「●石橋 蓮司(1941.8.9- ) 出演作品」 Prev|NEXT ⇒ ●橋爪 功 出演作品
関連 ⇒ ○日本映画 (制作年順) ◆日本映画 主要俳優一覧(五十音順)
太字は当該作品の映画評がメインとなっているもの。細字は他の書評・映画評と併せてとりあげているもの。
・1970年 【2914】 ○ 長谷部 安春 (原作:西村京太郎) 「恐怖劇場アンバランス(第3話)/殺しのゲーム」 (1970年制作(制作No.9)1973/01 フジテレビ) ★★★★(岡田(岡田英次)にチキンレースを仕掛ける若者・浜村保)
・1971年 【1127】 ○ 東 陽一 「やさしいにっぽん人」 (1971/03 東プロ) ★★★☆(小西)
・1971年 【1122】 ○ 清水 邦夫/田原 総一朗 「あらかじめ失われた恋人たちよ」 (1971/11 ATG) ★★★★(哮)
・1976年 【1380】 △ 田中 登 (原作:江戸川乱歩) 「江戸川乱歩猟奇館 屋根裏の散歩者」 (1976/06 日活) ★★★(主人公・郷田三郎)
・1979年 【1122】 ○ 神代 辰巳 (原作:中上健次)「赫い髪の女」 (1979/02 にっかつ) ★★★★ (主人公・ダンプカー運転手・光造)
・1981年 【1125】 × 村川 透 (原作:勝目 梓) 「獣たちの熱い眠り」 (1981/09 東映) ★★(浩司(三浦友和)を恐喝する男・岸井節男)
・1982年 【3133】 ○ 和田 勉 (原作:松本清張) 「松本清張シリーズ・けものみち」(1982/01 NHK) ★★★★(民子(名取裕子)の夫・成沢寛次)
・1989年 【1381】 ○ 塚本 晋也 「鉄男 TETSUO」 (1989/07 海獣シアター) ★★★★(謎の浮浪者)
・1990年 ○ 黒木 和雄 (原作:山上伊太郎) 「浪人街」 (1990/08 松竹) ★★★★(浪人・母衣権兵衛)
・1999年 【2556】 ○ 降旗 康男 (原作:浅田次郎) 「鉄道員 (ぽっぽや)」 (1999/06 東映) ★★★☆(町長)
・1999年 【3107】 ○ 塚本 晋也 (原作:江戸川乱歩) 「双生児-GEMINI-」 (1999/09 東宝) ★★★★(乞食僧侶)
・2001年 【2575】 ○ 降旗 康男 「ホタル」 (2001/05 東映) ★★★☆(密航者の不法入国の手引きをする漁師・山崎)
・2004年 【2986】 ○ 森崎 東 「ニワトリはハダシだ」 (2004/11 ザナドゥー) ★★★☆(直子(肘井美佳)の父親・警察官・桜井直道)
・2004年 【498】 ○ 大林 宣彦 (原作:宮部みゆき)「理由」 (2004/12 アスミック・エース) ★★★☆(「一起不動産」社長・早川一起)
・2005年 【495】 ○ 行定 勲(原作:三島由紀夫) 「春の雪」 (2005/10 東宝) ★★★☆(北崎下宿屋の亭主・北崎玲吉)
・2014年 【2354】 ○ 吉田 大八 (原作:角田光代) 「紙の月」 (2014/11 松竹) ★★★★(梨花(宮沢りえ)の顧客の一人の70代老人・平林孝三)
・2015年 【2357】 △ 堤 幸彦 (原作:東野圭吾) 「天空の蜂」 (2015/09 松竹) ★★★(原子炉・核燃料開発事業団(炉燃)理事長・筒井)
TV
・1977年 【1904】「花神」[全52回](原作:司馬遼太郎) 中村梅之助/浅丘ルリ子/篠田三郎/宇野重吉(1977/01~12 NHK)(神代直人)
・1978年 【420】「事件」(原作:大岡昇平)[全4回]若山富三郎/いしだあゆみ/大竹しのぶ (1978/04 NHK) (ハツ子(いしだあゆみ)のヒモ・宮内辰造)
・2020年 【2845】「麒麟がくる」[全44回]長谷川博巳/染谷将太/堺正章/本木雅弘(2020/01~2021/01 NHK)(大納言・三条西実澄)
・2021年 【2900】「ライジング若冲 天才 かく覚醒せり」[全1回]中村七之助/永山瑛太/中川大志/大東駿介 (2021/01 NHK)(売茶翁)
・2023年 【1339】「仮想儀礼」[全10回](原作:篠田節子)青柳翔/大東駿介(2023/12-2024/02 NHK-BSプレミアム4K/NHK BS)(「聖泉真法会」の経営戦略を指南するコンサルタント・石坂一光)