「●デヴィッド・ボウイ(1947-2016/享年69)出演作品」Prev|NEXT⇒ ●ケイト・ウィンスレット 出演作品
関連 ⇒ ○外国映画 (制作年順) ◆外国映画 主要俳優一覧(五十音順)
太字は当該作品の映画評がメインとなっているもの。細字は他の書評・映画評と併せてとりあげているもの。
・1973年 【1425】 △ ドン・アラン・ペネベイカー 「ジギー・スターダスト」 (73年/英) (1984/12 ケイブルホーグ) ★★★
・1976年 【1425】 ○ ニコラス・ローグ 「地球に落ちて来た男」 (76年/米) (1977/02 コロムビア映画) ★★★★
・1981年 【1425】 ○ ウルリッヒ・エーデル 「クリスチーネ・F」 (81年/西独) (1982/06 日本ヘラルド映画) ★★★☆
・1983年 【1425】 △ トニー・スコット 「ハンガー」 (83年/英) (1984/04 MGM) ★★★
・1983年 【1425】 △ 大島 渚 「戦場のメリークリスマス」(83年/日・英) (1983/05 松竹富士=日本ヘラルド) ★★★
・1992年 【1778】 ? デイヴィッド・リンチ 「ツイン・ピークス ローラ・パーマー最期の7日間」 (92年/米) (1992/05 日本ヘラルド映画) ★★★?
《音楽》
・1981年 【1425】 ○ ウルリッヒ・エーデル 「クリスチーネ・F」 (81年/西独) (1982/06 日本ヘラルド映画) ★★★☆
・1982年 【1841】 △ ポール・シュレイダー 「キャット・ピープル」 (82年/米) (1982/07 IP) ★★☆(主題歌(作詞・歌))
・1986年 ○ ジェームズ・T・ムラカミ (原作:レイモンド・ブリッグズ) 「風が吹くとき」 (86年/英) (1987/07 ヘラルド・エース=日本ヘラルド映画) ★★★★
《特集》
・2022年 NHK総合 2022/12/30「映像の世紀バタフライエフェクト#27―ロックが壊した冷戦の壁(73分特番)」