「●や‐わ行の日本映画監督」 Prev|NEXT ⇒ ●TVドラマ①50年代・60年代制作ドラマ
関連 ⇒ ●あ行の日本映画の監督 ●か行の日本映画の監督 ●さ行の日本映画の監督 ●た‐な行の日本映画の監督 ●は行の日本映画の監督 ●ま行の日本映画の監督 ●や‐わ行の日本映画の監督 ○日本映画 (制作年順)
太字は当該作品の映画評がメインとなっているもの。細字は他の書評・映画評と併せてとりあげているもの。
●や行
【975】 ○ 安田 公義 「大魔神」 (1966/04 大映) ★★★☆
【602】 △ 柳町光男 「ゴッド・スピード・ユー! BLACK EMPEROR」 (1976/07 プロダクション群狼) ★★★
【602】 ○ 柳町光男 (原作:中上健次)「十九歳の地図」 (1979/12 プロダクション群狼) ★★★★
【558】 ◎ 柳町 光男 (脚本:中上健次)「さらば愛しき大地」 (1982/04 プロダクション群狼) ★★★★☆
【1555】 ○ 藪下 泰司 「白蛇伝」 (1958/10 東映) ★★★★
【2179】 △ 藪下 泰司 (原作:手塚治虫) 「西遊記」 (1960/08 東映) ★★★
【1554】 △ 藪下 泰司 (原作:森 鷗外/脚本:田中澄江) 「安寿と厨子王丸」 (1961/07 東映) ★★★
【271】 × やまざき かずお (原作:高橋留美子)「うる星やつら3/リメンバー・マイ・ラブ」 (1985/01 東映) ★★
【1277】 ○ 山崎 貴 (原作:西岸良平) 「ALWAYS 三丁目の夕日」 (2005/11 東宝) ★★★★ [●「報知映画賞 作品賞」受賞作]
【2509】 ○ 山崎 貴 (原作:百田尚樹) 「海賊と呼ばれた男」 (2016/12 東宝) ★★★☆
【2508】 ○ 山崎 貴 「ゴジラ-1.0(マイナスワン)」 (2023/11 東宝) ★★★★ [●「菊池寛賞」受賞者作](山崎貴と白組)
⇒ ●山田 洋次 監督作品
【2186】 ◎山中 貞雄 (原作:林 不忘) 「丹下左膳餘話 百萬兩の壺」 (1935/06 日活) ★★★★☆
【2190】 ◎ 山中 貞雄 (原作:河竹黙阿弥) 「人情紙風船」 (1937/08 東宝映画) ★★★★☆
【780】 ○ 山村 浩二 「頭山」 (02年/日本) (2003/04 スローラーナー=ヤマムラアニメーション) ★★★★ [●「アヌシー国際アニメーション映画祭短編部門グランプリ」受賞作] [●「ザグレブ国際アニメーション映画祭短編部門グランプリ」受賞作] [●「広島国際アニメーション映画祭グランプリ」受賞作]
【1736】 ○ 山本 暎一 (原作:手塚治虫) 「ジャングル大帝」 (1966/07 東宝) ★★★★
⇒ ●山本 嘉次郎 監督作品
【529】 ○ 山本 薩夫 (原作:山崎豊子)「白い巨塔」 (1966/10 大映) ★★★★ [●「キネマ旬報ベスト・テン」(第1位)] [●「毎日映画コンクール 日本映画大賞」受賞作] [●「ブルーリボン賞 作品賞」受賞作]
【530】 ○ 山本 薩夫 (原作:山崎豊子)「華麗なる一族」 (1974/01 東宝) ★★★☆
【531】 △ 山本 薩夫 (原作:山崎豊子)「不毛地帯」 (1976/08 東宝) ★★★ [●「毎日映画コンクール 日本映画大賞」受賞作]
【3522】 ○ 山本政志 「闇のカーニバル」 (1981//12 CBC=斜眼帯) ★★★★
【3531】 ○ 山本 政志 「ロビンソンの庭」 (1987/10 レイライン) ★★★☆
【975】 △ 湯浅 憲明 「大怪獣ガメラ」 (1965/11 大映) ★★★
【1326】 △ 湯浅 政明 (原作:森見登美彦)「夜は短し歩けよ乙女」 (2017/04 東宝映像事業部) ★★★> [●「オタワ国際アニメーション映画祭長編アニメ部門グランプリ」受賞作]
【495】 ○ 行定 勲(原作:三島由紀夫) 「春の雪」 (2005/10 東宝) ★★★☆
【2582】 ○ 横尾 忠則 「アンソロジーNo.1」 (1964/09 草月アートセンター) ★★★☆
【1126】 △ 横山 博人 「純」 (1978/04 完成/1980/09 東映セントラルフィルム) ★★☆
【271】 ○ 吉川 惣司 (原作:モンキー・パンチ) 「ルパン三世~ルパンVS複製人間」 (1978/12 東宝) ★★★★
【2354】 ○ 吉田 大八 (原作:角田光代) 「紙の月」 (2014/11 松竹) ★★★★
【2509】 ○ 吉田 照幸 (原作:東野圭吾) 「疾風ロンド」 (2016/11 東映) ★★★☆
【3080】 ○ 吉田 喜重 (原作:藤原審爾) 「秋津温泉」 (1962/06 松竹) ★★★★
【1920】 △ 吉村 公三郎 「象を喰った連中」 (1947/02 松竹大船) ★★★
【2847】 △ 吉村 公三郎 「誘惑」 (1948/12 松竹大船) ★★★
●ら行
【2813】 ◎ 李 相日(リ・サンイル) 「フラガール」 (2006/09 シネカノン) ★★★★☆ [●「ブルーリボン賞 作品賞」受賞作] [●「報知映画賞 作品賞」受賞作] [●「日刊スポーツ映画大賞 作品賞」受賞作] [●「芸術選奨新人賞(監督)」受賞作]
【1336】 ○ 李 相日(リ・サンイル)(原作:吉田 修一) 「悪人」 (2010/09 東宝) ★★★☆ [●「毎日映画コンクール 日本映画大賞」受賞作] [●「報知映画賞 作品賞」受賞作] [●「山路ふみ子映画賞」受賞作] [●「日刊スポーツ映画大賞 作品賞」受賞作] [●「芸術選奨(演技)(柄本 明)」受賞作]
【2188】 ○ 李 相日(リ・サンイル)(原作:吉田修一) 「怒り」 (2016/09 東宝) ★★★☆ [●「山路ふみ子映画賞」受賞作]
●わ行
【588】 △ 若松 節朗 (原作:真保裕一)「ホワイトアウト」 (2000/08 角川映画) ★★★
【2582】 ◎ 和田 誠 「殺人 MURDER!」 (1964/09 草月アートセンター) ★★★★☆
【557】 ○ 和田 誠 (原作:阿佐田哲也)「麻雀放浪記」 (1984/10 東映) ★★★★ [●「ヨコハマ映画祭 作品賞」受賞作]
【2510】 ○ 渡辺 邦男 「忠臣蔵」 (1958/04 大映) ★★★★
【3058】 ○ 渡辺 祐介 (原作:松本清張) 「黒の奔流」 (1972/09 松竹) ★★★★
【3059】 ○ 渡辺 祐介 (原作:松本清張) 「松本清張の地方紙を買う女 昇仙峡囮心中」 (1981/11 テレビ朝日) ★★★★ [●TVドラマ②70年代・80年代制作ドラマ]
NEXT ⇒ ●TVドラマ