「●三船 敏郎(1920.4.1-1997/享年77) 出演作品」 Prev|NEXT ⇒ ●岡田 英次 出演作品
関連 ⇒ ●黒澤 明 監督作品 ○日本映画 (制作年順) ◆日本映画 主要俳優一覧(五十音順)
18 TV
《関連》
2
太字は当該作品の映画評がメインとなっているもの。細字は他の書評・映画評と併せてとりあげているもの。
・1947年 【1532】 ○ 谷口 千吉 (脚本:黒澤 明) 「銀嶺の果て」 (1947/08 東宝) ★★★★(主人公・銀行強盗・江島)
・1948年 【2136】 ○ 黒澤 明 「醉いどれ天使」 (1948/04 東宝) ★★★★(ヤクザ・松永)
・1949年 【2095】 ○ 黒澤 明 (原作:菊田一夫) 「静かなる決闘」 (1949/03 大映) ★★★★(主人公・医師・藤崎恭二)
・1949年 【2137】 ○ 黒澤 明 「野良犬」 (1949/10 東宝) ★★★★(主人公・村上刑事)
・1950年 【1322】 ◎ 黒澤 明 (原作:芥川龍之介) 「羅生門」 (1950/08 大映) ★★★★☆(主人公・多襄丸)
・1954年 【826】 ◎ 黒澤 明 「七人の侍」 (1954/04 東宝) ★★★★★(菊千代)
・1957年 【2954】 ◎ 黒澤 明 (原作:ウィリアム・シェイクスピア) 「蜘蛛巣城」 (1957/01 東宝) ★★★★☆(主人公・鷲津武時)
・1958年 【2636】 ◎ 黒澤 明 「隠し砦の三悪人」 (1958/12 東宝) ★★★★☆(主人公・秋月家侍大将・真壁六郎太)
・1961年 【1915】 ◎ 黒澤 明 「用心棒」 (1961/04 東宝) ★★★★★(主人公・桑畑三十郎) [●「ヴェネツィア国際映画祭 男優賞」受賞作]
・1962年 【635】 ◎ 黒澤 明 (原作:山本周五郎) 「椿三十郎」 (1962/01 東宝) ★★★★☆(主人公・椿三十郎)
・1963年 【2058】 ◎ 黒澤 明 (原作:エド・マクべイン)「天国と地獄」(1963/03 東宝)★★★★★(主人公・ナショナル・シューズ工場担当常務・権藤金吾)
・1965年 【2191】 ◎ 黒澤 明 (原作:山本周五郎) 「赤ひげ」 (1965/04 東宝) ★★★★☆(主人公・新出去定[赤ひげ]) [●「ヴェネツィア国際映画祭 男優賞」受賞作]
・1968年 【1731】 ◎ 熊井 啓 (原作:木本正次)「黒部の太陽」 (1968/02 日活) ★★★★☆(主人公・関西電力・北川)
・1968年 【1465】 △ 丸山 誠治 「連合艦隊司令長官 山本五十六」 (1968/08 東宝) ★★★(主人公・山本五十六)
・1977年 【3278】 △ 佐藤 純彌 (原作:森村誠一) 「人間の証明」 (1977/12 東映) ★★★(八杉恭子(岡田茉莉子)の夫・国会議員・郡陽平)
・1979年 【3502】 × スティーヴン・スピルバーグ 「1941」 (79年/米) (1980/03 コロンビア・ピクチャーズ) ★★(伊十九号潜水艦司令官・アキロー・ミタムラ中佐)
・1980年 【435】 × 舛田 利雄「二百三高地」 (1980/08 東映)★★(明治天皇)
・1980年 【1118】 × ジェリー・ロンドン (原作:ジェームズ・クラベル)「将軍 SHŌGUN」 (80年/米) (1981/11 東宝) ★☆(吉井虎長(モデル:徳川家康))
●テレビ番組
・1971年 【3573】 「大忠臣蔵」[全52回]三船敏郎/佐久間良子/尾上菊之助/伊藤雄之助/司葉子/渡哲也(1971/01~12(NETテレビ)(大石内蔵助)
《関連》
【2308】 ○ 都築 政昭 『黒澤明と「用心棒」―ドキュメント・風と椿と三十郎』 (2005/11 朝日ソノラマ) ★★★★
【1731】 ◎ 熊井 啓 『黒部の太陽―ミフネと裕次郎』 (2005/02 新潮社) 《 『映画「黒部の太陽」全記録』 (2009/01 新潮文庫)》 ★★★★☆