05 新潮文庫) ★★★★
【3000】 ◎ 小林 信彦 『地獄の観光船―コラム101』 (1981/05 集英社) ★★★★☆
【207】 ○ 河合 隼雄 『働きざかりの心理学 (1981/07 PHP研究所) ★★★★
【237】 ◎ 藤原 新也 『全東洋街道 (1981/07 集英社) ★★★★★
【1389】 △ ガイ・ハミルトン (原作:アガサ・クリスティ) 「クリスタル事件」 (80年/英) (1981/07 東宝東和) ★★★
【2576】 ○ 鈴木 清順 (原作:泉 鏡花) 「陽炎座 (1981/08 日本ヘラルド映画) ★★★★
【2853】 ○ 山田 洋次 「男はつらいよ 浪花の恋の寅次郎 (1981/08 松竹) ★★★☆
【1117】 ○ 森田 芳光 「の・ようなもの (1981/09 N.E.W.S.コーポレーション) ★★★☆
【1125】 × 村川 透 (原作:勝目 梓) 「獣たちの熱い眠り (1981/09 東映) ★★
【1408】 ○ モーリス・ルブラン (竹西英夫:訳) 『怪盗紳士ルパン―アルセーヌ=ルパン全集1』 (1981/09 偕成社)★★★☆
【1534】 ○ 北 杜夫 『マンボウ雑学記 (1981/09 岩波新書) ★★★☆
【3124】 ○ 石森 章太郎 『章説・トキワ荘・春 (1981/09 講談社)★★★★
【295】 ◎ 作田 啓一 『個人主義の運命―近代小説と社会学』 (1981/10 岩波新書) ★★★★★
【1064】 △ アンドレイ・タルコフスキー (原作:アルカージー&ボリス・ストルガツキー) 「ストーカー」 (79年/ソ連) (1981/10 ロシア映画社) ★★★
【1433】○ リチャード・マーカンド 「針の眼」 (81年/英) (1981/10 ユナイテッド・アーティスツ) ★★★☆
【1433】 ○ ジャク・ヒギンズ (菊池 光:訳) 『鷲は舞い降りた (1981/10 ハヤカワ文庫NV) ★★★★
【2452】 ○ イングマール・ベルイマン 「秋のソナタ」 (78年/スウェーデン) (1981/10 東宝東和) ★★★★
【3399】 ◎ アメリカ海軍協会 (武田文男/ 野中郁次郎:訳) 『リーダーシップ―アメリカ海軍士官候補生読本』 (1981/10 生産性出版) ★★★★☆
【1118】 × ジェリー・ロンドン (原作:ジェームズ・クラベル)「将軍 SHŌGUN」 (80年/米) (1981/11 東宝) ★☆
【1367】 ○ つか こうへい 『蒲田行進曲 (1981/11 角川書店) ★★★☆
【2556】 △ 降旗 康男 「駅 STATION (1981/11 東宝) ★★☆
【3059】 ○ 渡辺 祐介 (原作:松本清張) 「松本清張の地方紙を買う女 昇仙峡囮心中 (1981/11 テレビ朝日) ★★★★
【916】 ○ 橋本 勝 『映画の絵本―マイ・シネマ マイ・イラスト』 (1981/12 旺文社文庫) ★★★★
【917】 ○ ジャン=ジャック・ベネックス 「ディーバ」 (81年/仏) (1981/12 フランス映画社) ★★★★
【1117】 ○ 石井 聰互 (原作:大友克洋) 「シャッフル (1981/12 ATG) ★★☆
【1841】 ○ ボブ・ラフェルソン (原作:ジェイムズ・M・ケイン) 「郵便配達は二度ベルを鳴らす」 (81年/米) (1981/12 日本ヘラルド) ★★★★
【2085】 ○ スティーヴン・スピルバーグ 「レイダース/失われたアーク《聖櫃》」 (81年/米) (1981/12 パラマウント映画/CIC) ★★★☆
【1951】 ○ ジョン・デイヴィス/トニー・ワームビー 「アガサ・クリスティ/なぜ、エヴァンズに頼まなかったのか?」 (80年/英) (1981/?? NHK) ★★★★

●1982年
【097】 ◎ 黒井 千次 『働くということ―実社会との出会い』 (1982/01 講談社現代新書) ★★★★☆
【282】 ○ エドワード・G・サイデンステッカー/松本 道弘 『最新日米口語辞典 [増補改訂版]』 (1982/01 朝日出版社 ) ★★★☆
【480】 ○ 藤沢 周平 『密謀 (上・下)』 (1982/01 毎日新聞社) ★★★★
【929】 ○ 飯田 経夫 『「ゆとり」とは何か―成熟社会を生きる』 (1982/01 講談社現代新書) ★★★☆
【892】 ◎ 李 御寧 『「縮み」志向の日本人 (1982/01 学生社) ★★★★☆
【1409】 △ モーリス・ルブラン (竹西英夫:訳) 『ルパン対ホームズ―アルセーヌ=ルパン全集2』 (1982/01 偕成社) ★★★
【1434】 ○ ケン・フォレット (矢野浩三郎:訳) 『レベッカへの鍵 (1982/01 集英社) ★★★★
【1569】 ○ 井上 梅次 「江戸川乱歩 美女シリーズ(TV版・第17話)/天国と地獄の美女 (1982/01 テレビ朝日) ★★★☆
【3052】 ○ 高畑 勲 (原作:宮澤賢治)「セロ弾きのゴーシュ(1982/01 オープロダクション)★★★★
【3133】 ○ 和田 勉 (原作:松本清張) 「松本清張シリーズ・けものみち (1982/01 NHK) ★★★★
【481】 ○ 藤沢 周平 『漆黒の霧の中で―彫師伊之助捕物覚え』 (1982/02 新潮社) ★★★★
【676】 △ カレル・ライス 「フランス軍中尉の女」 (81年/英) (1982/02 ユナイテッド・アーチスツ) ★★★
【917】 ◎ ローレンス・カスダン 「白いドレスの女」 (81年/米) (1982/02 ワーナー・ブラザース) ★★★★☆
【1083】 ○ アルベルト・ラットゥアーダ 「スキャンドール 禁じられた体験」 (80年/伊) (1982/02 ジョイパックフィルム) ★★★☆
【2050】 ○ G・K・チェスタトン (中村保男:訳) 『ブラウン神父の童心 (1982/02 創元推理文庫) ★★★☆
【478】 △ マイケル・ウィナー 「ロサンゼルス」 (81年/米) (1982/03 コロムビア映画) ★★★
【1041】 △ テオ・アンゲロプロス 「アレクサンダー大王」 (80年/ギリシャ・伊・西独) (1982/03 フランス映画社) ★★★
【2586】 ○ 宮本 輝 『錦繡 (1982/03 新潮社) ★★★★
【2987】 ○ 松本 清張 『疑惑 (1982/03 文藝春秋) ★★★★
【3073】 ○ クロード・ピノトー 「ラ・ブーム」 (80年/仏) (1982/03 松竹=富士映画) ★★★☆
【3170】 ○ 佐藤 泰志 「草の響き」―『きみの鳥はうたえる』 (1982/03 河出書房新社) ★★★★
【3169】 ◎ 佐藤 泰志 「きみの鳥はうたえる」―『きみの鳥はうたえる』 (1982/03 河出書房新社) ★★★★☆
【558】 ◎ 柳町 光男 (脚本:中上健次) 「さらば愛しき大地 (1982/04 プロダクション群狼) ★★★★☆
【1117】 ◎ 大林 宣彦 (原作:山中 恒)「転校生 (1982/04 松竹) ★★★★☆
【3089】 ○ イシュトバン・サボー (原作:クラウス・マン) 「メフィスト」 (81年/西独・ハンガリー) (1982/04 大映インターナショナル) ★★★☆
【275】 ○ ウィリアム・デイビス 『ベスト・ワン事典 (1982/05 社会思想社・教養文庫) ★★★☆
【614】 ○ 深田 祐介 『炎熱商人 (1982/05 文藝春秋) ★★★★
【1841】 △ アンドレ・ファルワジ (原作:ロザリンド・アースキン) 「レッスンC」 (78年/西独・仏・米) (1982/05 ジョイパックフィルム) ★★☆
【627】 △ 深作 欣二 (原作:宮本 輝) 「道頓堀川 (1982/06 松竹) ★★★
【1499】 ○ ロバート・アルドリッチ 「カリフォルニア・ドールズ」 (81年/米) (1982/06 コロムビア映画) ★★★★
【1425】 ○ ウルリッヒ・エーデル 「クリスチーネ・F」 (81年/西独) (1982/06 日本ヘラルド映画) ★★★☆
【3073】 × スチュアート・ギラード 「パラダイス」 (82年/カナダ) (1982/06 松竹=富士映画) ★☆
【523】 △ ジョン・ミリアス 「コナン・ザ・グレート」 (82年/米) (1982/07 20世紀フォックス) ★★☆
【997】 ◎ リドリー・スコット 「ブレードランナー」 (82年/米) (1982/07 ワーナー・ブラザース) ★★★★☆
【1440】 △ クリント・イーストウッド (原作:クレイグ・トーマス) 「ファイヤーフォックス」 (82年/米) (1982/07 ワーナー・ブラザース) ★★★
【1841】 △ ポール・シュレイダー (原作:ドゥイット・ボディーン) 「キャット・ピープル」 (82年/米) (1982/07 IP) ★★☆
【2067】 × シルヴェスター・スタローン 「ロッキー3」 (82年/米) (1982/07 ユナイテッド・アーティスツ) ★★
【628】 ○ 向田 邦子 『男どき女どき (1982/08 新潮社) ★★★★
【1056】 ○ グェン・ホン・セン 「無人の野」 (80年/ベトナム) (1982/08 「無人の野」普及委員会) ★★★★
【1094】 ○ ヒュー・ハドソン 「炎のランナー」 (81年/英) (1982/08 コロムビア映画) ★★★★
【2635】 △ フランシス・フォード・コッポラ 「ワン・フロム・ザ・ハート」 (82年/米) (1982/08 東宝東和) ★★★
【2985】 ○ 村松 友視 『時代屋の女房 (1982/08 角川書店) ★★★★
【147】 ◎ ロジャー・フィッシャー/ウィリアム・ユーリー 『ハーバード流交渉術』 (1982/09 TBSブリタニカ) ★★★★☆
【220】 △ 諸橋 轍次 『孔子・老子・釈迦「三聖会談」 (1982/09 講談社学術文庫) ★★☆
【2990】 ○ 野村 芳太郎 (原作:松本清張) 「疑惑 (1982/09 松竹=富士映画) ★★★★
【3108】 ○ 松本 清張 『死の発送 (1982/09 カドカワノベルズ) ★★★☆
【1367】 △ 深作 欣二 (原作:つか こうへい) 「蒲田行進曲 (1982/10 松竹) ★★★
【1535】 ○ ハーバート・ロス (原作:ロモラ・ニジンスキー)「ニジンスキー」 (80年/米) (1982/10 パラマウント映画=CIC) ★★★☆
【2040】 ○ キドラット・タヒミック 「悪夢の香り」 (77年/フィリピン) (1982/10 国際交流基金) ★★★★
【2067】 △ テッド・コッチェフ (原作:ディヴィッド・マレル) 「ランボー」 (82年/米) (1982/10 東宝東和) ★★★
【1399】 △ エイミー・ヘッカーリング 「初体験/リッジモント・ハイ」 (82年/米) (1982/11 ユニヴァーサル=CIC) ★★☆
【1117】 △ 中村 幻児 「ウィークエンド・シャッフル (1982/10 幻児プロ=らんだむはうす) ★★★
【1841】 ○ ジョン・カーペンター 「遊星からの物体X」 (82年/米) (1982/11 ユニヴァーサル=CIC) ★★★★
【649】 ○ 藤城 清治(影絵・文)/宮沢 賢治(作) 『銀河鉄道の夜 (1982/12 講談社) ★★★☆
【671】 ○ スティーヴン・スピルバーグ 「E.T.」 (82年/米) (1982/12 ユニヴァーサル=CIC) ★★★★
【676】 ○ アラン・J・パクラ (原作:ウィリアム・スタイロン) 「ソフィーの選択」 (82年/米) (1982/12 ユニバーサル・ピクチャーズ) ★★★☆
【2538】 ○ ガイ・ハミルトン (原作:アガサ・クリスティ) 「地中海殺人事件」 (82年/英) (1982/12 東宝東和) ★★★☆
【2618】 ○ 吉野 源三郎 『君たちはどう生きるか (1982/12 岩波文庫) ★★★★
【3206】 ○ 貞永 方久 (原作:松本清張) 「松本清張の交通事故死亡1名 (1982/12 日本テレビ) ★★★★

●1983年
【127】 △ ケネス・ブランチャード/スペンサー・ジョンソン 『1分間マネジャー―何を示し、どう褒め、どう叱るか!』 (1983/01 ダイヤモンド社) ★★★
【208】 ○ 宮城 音弥 『タバコ―愛煙・嫌煙 (1983/01 講談社現代新書) ★★★☆
【295】 ○ ルネ・ジラール(鈴木 晶 :訳) 『ドストエフスキー―二重性から単一性へ(叢書・ウニベルシタス)』 (1983/01 法政大学出版局) ★★★★
【437】 ○ 高杉 良 『生命(いのち)燃ゆ (1983/01 日本経済新聞社) ★★★★
【607】 △ 石森 章太郎 (原作:沼 正三) 『劇画・家畜人ヤプー (1983/01 辰巳出版) ★★★
【613】 ○ 平岩 弓枝 『狐の嫁入り―御宿かわせみ』 (1983/01 文藝春秋) ★★★☆
【615】 ○ 藤原 新也 『東京漂流 (1983/01 情報センター出版局) ★★★★
【682】 ◎ ロバート・ラドラム (山本光伸:訳) 『暗殺者 (上・下)』 (1983/01 新潮文庫) ★★★★☆
【914】 ○ 畔上 道雄 『推理小説を科学する―ポーから松本清張まで』 (1983/01 講談社ブルーバックス) ★★★★
【1237】 ○ 宮腰 賢 『故事ことわざ辞典―現代に生きる』 (1883/01 旺文社) ★★★☆
【1351】 ◎ 吉村 昭 『破獄 (1983/01 岩波書店) ★★★★☆
【271】 △ 押井 守 「うる星やつら/オンリー・ユー (1983/02 東宝) ★★☆
【1026】 ○ ジェフリー・アーチャー (永井 淳:訳) 『ロスノフスキ家の娘 (上・下)』 (1983/02 新潮文庫) ★★★★
【3003】 ○ ヴェルナー・ヘルツォーク 「アギーレ/神の怒り」 (72年/西独) (1983/02 大映インターナショナル) ★★★★
【3211】 ○ 松尾 昭典 (原作:松本清張) 「松本清張の坂道の家 (1983/02 日本テレビ) ★★★★
【1445】 ○ ロバート・リーバーマン 「5人のテーブル」 (82年/米) (1983/03 日本ヘラルド) ★★★☆
【1453】 ○ シドニー・ルメット (原作:バリー・リード) 「評決」 (82年/米) (1983/03 20世紀フォックス) ★★★☆
【2985】 ○ 森崎 東 (原作:村松友視) 「時代屋の女房 (1983/03 松竹) ★★★☆
【916】 ○ 橋本 勝 『映画の絵本2―マイ・シネマ マイ・ドリーム』 (1983/04 旺文社文庫) ★★★★
【1050】 ○ 今村 昌平 (原作:深沢七郎) 「楢山節考 (1983/04 東映=今村プロ) ★★★☆
【1053】 △ シドニー・ポラック 「トッツィー」 (82年/米) (1983/04 コロムビア映画) ★★★
【1414】 ○ ガブリエル・ガルシア=マルケス (野谷文昭:訳) 『予告された殺人の記録 (1983/04 新潮社) ★★★★
【2387】 △ 篠崎 好 (原作:江戸川乱歩「盲獣」)「江戸川乱歩 美女シリーズ(第21話)/白い素肌の美女 (1983/04 テレビ朝日) ★★★
【2571】 ○ 山本 周五郎 「出来ていた青」―『花匂う』 (1983/04 新潮文庫) ★★★★
【3116】 ○ 出目 昌伸 (原作:松本清張) 「松本清張の歯止め (1983/04 日本テレビ) ★★★☆
【463】 ◎ 手塚 治虫 『陽だまりの樹 (全11巻)』 (1983/05 小学館・ビッグコミックス) ★★★★☆
【505】 ○ 村上 春樹 『中国行きのスロウ・ボート (1983/05 中央公論新社) ★★★★(◎ 「午後の最後の芝生 ★★★★☆)
【1231】 ○ 河合 信和 『400万年の人類史―ヒトはいかにして地球の主になったか』 (1983/05 カッパ・サイエンス) ★★★☆
【1425】 △ 大島 渚 「戦場のメリークリスマス」(83年/日・英) (1983/05 松竹富士=日本ヘラルド) ★★★
【2039】 ○ ワレーリー・ルビンチク (原作:ウラジミール・コロトケヴィチ) 「スタフ王の野蛮な狩り」 (79年/ベロルシア共和国) (1983/05 日本海映画) ★★★☆
【3333】 ◎ テレンス・ディール/アラン・ケネディー (城山三郎:訳) 『シンボリック・マネジャー (1983/05 新潮社) ★★★★☆
【482】 ◎ 藤沢 周平 『刺客―用心棒日月抄』 (1983/06 新潮社) ★★★★☆
【601】 ○ 童門 冬二 『小説 上杉鷹山 (上・下)』 (1983/06 学陽書房) ★★★☆
【1117】 ◎ 森田 芳光 「家族ゲーム (1983/06 ATG) ★★★★☆
【2102】 ○ 小林 正樹 「東京裁判 (1983/06 東宝東和) ★★★★
【639】 ○ 吉村 昭 『魚影の群れ (1983/07 新潮文庫) ★★★★
【695】 ◎ つげ 義春 『リアリズムの宿―つげ義春「旅」作品集』 (1983/07 双葉社) ★★★★☆
【779】 ○ ブルーノ・エルンスト 『エッシャーの宇宙 (1983/07 朝日新聞社出版局) ★★★★
【1117】 △ 根岸 吉太郎 「探偵物語 (1983/07 角川春樹事務所/東映) ★★☆
【1117】 ○ 大林 宣彦 (原作:筒井康隆)「時をかける少女 (1983/07 角川春樹事務所/東映) ★★★☆
【1123】 ○ 崔 洋一 「十階のモスキート (1983/07 ATG) ★★★☆
【1928】 △ リチャード・レスター 「スーパーマンⅢ/電子の要塞」 (83年/米) (1983/07 ワーナー・ブラザーズ) ★★★
【2425】 ○ ヴェルナー・ヘルツォーク 「フィツカラルド」 (82年/西独) (1983/07 大映インターナショナル) ★★★★
【2757】 ◎ トム・ピーターズ/ロバート・ウォーターマン (大前研一:訳) 『エクセレント・カンパニー―超優良企業の条件』 (1983/07 講談社) ★★★★☆
【3091】 ○ 富本 壮吉 (原作:松本清張) 「松本清張の熱い空気 (1983/07 テレビ朝日) ★★★★
【1428】 ○ ダニエル・シュミット 「ヘカテ」 (82年/仏・スイス) (1983/08 ヘラルド・エース) ★★★★
【917】 ○ シドニー・ルメット 「デス・トラップ 死の罠」 (82年/米) (1983/09 ワーナー・ブラザース) ★★★★
【523】 △ ドン・コスカレリ 「ミラクルマスター 七つの大冒険」 (82年/米・伊) (1983/10 日本ヘラルド映画) ★★☆
【639】 △ 相米 慎二 「魚影の群れ (1983/10 松竹富士) ★★☆
【1427】 ○ ガブリエル・ガルシア=マルケス (鼓 直/木村榮一:訳) 『エレンディラ (1983/10 サンリオ文庫) ★★★★
【2874】 ○ 真鍋 博/星 新一 『真鍋博のプラネタリウム―星新一の插絵たち』 (1983/10 新潮文庫 ★★★★
【600】 ○ 寺山 修司 「草迷宮」 (78年/日・仏) (1983/11 東映) ★★★☆
【2197】 ○ 降旗 康男 (原作:山口 瞳) 「居酒屋兆治 (1983/11 東宝) ★★★☆
【918】 △ ジョン・バダム 「ウォー・ゲーム」 (83年/米) (1983/12 MGM/UA) ★★★
【2067】 × シルヴェスター・スタローン 「ステイン・アライブ」 (83年/米) (1983/12 パラマウント映画=CIC) ★★
【3089】 ○ アーヴィン・カーシュナー (原作:イアン・フレミング) 「ネバーセイ・ネバーアゲイン」 (83年/米・英) (1983/12 松竹富士=ヘラルド) ★★★★
【3144】 ○ つげ 義春 『つげ義春日記 (1983/12 講談社) ★★★★

●1984年
【929】 ○ 飯田 経夫 『「豊かさ」のあとに―幸せとは何か』 (1984/01 講談社現代新書) ★★★☆
【1023】 ○ A・J・クィネル 『スナップ・ショット (1984/01 新潮文庫) ★★★★
【1323】 ○ 村上 春樹/安西 水丸 『村上朝日堂 (1984/01 若林出版企画) ★★★★
【1435】 ○ ケン・フォレット (矢野浩三郎:訳) 『鷲の翼に乗って (1984/01 集英社) ★★★★
【271】 △ 押井 守 「うる星やつら2/ ビューティフル・ドリーマー (1984/02 東宝) ★★★
【611】 ○ 干刈 あがた 『ウホッホ探険隊 (1984/02 福武書店) ★★★☆
【3197】 ○ 野村 孝 (原作:松本清張) 「松本清張の葦の浮船 (1984/02 テレビ朝日) ★★★★
【128】 ○ ジョン・P・コッター 『ザ・ゼネラル・マネジャー―実力経営者の発想と行動』 (1984/03 ダイヤモンド社) ★★★★
【1784】 ○ 宮崎 駿 「風の谷のナウシカ (1984/03 東映) ★★★☆
【733】 ○ ロジャー・フォン・イーク (城山三郎:訳) 『頭にガツンと一撃 (1984/04 新潮社) ★★★☆
【696】 ◎ つげ 義春 『ゲンセンカン主人―つげ義春作品集』 (1984/04 双葉社) ★★★★☆
【1425】 △ トニー・スコット 「ハンガー」 (83年/英) (1984/04 MGM) ★★★
【2596】 ○ 連城 三紀彦 「少女」―『少女』 (1984/05 光文社) ★★★☆
【1125】 ○ 石井 聰互 「逆噴射家族 (1984/06 ATG) ★★★☆
【1435】 △ テッド・コッチェフ 「地獄の7人」 (83年/米) (1984/06 パラマウント映画) ★★★
【2051】 ? 鈴木 清順 「春桜(はるさくら) ジャパネスク (1984/06 電通) ★★★?
【2741】 ◎ アンドリュー・S・グローブ (小林薫:訳) 『ハイ・アウトプット・マネジメント―"インテル経営"の秘密』(1984/06 早川書房) ★★★★☆
【993】 ○ 現代言語セミナー 『遊字典―国語への挑戦 スキゾ=パラノ・ハイテク・マニュアル』 (1984/07 冬樹社) ★★★☆
【1313】 ◎ 藤川 清(写真)/東上 高志(文) 『写真記録 部落 (1984/07 柏書房) ★★★★☆
【2085】 ○ スティーヴン・スピルバーグ 「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説」 (84年/米) (1984/07 パラマウント・ピクチャーズ) ★★★★
【795】 ○ バリー・レヴィンソン 「ナチュラル」 (84年/米) (1984/08 コロムビア映画) ★★★☆
【798】 ◎ 吉村 昭 『三陸海岸大津波 (1984/08 中公文庫) ★★★★☆
【230】 ◎ 神坂 次郎 『元禄御畳奉行の日記―尾張藩士の見た浮世』 (1984/09 中公新書) ★★★★☆
【1395】 ○ フレデリック・フォーサイス 『第四の核 (上・下)』 (1984/09 角川書店) ★★★☆
【2986】 ○ 森崎 東 「ロケーション (1984/09 松竹) ★★★★
【557】 ○ 和田 誠 「麻雀放浪記 (1984/10 東映) ★★★★
【1081】 ○ マルコ・フェレーリ 「ありきたりな狂気の物語」 (81年/伊・仏) (1984/10 イタリア会館) ★★★☆
【2038】 ○ ニーノ・マンフレディ 「ヌードの女」 (81年/伊・仏) (1984/10 イタリア会館) ★★★☆
>【1248】 ○ 候考賢(ホウ・シャオシェン) 「坊やの人形」 (83年/台湾) (1984/10 ぶな企画) ★★★★
【1400】 ◎ セルジオ・レオーネ 「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」 (84年/米) (1984/10 東宝東和) ★★★★☆
【1839】 ○ ヴェルナー・ヘルツォーク 「ノスフェラトゥ」 (79年/西独) (1984/10 ドイツ文化センター) ★★★☆
【407】 ○ 池波 正太郎 『乳房 (1984/11 文藝春秋) ★★★★
【1136】 ○ 伊丹 十三 「お葬式 (1984/11 ATG) ★★★☆
【1812】 ○ トム・アダムズ (田村隆一:訳) 『アガサ・クリスティー イラストレーション (1984/11 早川書房) ★★★★
【3290】 ○ 小栗 康平 (原作:李恢成) 「伽倻子のために (1984/11 劇団ひまわり) ★★★☆
【2573】 △ 川島 透 「チ・ン・ピ・ラ (1984/11 東宝) ★★★
【756】 ○ 青木 晴夫 『マヤ文明の謎 (1984/12 講談社現代新書) ★★★☆
【977】 ○ 江川 卓 『ドストエフスキー (1984/12 岩波新書) ★★★★
【1117】 ○ 澤井 信一郎 「Wの悲劇 (1984/12 角川春樹事務所/東映) ★★★★
【1117】 △ 大林 宣彦 (原作:森村 桂)「天国にいちばん近い島 (1984/12 角川春樹事務所/東映) ★★☆
【1226】 ○ 鈴木 英人 『鈴木英人 表紙作品集 FMステーションイラストレイテッド (1984/12 ダイヤモンド社) ★★★☆
【1399】 △ ジョー・ダンテ 「グレムリン」 (84年/米) (1984/12 ワーナー・ブラザース映画) ★★★
【1425】 △ ドン・アラン・ペネベイカー 「ジギー・スターダスト」 (73年/英) (1984/12 ケイブルホーグ) ★★★
【1547】 △ ロバート・ゼメキス 「ロマンシング・ストーン 秘宝の谷」 (84年/米) (1984/12 20世紀フォックス) ★★★
【3409】 ◎ M・J・カリガン/C・S・ディーキンズ/A・H・ヤング (小林 薫:訳) 『ベイシック・マネジャー―部下の「動き」を「働き」に変えるリーダーシップ』 (1984/12 ダイヤモンド社) ★★★★★


●1985年
【271】 × やまざき かずお (原作:高橋留美子)「うる星やつら3/リメンバー・マイ・ラブ」 (1985/01 東映) ★★
【587】 ○ 城山 三郎 『打たれ強く生きる (1985/01 日本経済新聞社) ★★★☆
【1100】 ◎ ブライアン・デ・パルマ 「ボディ・ダブル」 (84年/米) (1985/02 コロムビア映画) ★★★★☆
【1809】 ○ ユルマズ・ギュネイ 「路<みち>」 (82年/トルコ・スイス) (1985/02 フランス映画社) ★★★★
【1987】 ○ ミロス・フォアマン (原作:ピーター・シェーファー) 「アマデウス」 (84年/米) (1985/02 松竹富士) ★★★☆
【1052】 ◎ ロバート・ベントン 「プレイス・イン・ザ・ハート」 (84年/米) (1985/03 コロムビア映画) ★★★★☆
【2070】 △ ウール・グロスバード 「恋におちて」 (84年/米) (1985/03 ユニヴァーサル映画配給) ★★★
【188】 ◎ 河合 隼雄 『カウンセリングを語る (上・下)』 (1985/04 創元社) ★★★★☆
【3082】 ○ 野村 孝 (原作:松本清張) 「松本清張の高台の家 (1985/04 テレビ朝日) ★★★★
【213】 ○ 宮城 音弥 『超能力の世界 (1985/05 岩波新書) ★★★★
【1778】 ○ ジェームズ・キャメロン 「ターミネーター」 (84年/米・英) (1985/05 ワーナー・ブラザーズ) ★★★☆
【2986】 ○ 森崎 東 「生きてるうちが花なのよ死んだらそれまでよ党宣言 (1985/05 ATG) ★★★★
【409】 △ 黒澤 明 「」(85年/日・仏) (1985/06 東宝=日本ヘラルド映画) ★★☆
【1141】 △ デヴィッド・クローネンバーグ 「ヴィデオドローム」 (82年/カナダ) (1985/06 欧日協会) ★★★
【1141】 ○ デヴィッド・クローネンバーグ 「デッドゾーン」 (83年/米・カナダ) (1985/06 ユーロスペース) ★★★☆
【1440】 ○ ピーター・ウィアー 「刑事ジョン・ブック 目撃者」 (85年/米) (1985/06 UIP) ★★★☆
【1547】 ○ カール・ライナー 「2つの頭脳を持つ男」 (83年/米) (1985/06 ワーナー・ブラザース) ★★★★
【1890】 ○ アンリ・ファィヨール (山本安次郎:訳) 『産業ならびに一般の管理 (1985/06 ダイヤモンド社) ★★★★
【3222】 ○ ルネ・ラルー (原作:ステファン・ウル) 「ファンタスティック・プラネット」 (73年/仏・チェコスロバキア) (1985/06 ケイブルホーグ) ★★★☆
【270】 ○ 夏目 房之介 『夏目房之介の漫画学―マンガでマンガを読む』 (1985/08 大和書房) ★★★★
【668】 ○ パオロ&ビットリオ・タヴィアーニ 「カオス・シチリア物語」 (80年/伊) (1985/08 フランス映画社) ★★★★
【943】 △ 山本 昌弘 『漢字遊び (1985/08 講談社現代新書) ★★☆
【1125】 ○ 相米 慎二 「台風クラブ (1985/08 東宝=ATG) ★★★★
【2922】 ○ 貞永 方久 (原作:江戸川乱歩「心理試験」)「江戸川乱歩 美女シリーズ(第25話)/黒真珠の美女 (1985/08 テレビ朝日) ★★★★
【2635】 ○ ヴィム・ヴェンダース 「パリ、テキサス」 (84年/西独・仏) (1985/09 フランス映画社) ★★★★
【064】 ○ ダニエル・T・キングズレー 『上手なクビの切り方 (1985/10 徳間書店) ★★★☆
【797】 △ 安田 武 『昭和青春読書私史 (1985/10 岩波新書) ★★★
【1733】 ○ 多湖 輝 『頭の体操 〈第7集〉―脳ミソのジャングルを冒険しよう』 (1985/10 カッパ・ブックス) ★★★☆
【408】 ○ 池波 正太郎 『夜明けのブランデー (1985/11 文芸春秋) ★★★☆
【630】 ○ 山田 詠美 『ベッドタイムアイズ (1985/11 河出書房新社) ★★★☆
【999】 ○ 中村 真一郎 『色好みの構造―王朝文化の深層 (1985/11 岩波新書) ★★★★
【1117】 △ 森田 芳光 「それから (1985/11 東映) ★★☆
【2012】 ○ ベルトラン・タヴェルニエ (原作:ピエール・ボスト) 「田舎の日曜日」 (84年/仏) (1985/11フランス映画社) ★★★★
【2293】 ◎ ハロルド・ジェニーン/アルヴィン・モスコー (田中融二:訳) 『プロフェッショナルマネジャー―わが実績の経営』 (1985/11 早川書房) ★★★★☆
【3071】 ◎ 伊丹 十三 「タンポポ (1985/11 東宝) ★★★★☆
【139】 △ ロバート・ゼメキス 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 (85年/米) (1985/12 UIP) ★★★
【214】 ○ 松田 道弘 『超能力のトリック (1985/12 講談社現代新書) ★★★☆
【672】 ○ トム・クランシー 『レッド・オクトーバーを追え (上・下)』 (1985/12 文春文庫) ★★★★
【3052】 ○ 宮澤 賢治 「セロ弾きのゴーシュ」―『宮沢賢治全集〈7〉銀河鉄道の夜・風の又三郎・セロ弾きのゴーシュほか』 (1985/12 ちくま文庫) ★★★★
【3242】 ○ 相米 慎二 (原作:佐々木丸美) 「雪の断章-情熱- (1985/12 東宝) ★★★☆

■ 1986年〜1990年

●1986年
【926】 △ 新藤 健一 『映像のトリック (1986/02 講談社現代新書) ★★★
【522】 ◎ 山岸 凉子 『日出処の天子 (全8巻)』 (1986/03 角川書店・あすかコミックス・スペシャル) ★★★★☆
【543】 × 渡辺 淳一 『化身 (上・下)』 (1986/03 集英社) ★★
【669】 ◎ バズ・キューリック 「ケインとアベル」 (85年/米) (1986/03 日本エイ・ヴィー・シー【VHS】) ★★★★☆
【1053】 × シドニー・ポラック 「愛と哀しみの果て」 (85年/米) (1986/03 ユニヴァーサル映画) ★★
【1081】 △ マルコ・フェレーリ 「未来は女のものである」 (84年/伊・仏・西独) (1986/03 ヘラルド・エース) ★★☆
【1095】 ◎ ビル・フォーサイス 「ローカル・ヒーロー/夢に生きた男」 (83年/英) (1986/04 ヘラルド・エース) ★★★★☆
【1109】 ○ 平岩 弓枝 『酸漿(ほおずき)は殺しの口笛―御宿かわせみ』 (1986/04 文藝春秋) ★★★☆
【1452】 ◎ ジム・ジャームッシュ 「ストレンジャー・ザン・パラダイス」 (84年/米・西独) (1986/04 フランス映画社) ★★★★☆
【2936】 △ ゴードン・ヘスラー (原作:エドガー・アラン・ポー) 「モルグ街の殺人」 (71年/米) (1986/04 ポニーキャニオン【VHS】) ★★☆
【3089】 △ エイドリアン・ライン (原作:エリザベス・マクニール) 「ナインハーフ」 (85年/米) (1986/04 日本ヘラルド) ★★★
【3178】 ○ 岡本 喜八 (原作:筒井康隆) 「ジャズ大名 (1986/04 松竹) ★★★☆
【3178】 × 井筒 和幸 (原作:西村 望) 「犬死にせしもの (1986/04 松竹) ★★
【845】 ○ レニ・リーフェンシュタール 『ヌバ―遠い星の人びと』 (1986/05 新潮文庫) ★★★★
【265】 ○ 筈見 有弘 『ヒッチコック (1986/06 講談社現代新書) ★★★☆
【587】 ○ 城山 三郎 『聞き書き 静かなタフネス10の人生 (1986/06 文藝春秋) ★★★☆
【796】 △ 和久 峻三 『刑法おもしろ事典 (1986/06 中公文庫) ★★★
【1136】 ○ 安土 敏 『企業家サラリーマン (1986/06 講談社) ★★★★
【1324】 ○ 村上 春樹/安西 水丸 『村上朝日堂の逆襲 (1986/06 朝日新聞社) ★★★★
【1326】 ◎ マーチン・スコセッシ 「アフター・アワーズ」 (85年/米) (1986/06 ワーナー・ブラザース) ★★★★☆
【1541】 △ アンドレ・ミハルコフ=コンチャロフスキー (原案:黒澤 明) 「暴走機関車」 (85年/米) (1986/06 松竹富士) ★★☆
【1547】 △ J・リー・トンプソン 「キング・ソロモンの秘宝/ロマンシング・アドベンチャー」 (85年/米) (1986/06 日本ヘラルド) ★★★
【2067】 △ シルヴェスター・スタローン 「ロッキー4 炎の友情」 (85年/米) (1986/06 メトロ・ゴールドウィン・メイヤー/UA=UIP) ★★★
【438】 ○ 高杉 良 『管理職降格 (1986/07 講談社) ★★★☆
【590】 ○ 芹沢 光治良 『神の微笑(ほほえみ) (1986/07 新潮社) ★★★★
【841】 ○ アイザック・アシモフ (星 新一:編訳) 『アシモフの雑学コレクション (1986/07 新潮文庫) ★★★☆
【1020】 ○ トニー・リチャードソン (原作:ジョン・アーヴィング) 「ホテル・ニューハンプシャー」 (84年/米・英・カナダ) (1986/07 松竹富士) ★★★★
【1296】 ○ 吉川 忠夫 『秦の始皇帝―焚書坑儒を好しとして (中国の英傑)』 (1986/07 集英社) ★★★★
【1760】 ○ 市原 基 『鯨の海・男の海―市原基写真集』 (1986/07 ぎょうせい) ★★★★
【1091】 ○ フレディ・M・ムーラー 「山の焚火」 (85年/スイス) (1986/08 シネセゾン) ★★★★
【1140】 ○ 坂田 靖子 『天花粉 (1986/08 潮出版社・希望コミックス) ★★★☆
【1434】○ デヴィッド・ヘミングス 「レベッカへの鍵」 (85年/米) (1986/08 NHK) ★★★★
【1702】 ◎ 広瀬 隆 『東京に原発を! (1986/08 集英社文庫) ★★★★☆
【2635】 △ ジェームズ・キャメロン 「エイリアン2」 (86年/米) (1986/08 20世紀フォックス) ★★★
【272】 ◎ 島 秀之助 『プロ野球審判の眼 (1986/09 岩波新書) ★★★★☆
【1012】 ○ 新美 南吉(作)/黒井 健(絵) 『ごんぎつね―日本の童話名作選シリーズ』 (1986/09 偕成社) ★★★★
【1457】 ○ アーサー・コナン・ドイル (鮎川信夫:訳) 『シャーロック・ホームズ大全 (1986/09 講談社) ★★★☆
【2494】 ○ 筒井 康隆 『旅のラゴス (1986/09 徳間書店) ★★★★
【2811】 ○ デイビッド・W・マクドナルド(編)(今泉吉典:監修) 『動物大百科5 小型草食獣 (1986/09 平凡社) ★★★★
【161】 ○ ジョン・メイ 『プレゼンテーション必勝テクニック (1986/10 プレジデント社) ★★★★
【543】 × 東 陽一 (原作:渡辺淳一) 「化身 (1986/10 東映) ★★
【809】 ○ 阿川 尚之 『アメリカン・ロイヤーの誕生―ジョージタウン・ロー・スクール留学記』 (1986/10 中公新書) ★★★★
【1110】 ○ 平岩 弓枝 『白萩屋敷の月―御宿かわせみ』 (1986/10 文藝春秋) ★★★★
【1776】 ○ エドワード・ルケィア (田村研平:訳編) 『ハリウッド・スキャンダル―ちょっと気になる話』 (1986/10 現代教養文庫) ★★★☆
【2086】 × トム・マクローリン 「13日の金曜日 PART6/ジェイソンは生きていた!」 (86年/米) (1986/10 20世紀フォックス) ★★
【2178】 ○ ローザ・フォン・ブラウンハイム 「ベルリンブルース」 (83年/西独) (1986/10 ユーロ・スぺース) ★★★★
【2836】 ○ テリー・ギリアム 「未来世紀ブラジル」 (85年/英) (1986/10 20世紀フォックス) ★★★★
【267】 ? ダニエル・シュミット 「今宵かぎりは...」 (72年/スイス) (1986/11 シネセゾン) ★★★?
【506】 ○ 村上 春樹/安西 水丸 『ランゲルハンス島の午後 (1986/11 光文社) ★★★☆
【687】 ○ エリック・カール 『パパ、お月さまとって! (1986/11 偕成社) ★★★★
【1046】 ○ ロベール・ブレッソン 「ラルジャン」 (83年/仏・スイス) (1986/11 フランス映画社) ★★★★
【1452】 ○ ジム・ジャームッシュ 「ダウン・バイ・ロー」 (86年/米・西独) (1986/11 フランス映画社) ★★★★
【2893】 ◎ 村上 哲見 『中国の名句・名言 (1986/11 講談社現代新書) ★★★★☆
【3073】 △ フランシス・ジロー (原作:デイビッド・グーディス)「デサント・オ・ザンファー 地獄に墜ちて」 (86年/仏) (1986/11 TAMT) ★★☆
【1440】 △ トニー・スコット 「トップガン」 (86年/米) (1986/12 UIP) ★★★

●1987年
【1033】 ○ 村上 春樹 『'THE SCRAP'―懐かしの1980年代 (1987/01 文藝春秋) ★★★☆
【1141】 ○ デヴィッド・クローネンバーグ 「ザ・フライ」 (86年/米) (1987/01 20世紀フォックス) ★★★★
【2572】 ○ 芥川 龍之介 「妙な話」―『芥川龍之介全集〈4〉』 (1987/01 ちくま文庫) ★★★★
【3298】 △ エリック・ロメール 「満月の夜」 (84年/仏) (1987/01 ユーロスペース) ★★★
【735】 △ シェリル・レイモルド 『最高の上司とは何か―リーダー実践マニュアル』 (1987/02 PHP研究所) ★★★
【835】 ○ 池田 由子 『児童虐待―ゆがんだ親子関係』 (1987/02 中公新書) ★★★★
【1136】 ○ 伊丹 十三 「マルサの女 (1987/02 東宝) ★★★★
【2574】 ○ 須川 栄三 (原作:宮本 輝) 「螢川(1987/02 松竹) ★★★★
【3195】 ○ 前川 つかさ 『大東京ビンボー生活マニュアル (全5巻)』 (1987/02 講談社・ワイドKCモーニング) ★★★★
【209】 ○ 土居 健郎 『「甘え」の周辺 (1987/03 弘文堂) ★★★★
【507】 ○ 村上 春樹/安西 水丸 『日出(いず)る国の工場 (1987/03 平凡社) ★★★☆
【1672】 ウォーレン・ベニス/バート・ナナス (小島直記:訳) 『リーダーシップの王道 (1987/03 新潮社) ★★★★
【398】 ○ 千葉 敦子 『よく死ぬことは、よく生きることだ (1987/04 文芸春秋) ★★★★
【2631】 ○ アンドレイ・タルコフスキー 「サクリファイス」 (86年/スウェーデン・英・仏) (1987/04 フランス映画社) ★★★☆
【2982】 ○ ジョン・ウー(呉宇森) 「男たちの挽歌」 (86年/香港) (1987/04 日本ヘラルド映画) ★★★★
【3298】 ○ エリック・ロメール 「緑の光線」 (86年/仏) (1987/04 シネセゾン) ★★★★
【3298】 ○ エリック・ロメール 「緑の光線」 (86年/仏) (1987/04 シネセゾン) ★★★★
【001】 ○ 津田 眞澂 『人事革命―組織・人が生き返る"クラスター戦略"』 (1987/05 ごま書房) ★★★☆
【140】 ○ ロジャー・エンリコ/ジェシー・コーンブルース 『コーラ戦争に勝った! ―ペプシ社長が明かすマーケティングのすべて』 (1987/05 新潮文庫) ★★★★
【439】 ○ 高杉 良 『会社蘇生 (1987/05 講談社) ★★★☆
【162】 ○ 田村 尚 『プレゼンテーションの技術―言葉だけでは人を動かせない』 (1987/06 TBSブリタニカ) ★★★☆
【1082】 △ ジュゼッペ・パトローニ・グリッフィ (原作:ルチアーノ・ズッコリ) 「悦楽の闇」 (75年/伊・仏) (1987/06 ケイブルホーグ=大映) ★★★
【986】 ○ 亀井 俊介 『マリリン・モンロー (1987/07 岩波新書) ★★★★
【1096】 ○ ジェームズ・アイヴォリー 「眺めのいい部屋」 (86年/英) (1987/07 シネマテン) ★★★★
【2956】 ○ 村田 喜代子 『鍋の中 (1987/07 文藝春秋) ★★★★
【399】 ◎ 千葉 敦子 『「死への準備」日記 (1987/08 朝日新聞社) ★★★★★
【515】 ◎ 村上 龍 『69 (sixty nine) (1987/08 集英社) ★★★★☆
【1743】 ○ 碧山 晃 (今泉 吉典:編) 『イラスト・アニマル―動物細密・生態画集』 (1987/08 平凡社) ★★★★
【171】 △ 岡本 義幸 『転職―人材紹介のプロが教える「考え方・選び方・売り込み方」』 (1987/09 ダイヤモンド社) ★★★
【325】 ◎ 河合 隼雄 『子どもの宇宙 (1987/09 岩波新書) ★★★★★
【2040】 ○ キドラット・タヒミック 「トゥルンバ祭り」 (83年/フィリピン) (1987/09 シネセゾン) ★★★☆
【1023】 ○ A・J・クィネル (大熊 榮:訳) 『ヴァチカンからの暗殺者 (1987/10 新潮文庫) ★★★★
【268】 ○ ウディ・アレン 「ラジオ・デイズ」 (87年/米) (1987/10 ワーナー・ブラザース) ★★★☆
【3062】 ○ 伊藤 智生(ちしょう) 「ゴンドラ (1986年完成/1987/10 OMプロダクション) ★★★★
【3143】 ○ 名香 智子(原作:フランシス・アイルズ) 「レディに捧げる殺人物語(1987/10 角川書店) ★★★☆
【1494】 × 馬場康夫 「私をスキーに連れてって」 (1987/11 東宝) ★★
【2310】 ○ ロン・ハワード 「ガン・ホー」 (86年/米) (1987/11 パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン【VHS】) ★★★☆
【2345】 ◎ 千葉 伸夫 『原節子―映画女優の昭和』 (1987/11 大和書房) ★★★★☆
【523】 ○ 山岸 凉子 (原作:梅原 猛) 『ヤマトタケル (1987/12 角川書店) ★★★★
【574】 ? ハンス・クリストフ・ブルーメンベルグ 「ベルリン忠臣蔵」 (85年/西独) (1987/12 ギャガ・コミュニケーションズ) ★★★?
【1030】 △ ジョン・フランケンハイマー 「デス・ポイント/非情の罠」 (86年/米) (1987/12 日本ヘラルド映画) ★★★
【1143】 ○ 松谷 みよ子(作)/味戸 ケイコ(絵) 『わたしのいもうと (1987/12 偕成社) ★★★★
【2031】 △ ジョン・グレン (原作:イアン・フレミング) 「007 リビング・デイライツ」 (87年/英・米) (1987/12 MGM=ユナイテッド・アーティスツ) ★★★
【2870】 ○ 田中 実 (編) 『平凡 元気にさよなら―THE HEIBON FINAL 保存版 1987年12月』 (1987/12 マガジンハウス) ★★★☆

●1988年
【736】 ○ ロバート・M・マーチ 『日本人と交渉する法―欧米の論理はなぜ通用しないのか』 (1988/01 PHP研究所) ★★★★
【807】 ○ 金田一 春彦 『日本語 (上・下)』 (1988/01 岩波新書)》 ★★★★
【1096】 ○ ジェームズ・アイヴォリー 「モーリス」 (87年/米) (1988/01 日本ヘラルド映画) ★★★★
【1136】 ○ 伊丹 十三 「マルサの女2 (1988/01 東宝) ★★★☆
【1137】 ○ 高井 研一郎 『あんたの代理人 (全6巻)』 (1988/01 小学館・ビッグコミックス) ★★★☆
【1525】 ○ アンジェイ・ワイダ 「死の教室」 (76年/ポーランド) (1988/01 パルコ) ★★★☆
【1911】 ○ ベルナルド・ベルトルッチ 「ラストエンペラー」 (87年/伊・中・英) (1988/01 松竹富士) ★★★☆
【2567】 ○ スティーブ・デ・ジャネット (原作:ロアルド・ダール)「新・ヒッチコック劇場(第15話)/小指切断ゲーム(Man From The South)」 (85年/米) (1988/01 テレビ東京) ★★★☆
【385】 △ エイドリアン・ライン 「危険な情事」 (87年/米) (1988/02 パラマウント映画) ★★★
【1777】 ○ ポール・バーホーベン 「ロボコップ」 (87年/米) (1988/02 ワーナー・ブラザース映画) ★★★★
【694】 ○ 滝田 ゆう 『寺島町奇譚 (1988/03 ちくま文庫) ★★★★
【978】 ○ 中村 健之介 『ドストエフスキーのおもしろさ―ことば・作品・生涯』 (1988/03 岩波ジュニア新書) ★★★☆
【2003】 ○ ピーター・ハモンド 「シャーロック・ホームズの冒険(第25話)/四人の署名」 (87年/英) (1988/03 NHK) ★★★☆
【283】 ◎ マーク・ピーターセン 『日本人の英語 (1988/04 岩波新書) ★★★★★
【943】 △ 長谷川 滋成 『難字と難訓 (1988/04 講談社現代新書) ★★☆
【1204】 ○ オリバー・ストーン 「ウォール街」 (87年/米) (1988/04 20世紀フォックス) ★★★☆
【1499】 △ ヴィム・ヴェンダース 「ベルリン・天使の詩」 (87年/西独・仏) (1988/04 フランス映画社) ★★★
【1784】 ◎ 宮崎 駿 「となりのトトロ (1988/04 東宝) ★★★★☆
【2543】 ○ 吉村 昭 『仮釈放 (1988/04 新潮社) ★★★★
【217】 ◎ 森 三樹三郎 『老子・荘子 (1988/05 講談社学術文庫) ★★★★★
【382】 ◎ 笠原 嘉 『退却神経症―無気力・無関心・無快楽の克服』 (1988/05 講談社現代新書) ★★★★☆
【1381】 ○ 松井 良彦 「追悼のざわめき (1988/05 欲望プロダクション) ★★★★
【1841】 △ ジャック・ターナー (原作:ドゥイット・ボディーン) 「キャット・ピープル (42年/米) (1988/05 IP) ★★★
【2520】 △ 滝田 洋二郎 (原作:谷 俊彦)「木村家の人びと (1988/05 ヘラルド・エース=日本ヘラルド映画) ★★★
【2522】 △ マイケル・ウィナー (原作:アガサ・クリスティ) 「死海殺人事件」 (88年/英) (1988/05 日本ヘラルド映画) ★★★
【810】 ○ 氏家 幹人 『江戸藩邸物語―戦場から街角へ』 (1988/06 中公新書) ★★★★
【2067】 × ピーター・マクドナルド (原作:ディヴィッド・マレル) 「ランボー3/怒りのアフガン」 (88年/米) (1988/06 東宝東和) ★★
【2581】 ◎ ダシール・ハメット (小鷹信光:訳) 『マルタの鷹 (1988/06 ハヤカワ・ミステリ文庫) ★★★★☆
【244】 ◎ 多田 道太郎 『身辺の日本文化 (1988/07 講談社学術文庫) ★★★★★
【266】 ◎ 文藝春秋 『大アンケートによる洋画ベスト150 (1988/07 文春文庫ビジュアル版) ★★★★☆
【1733】 △ 多湖 輝 『頭の体操 〈第11集〉―夢のスーパー・ベースボール・パズル』 (1989/07 カッパ・ブックス) ★★★
【2420】 ○ ロマン・ポランスキー 「フランティック」 (88年/米) (1988/07 ワーナー・ブラザーズ) ★★★★
【266】 ○ ジャン=ルー・ユベール 「フランスの思い出」 (87年/仏) (1988/08 巴里映画) ★★★★
【2558】 ○ リュック・ベッソン 「グラン・ブルー (グレート・ブルー)」 (88年/仏・伊) (1988/08 20世紀フォックス) ★★★★
【483】 ○ 藤沢 周平 『たそがれ清兵衛 (1988/09 新潮社) ★★★★
【675】 ○ スコット・トゥロー 『推定無罪―プリジュームド・イノセント (上・下)』 (1988/09 文藝春秋) ★★★★
【1564】 ○ 上田 三四二 『無為について (1988/09 講談社学術文庫) ★★★★
【757】 ○ フランクリン・ピース/増田 義郎 『図説 インカ帝国 (1988/10 小学館) ★★★☆
【139】 ○ フランシス・フォード・コッポラ 「タッカー」 (88年/米) (1988/10 東宝東和) ★★★☆
【330】 ○ 三田 誠広 『パパは塾長さん―父と子の中学受験』 (1988/10河出書房新社) ★★★☆
【586】 ? 白洲 正子 『西行 (1988/10 新潮社) ★★★?
【655】 ○ フィリップ・カウフマン 「存在の耐えられない軽さ」 (88年/米) (1988/10 松竹富士) ★★★★
【2893】 ○ 増原 良彦 『日本の名句・名言 (1988/11 講談社現代新書) ★★★★
【3253】 △ 市川 準 「会社物語 MEMORIES OF YOU (1988/11 松竹) ★★★
【1073】 △ リチャード・ドナー 「3人のゴースト」 (88年/米) (1988/12 パラマウント映画) ★★★
【1248】 ○ 候考賢(ホウ・シャオシェン) 「童年往時 時の流れ」 (85年/台湾) (1988/12 シネセゾン) ★★★★
【1843】 × ロバート・ゼメキス 「ロジャー・ラビット」 (88年/米) (1988/12 ワーナー・ブラザーズ) ★★
【3037】 ○ パトリック・ジュースキント 『香水 ある人殺しの物語 (1988/12 文藝春秋) ★★★★

●1989年
【1451】 ◎ 張藝謀(チャン・イーモウ) 「紅いコーリャン」 (87年/中国) (1989/01 ユーロスペース) ★★★★☆
【2067】 × ジョセフ・ジトー 「レッド・スコルピオン」 (89年/米) (1989/01 日本ヘラルド) ★★
【2458】 ○ 吉村 昭 『海馬(トド) (1989/01 新潮社) ★★★★
【2491】 △ 降旗 康男 「将軍家光の乱心 激突 (1989/01 東映) ★★☆
【196】 ◎ 今村 義正/国分 康孝 『論理療法にまなぶ―アルバート・エリスとともに』 (1989/02 川島書店) ★★★★☆
【1048】 ○ バリー・レヴィンソン 「レインマン」 (88年/米) (1989/02 ユナイテッド・アーティスツ) ★★★★
【2086】 ○ ジョン・マクティアナン (原作:ロデリック・ソープ) 「ダイ・ハード」 (88年/米) (1989/02 20世紀フォックス) ★★★★
【1440】 × ロジャー・ドナルドソン (原作:ヘイウッド・グールド) 「カクテル」 (88年/米) (1989/03 ワーナー・ブラザース) ★★
【1515】 ◎ パーシー・アドロン 「バグダッド・カフェ」 (87年/西独) (1989/03 KUZUIエンタープライズ) ★★★★☆
【1905】 ○ 藤沢 周平 『麦屋町昼下がり (1989/03 文藝春秋) ★★★★
【2198】 ◎ 佐藤 泰志 『そこのみにて光輝く (1989/03 河出書房新社) ★★★★☆
【2972】 ○ 坂口 安吾「桜の森の満開の下」「夜長姫と耳男」―『桜の森の満開の下』(1989/03 講談社文芸文庫)★★★★
【794】 △ 山折 哲雄 『神秘体験 (1989/04 講談社現代新書) ★★☆
【897】 △ 森 省二 『正常と異常のはざま―境界線上の精神病理』 (1989/04 講談社現代新書) ★★★
【1441】 ○ デヴィッド・ザッカー 「裸の銃(ガン)を持つ男」 (88年/米) (1989/04 UIP映画配給) ★★★☆
【2086】 × レニー・ハーリン 「エルム街の悪夢4 ザ・ドリームマスター最後の反撃」 (88年/米) (1989/04 20世紀フォックス) ★★
【2172】 ○ カレル・チャペック (千野栄一:訳) 『ロボット (R.U.R.) (1989/04 岩波文庫) ★★★★
【3000】 ◎ 小林 信彦 『コラムは踊る―エンタテインメント評判記 1977~81』 (1989/04 ちくま文庫) ★★★★☆
【508】 ○ 村上 春樹 『村上朝日堂はいほー! (1989/05 文化出版局) ★★★☆
【1061】 × クリス・ウェイラス 「ザ・フライ2 二世誕生」 (88年/米) (1989/05 20世紀フォックス) ★★
【1100】 ○ マイク・ニコルズ 「ワーキング・ガール」 (88年/米) (1989/05 20世紀フォックス) ★★★☆
【1190】 ○ 富士ゼロックスドキュメントマネージメント推進室 『プレゼンテーションの説得技法(テクニック)―ビジュアル・ドキュメントの作り方』 (1989/05 日本経済新聞社) ★★★☆
【826】 ◎ 文藝春秋 『大アンケートによる日本映画ベスト150 (1989/06 文春文庫ビジュアル版) ★★★★☆
【943】 △ 加納 喜光 『漢字の常識・非常識 (1989/06 講談社現代新書) ★★★
【1494】 × 馬場 康夫 (原作:ホイチョイ・プロダクション)「彼女が水着にきがえたら」 (1989/06 東宝) ★★
【1117】 × 森田 芳光 「愛と平成の色男 (1989/07 松竹) ★☆
【1117】 △ 森田 芳光 (本田昌広/鈴木元/岩松了/成田裕介) 「バカヤロー!2 幸せになりたい。 (1989/07 松竹) ★★★
【1381】 ○ 塚本 晋也 「鉄男 TETSUO (1989/07 海獣シアター) ★★★★
【2085】 △ スティーヴン・スピルバーグ 「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」 (89年/米) (1989/07 パラマウント・ピクチャーズ) ★★★
【3112】 ○ 赤塚 不二夫 『赤塚不二夫の名画座面白館 (1989/07 講談社) ★★★★
【3121】 △ クリストファー・ハイド (田中 靖:訳) 『大洞窟 (1989/07 文春文庫) ★★★
【1397】 ◎ ダシール・ハメット (小鷹信光:訳) 『赤い収穫 (1989/09 ハヤカワ・ミステリ文庫)★★★★☆
【1526】 ○ メイベル・チャン(張婉婷) 「誰かがあなたを愛してる」 (87年/香港) (1989/09 ヘラルド・エース=日本ヘラルド映画) ★★★★
【2031】 △ ジョン・グレン (原作:イアン・フレミング) 「007 消されたライセンス」 (89年/英・米) (1989/09 MGM=ユナイテッド・アーティスツ) ★★★
【3079】 △ ゴンザロ・スアレス 「幻の城/バイロンとシェリー」 (88年/スペイン・英) (1989/09 俳優座シネマテン) ★★★
【532】 ? 養老 孟司 『唯脳論 (1989/10 青土社) ★★★?
【811】 ○ 上垣外 憲一 『雨森芳洲―元禄享保の国際人』 (1989/10 中公新書) ★★★★
【1366】 △ 森田 芳光 「キッチン (1989/10 松竹) ★★★
【1395】 ○ ゲイリー・ネルソン (原作:ジェームズ・クラヴェル) 「M&A/タイパンと呼ばれた男」 (88年/英) (1989/10 アスミック・エース【VHS】) ★★★☆
【3408】 ◎ ジョン・アデア (小林 薫:訳) 『最良の指導者(リーダー)とは何か。 (1989/10 PHP研究所) ★★★★☆
【975】 × 大森 一樹 「ゴジラ vs ビオランテ (1989/12 東宝) ★☆
【2557】 ◎ ジュゼッペ・トルナトーレ 「ニュー・シネマ・パラダイス」 (88年/伊・仏) (1989/12 アスミック・エース) ★★★★☆
【2566】 △ ティム・バートン (原作:サム・ハム) 「バットマン」 (89年/米) (1989/12 ワーナー・ブラザース) ★★☆
【3264】 ○ かわぐち かいじ 『沈黙の艦隊 (全32巻)』 (1989/12 講談社・モーニングKC) ★★★★

●1990年
【2401】 ○ エドワード・ベネット 「名探偵ポワロ(第1話)/コックを捜せ(炊事婦の失踪)」 (89年/英) (1990/01 NHK) ★★★☆
【2401】 ○ エドワード・ベネット 「名探偵ポワロ(第2話)/ミューズ街の殺人(厩舎(ミューズ)街の殺人)」 (89年/英) (1990/01 NHK) ★★★☆
【2402】 ○ レニー・ライ 「名探偵ポワロ(第3話)/ジョニー・ウェイバリー誘拐事件」 (89年/英) (1990/01 NHK) ★★★☆
【2402】○ レニー・ライ 「名探偵ポワロ(第4話)/24羽の黒つぐみ 」(89年/英) (1990/02 NHK) ★★★☆
【2403】 ○ エドワード・ベネット 「名探偵ポワロ(第5話)/4階の部屋」 (89年/英) (1990/02 NHK) ★★★☆
【795】 ○ フィル・アルデン・ロビンソン 「フィールド・オブ・ドリームス」 (89年/米) (1990/03 東宝東和) ★★★☆
【1287】 ○ 久保田 千太郎(作)/久松 文雄(画) 『李陵―史記の誕生 (上・中・下) (コミック人物中国史)』 (1990/03 文藝春秋) ★★★★
【2403】 ○ レニー・ライ 「名探偵ポワロ(第7話)/海上の悲劇(船上の怪事件)」 (89年/英) (1990/03 NHK) ★★★☆
【2404】 △ エドワード・ベネット 「名探偵ポワロ(第8話)/なぞの盗難事件(謎の盗難事件)」 (89年/英) (1990/03 NHK) ★★★
【2404】 △ レニー・ライ 「名探偵ポワロ(第9話)/クラブのキング」 (89年/英) (1990/03 NHK) ★★★
【468】 ○ 中島 らも 『ビジネス・ナンセンス事典 (1990/04 リクルート出版) ★★★☆
【1451】 ○ 張藝謀(チャン・イーモウ) (刈間文俊:訳) 「菊豆<チュイトウ>」 (90年/中国・日本) (1990/04 大映) ★★★★
【1777】 ◎ スパイク・リー 「ドゥ・ザ・ライト・シング」 (89年/米) (1990/04 ユニヴァーサル=UIP) ★★★★☆
【2628】 ◎ 侯孝賢(ホウ・シャオシェン) 「悲情城市」 (89年/台湾) (1990/04 フランス映画社=ぴあ) ★★★★☆
【3291】 ○ 小栗 康平 (原作:島尾敏雄) 「死の棘 (1990/04 松竹) ★★★☆
【584】 ○ 清水 一行 『花の嵐―小説・小佐野賢治 (上・下)』 (1990/05 朝日新聞社) ★★★★
【1777】 ◎ ブルース・ベレスフォード 「ドライビング Miss デイジー」 (89年/米) (1990/05 東宝東和) ★★★★☆
【1547】 △ ダニー・デヴィート 「ローズ家の戦争」 (89年/米) (1990/05 20世紀フォックス) ★★★
【2314】 ○ 黒澤 明 「(90年/日・米) (1990/05 ワーナー・ブラザーズ) ★★★☆
【367】 ◎ 立花 隆/利根川 進 『精神と物質―分子生物学はどこまで生命の謎を解けるか』 (1990/06 文芸春秋 ) ★★★★☆
【509】 ◎ 村上 春樹 『遠い太鼓 (1990/06 講談社) ★★★★☆
【1248】 ◎ 陳凱歌(チェン・カイコー) 『私の紅衛兵時代―ある映画監督の青春』 (1990/06 講談社現代新書) ★★★★☆
【1777】 ○ ポール・バーホーベン (原作:フィリップ・K・ディック)「トータル・リコール」 (90年/米) (1990/06 東宝東和) ★★★☆
【1777】 ○ 松岡 錠司 (原作:望月峯太郎) 「バタアシ金魚(1990/06 シネセゾン) ★★★☆
【2563】 △ 相米 慎二 「東京上空いらっしゃいませ (1990/06 松竹) ★★☆
【197】 ◎ 伊藤 順康 『自己変革の心理学―論理療法入門』 (1990/07 講談社現代新書) ★★★★☆
【200】 ○ フレデリック・S・パールズ 『ゲシュタルト療法―その理論と実際』 (1990/07 ナカニシヤ出版) ★★★★
【908】 ◎ 能登路 雅子 『ディズニーランドという聖地 (1990/07 岩波新書) ★★★★★
【672】 △ ジョン・マクティアナン 「レッド・オクトーバーを追え!」 (90年/米) (1990/07 UIP) ★★★
【1286】 ○ 久保田 千太郎(作)/久松 文雄(画) 『呉越燃ゆ―孫子の兵法 (上・中・下) (コミック人物中国史)』 (1990/07 文藝春秋) ★★★★
【2405】 ○ エドワード・ベネット 「名探偵ポワロ(第10話)/夢」 (89年/英) (1990/07 NHK) ★★★☆
【2405】 ○ エドワード・ベネット 「名探偵ポワロ(第12話)/ベールをかけた女(ヴェールをかけた女)」 (90年/英) (1990/07 NHK) ★★★☆
【2406】 ○ エドワード・ベネット 「名探偵ポワロ(第13話)/消えた廃坑」 (90年/英) (1990/07 NHK) ★★★☆
【2620】 ◎ カズオ・イシグロ (土屋政雄:訳) 『日の名残り (1990/07 中央公論社) ★★★★☆
【916】 ○ 橋本 勝 『映画の名画座―259本だてイラスト・ロードショウ』 (1990/08 現代教養文庫) ★★★★
【1429】 △ マリオ・バルガス=リョサ (西村英一郎:訳) 『継母礼讃 (1990/08 福武書店) ★★★
【2006】 ○ レニー・ライ 「名探偵ポワロ(第11話)/エンドハウスの怪事件」 (90年/英) (1990/08 NHK) ★★★☆
【2406】 ○ エドワード・ベネット 「名探偵ポワロ(第14話)/コーンワルの毒殺事件(コーンウォールの毒殺事件)」 (90年/英) (1990/08 NHK) ★★★☆
【2422】 ○ ルイ・マル 「五月のミル」 (90年/仏・伊) (1990/08 シネセゾン) ★★★☆
【2506】 ○ 吉村 昭 『桜田門外ノ変 (1990/08 新潮社) ★★★★
【2564】 ○ ひこ・田中 『お引越し―Best choice』 (1990/08 福武書店) ★★★★
【2960】 ○ 水木 しげる 『劇画ヒットラー (1990/08 ちくま文庫) ★★★★
【068】 △ 安岡 博之/三善 和彦 『あなたならどうなる?100のサイン (1990/09 ディスカヴァー21) ★★★
【283】 ○ マーク・ピーターセン 『続・日本人の英語 (1990/09 岩波新書) ★★★★
【2086】 △ レニー・ハーリン (原作:ウォルター・ウェイジャー) 「ダイ・ハード2」 (90年/米) (1990/09 20世紀フォックス) ★★★
【2264】 ◎ マイケル・ビアー/B・スペクター/P・R・ローレンス/D・Q・ ミルズ/R・E・ ウォルトン (梅津祐良/水谷栄二:訳) 『ハーバードで教える人材戦略―ハーバード・ビジネススクールテキスト』 (1990/09 日本生産性本部) ★★★★☆
【1416】 ○ ガブリエル・ガルシア=マルケス (井上義一:訳) 『青い犬の目 (1990/10 福武書店) ★★★☆
【1435】 ○ アンドリュー・V・マクラグレン 「鷲の翼に乗って」 (86年/米) (1990/10 テレビ東京) ★★★★
【1777】 ○ マーティン・スコセッシ 「グッドフェローズ」 (90年/米) (1990/10 ワーナー・ブラザーズ) ★★★★
【2139】 ○ 伊集院 静 『乳房 (1990/10 講談社) ★★★★
【1006】 ◎ 河合 隼雄 『「うさぎ穴」からの発信―子どもとファンタジー』 (1990/11 マガジンハウス) ★★★★☆
【1411】 ? ホルヘ・ルイス・ボルヘス (鼓 直:訳) 『伝奇集 (1990/11 福武書店) ★★★?
【2007】 ○ ルー・アントニオ 「名探偵ポワロ/エッジウェア卿殺人事件」 (85年/米) (1990/11 ビクターエンタテインメント【VHS】) ★★★☆
【437】 ○ 高杉 良 『燃ゆるとき (1990/12 実業之日本社) ★★★★


■刊行年順 '25年-'00年 (①1925年〜1960年 ②1961年〜1970年 ③1971年〜1980年 ④1981年〜1990年 ⑤1991年〜1995年 ⑥1996年〜2000年 '01年-'10年 '11年-'20年 '21年- 



HUREC AFTERHOURS 人事コンサルタントの読書・映画備忘録



和田泰明

About this Entry

This page contains a single entry by wada published on 2006年8月 9日 22:54.

●刊行年順 ('25年-'00年) ⑤1991年〜1995年 映画公開年含む was the previous entry in this blog.

●刊行年順 ('25年-'00年) ③1971年〜1980年 映画公開年含む is the next entry in this blog.

Find recent content on the main index or look in the archives to find all content.

Categories

Pages

Powered by Movable Type 6.1.1