「●や‐わ行の外国映画の監督①」 Prev|NEXT ⇒ ●や‐わ行の外国映画の監督②
関連 ⇒ ●あ行の外国映画の監督 ●か行の外国映画の監督 ●さ行の外国映画の監督① ●さ行の外国映画の監督② ●た‐な行の外国映画の監督 ●は行の外国映画の監督① ●は行の外国映画の監督② ●ま行の外国映画の監督 ●や‐わ行の外国映画の監督① ●や‐わ行の外国映画の監督② ○外国映画 (制作年順)
57
太字は当該作品の映画評がメインとなっているもの。細字は他の書評・映画評と併せてとりあげているもの。
●や
【2431】 ○ テレンス・ヤング (原作:イアン・フレミング) 「007 ドクター・ノオ (007は殺しの番号)」 (62年/英) (1963/06 ユナイテッド・アーティスツ) ★★★☆
【2432】 ○ テレンス・ヤング (原作:イアン・フレミング) 「007 ロシアより愛をこめて (007/危機一発)」 (63年/英) (1964/04 ユナイテッド・アーティスツ) ★★★★
【2631】 ○ ミクローシュ・ヤンチョー 「密告の砦」 (65年/ハンガリー) (1977/06 フランス映画社) ★★★★
●ゆ
【266】 ○ ジャン=ルー・ユベール 「フランスの思い出」 (87年/仏) (1988/08 巴里映画) ★★★★
【2634】 △ コリー・ユン(元奎)/ルイ・レテリエ 「トランスポーター」 (02年/仏・米) (2003/02 アスミック・エース) ★★★ [●や‐わ行の外国映画の監督②]
●ら
【946】 ○ S・S・ラージャマウリ 「RRR」 (22年/インド) (2022/10 ツイン) ★★★★)
【1103】 △ バズ・ラーマン (原作:スコット・フィッツジェラルド) 「華麗なるギャツビー」 (13年/米) (2013/06 ワーナー・ブラザース) ★★★
【676】 △ カレル・ライス (原作:ジョン・ファウルズ) 「フランス軍中尉の女」 (81年/英) (1982/02 ユナイテッド・アーチスツ) ★★★ [●「ロサンゼルス映画批評家協会賞 主演女優賞(メリル・ストリープ)」受賞作]
【2570】 △ アイヴァン・ライトマン 「ゴーストバスターズ」 (84年/米) (1984/12 コロンビア ピクチャーズ) ★★★
【1547】 ○ カール・ライナー 「2つの頭脳を持つ男」 (83年/米) (1985/06 ワーナー・ブラザース) ★★★★
【267】 ○ サム・ライミ 「ダークマン」 (90年/米) (1991/03 ユニヴァーサル=UIP) ★★★★
【3089】 △ エイドリアン・ライン (原作:エリザベス・マクニール) 「ナインハーフ」 (85年/米) (1986/04 日本ヘラルド) ★★★
【385】 △ エイドリアン・ライン 「危険な情事」 (87年/米) (1988/02 パラマウント映画) ★★★
【1673】 ○ ジョン・ラセター 「トイ・ストーリー」 (95年/米) (1996/03 ブエナ ビスタ インターナショナル ジャパン) ★★★☆
【1057】 ? ケン・ラッセル (原作:D・H・ロレンス)「恋する女たち」 (69年/英) (1970/05 ユナイテッド・アーティスツ) ★★★?
【3522】 △ ケン・ラッセル 「マーラー」 (74年/英) (1987/06 俳優座シネマテン=フジテレビ) ★★★
【2129】 △ ケン・ラッセル (原作:パディ・チャイエフスキー) 「アルタード・ステーツ 未知への挑戦」 (80年/米) (1981/04 ワーナー・ブラザーズ) ★★★
【2818】 △ チャック・ラッセル 「イレイザー」 (96年/米) (1996/08 ワーナー・ブラザース) ★★★
【2600】 ○ デヴィッド・O・ラッセル 「ザ・ファイター」 (10年/米) (2011/03 ギャガ) ★★★★ [●「ニューヨーク映画批評家協会賞 助演女優賞(メリッサ・レオ)」受賞作]
【2602】 ○ デヴィッド・O・ラッセル (原作:マシュー・クイック) 「世界にひとつのプレイブック」 (12年/米) (2013/02 ギャガ) ★★★★ [●「トロント国際映画祭 観客賞」受賞作] [●「インディペンデント・スピリット賞 作品賞」受賞作] [●「ロサンゼルス映画批評家協会賞 主演女優賞(ジェニファー・ローレンス)」受賞作]
【1083】 ○ アルベルト・ラットゥアーダ 「スキャンドール 禁じられた体験」 (80年/伊) (1982/02 ジョイパックフィルム) ★★★☆
【1928】 ○ スチュワート・ラフィル 「アドベンチャー・ファミリー」 (75年/米) (1977/02 東宝東和) ★★★☆
【1841】 ○ ボブ・ラフェルソン (原作:ジェイムズ・M・ケイン) 「郵便配達は二度ベルを鳴らす」 (81年/米) (1981/12 日本ヘラルド) ★★★★
【3202】 △ フィリップ・ラブロ 「相続人」 (73年/仏・伊) (1973/11 20世紀フォックス) ★★☆
【3222】 ○ ルネ・ラルー (原作:ステファン・ウル) 「ファンタスティック・プラネット」 (73年/仏・チェコスロバキア) (1985/06 ケイブルホーグ) ★★★☆
【3282】 ○ フリッツ・ラング 「死滅の谷(死神の谷)」 (21年/独) (1923/03 松竹) ★★★★
●り
⇒ ●アン・リー(李安)監督作品
【1777】 ◎ スパイク・リー 「ドゥ・ザ・ライト・シング」 (89年/米) (1990/04 ユニヴァーサル=UIP) ★★★★☆ [●「ロサンゼルス映画批評家協会賞 作品賞」受賞作] [●「ロサンゼルス映画批評家協会賞 助演男優賞(ダニー・アイエロ)」受賞作]
【3245】 ○ 李睿珺(リー・ルイジュン) 「小さき麦の花」 (22年/中国) (2023/02 マジックアワー=ムヴィオラムヴィオラ) ★★★★
【3214】 ○ デヴィッド・リーチ (原作:伊坂幸太郎) 「ブレット・トレイン」 (22年/米・日・スペイン) (2022/09 ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント) ★★★☆ [●「朝日賞」受賞者作](真田広之)
【662】 △ キャスパー・リード (原作:アレクサンドル・ソルジェニーツィン) 「イワン・デニーソヴィチの一日」 (71年/英) (1974/06 NCC) ★★★
⇒ ●キャロル・リード監督作品
【1445】 ○ ロバート・リーバーマン 「5人のテーブル」 (82年/米) (1983/03 日本ヘラルド) ★★★☆
【682】 △ ダグ・リーマン (原作:ロバート・ラドラム) 「ボーン・アイデンティティー」 (02年/米) (2003/01 UPI) ★★★
【985】 ○ デヴィッド・リーン 「アラビアのロレンス」 (62年/英) (1963/12 コロムビア映画) ★★★★
【3203】 ○ デヴィッド・リーン (原作:ボリス・パステルナーク) 「ドクトル・ジバゴ」 (65年/米・伊) (1966/06 メトロ・ゴールドウィン・メイヤー) ★★★★
【2422】 ○ ジャック・リヴェット (原作:オノレ・ド・バルザック) 「美しき諍い女(いさかいめ)」 (91年/仏) (1992/05 コムストック) ★★★★ [●「カンヌ国際映画祭 審査員特別グランプリ」受賞作] [●「フランス映画批評家協会賞(ジョルジュ・メリエス賞)」受賞作]
【1020】 △ トニー・リチャードソン (原作:アラン・シリトー) 「長距走者(ランナー)の孤独」 (62年/英) (1964/06 昭映) ★★★
【1020】 △ トニー・リチャードソン (原作:マルグリット・デュラス) 「ジブラルタルの追想」 (67年/英) (1967/11 ユナイテッド・アーチスツ) ★★☆
【1020】 ○ トニー・リチャードソン (原作:ウラジミール・ナボコフ) 「悪魔のような恋人」 (69年/英) (1969/05 ユナイテッド・アーチスツ) ★★★★
【1020】 ○ トニー・リチャードソン (原作:ジョン・アーヴィング) 「ホテル・ニューハンプシャー」 (84年/米・英・カナダ) (1986/07 松竹富士) ★★★★
【2442】 ○ ガイ・リッチ― 「シャーロック・ホームズ」 (09年/英・米) (2010/03 ワーナー・ブラザーズ) ★★★☆
【1429】 × カルロ・リッツァーニ (原案:バレンティーノ・オルシーニ) 「ホテル」 (75年/仏) (1981/05 日本ヘラルド映画) ★☆
【3139】 ○ マーティン・リット (原作:エルモア・レナード) 「太陽の中の対決」 (67年/米) (1967/10 20世紀フォックス) ★★★☆
【2429】 ○ 凌子風(リン・ツーフォン) (原作:許地山) 「春桃(チュンタオ)」 (88年/中国・香港) (1994/12 TJC東光徳間) ★★★★
【2635】 ○ ジョン・キャロル・リンチ 「ラッキー」 (17年/米) (2018/03 アップリンク) ★★★★
【1061】 ○ デヴィッド・リンチ 「エレファント・マン」 (80年/英) (1981/05 東宝東和) ★★★☆ [●「フランス映画批評家協会賞(外国語映画賞)」受賞作]
【1778】 ? デイヴィッド・リンチ 「ツイン・ピークス ローラ・パーマー最期の7日間」 (92年/米) (1992/05 日本ヘラルド映画) ★★★?
●る
【915】 ○ ジョージ・ルーカス 「アメリカン・グラフィティ」 (73年/米) (1974/12 ユニバーサル) ★★★★
【3000】 ○ ジョージ・ルーカス 「スター・ウォーズ」 (77年/米) (1978/06 20世紀フォックス映画) ★★★☆
【2936】 △ ロイ・デル・ルース (原作:エドガー・アラン・ポー) 「謎のモルグ街」 (54年/米) (1954/06 ワーナー・ブラザース) ★★★
【1092】 ○ パトリス・ルコント (原作:ジョルジュ・シムノン) 「仕立て屋の恋」 (89年/仏) (1992/07 デラ・コーポレーション) ★★★★ [●「フランス映画批評家協会賞(ジョルジュ・メリエス賞)」受賞作]
【2438】 ◎ ジャン=ポール・ル・シャノワ (原作:ヴィクトル・ユゴー) 「レ・ミゼラブル」 (57年/仏・伊) (1959/06 中央映画社) ★★★★☆
【1429】 × フランソワ・ルテリエ 「さよならエマニエル夫人」 (77年/仏) (1978/07 日本ヘラルド映画) ★☆
【1519】 ○ ジャン・ルノワール (原作:ギ・ド・モーパッサン) 「ピクニック」 (36年/仏) (1977/03 フランス映画社) ★★★★
【2980】 ○ ジャン・ルノワール 「フレンチ・カンカン」 (54年/仏) (1955/08 東和) ★★★★
【2039】 ○ ワレーリー・ルビンチク (原作:ウラジミール・コロトケヴィチ) 「スタフ王の野蛮な狩り」 (79年/ベロルシア共和国) (1983/05 日本海映画) ★★★☆
⇒ ●シドニー・ルメット監督作品
【1088】 ○ クロード・ルルーシュ 「男と女」 (66年/仏) (1966/10 ユナイテッド・アーティスツ) ★★★☆ [●「カンヌ国際映画祭 パルム・ドール」受賞作] [●「カンヌ国際映画祭 国際カトリック映画事務局賞」受賞作] [●「アカデミー国際長編映画賞」受賞作] [●「ゴールデングローブ賞 外国語映画賞」受賞作]
【858】 ○ マーヴィン・ルロイ (原作:ジェームズ・ヒルトン)「心の旅路」 (42年/米) (1947/07 MGM=セントラル) ★★★★
NEXT ⇒ ●や‐わ行の外国映画の監督②