【3136】 ○ 松本 清張 「市長死す」―『顔』 (1956/10 講談社ロマン・ブックス) ★★★★

「●ま 松本 清張」の インデックッスへ Prev|NEXT ⇒ 【2975】 松本 清張 「」「白い闇
「●日本のTVドラマ (90年代~)」の インデックッスへ(「市長死す」)

聞き込み捜査の"常道"の裏をかいて上手い。ドラマ版は芳子をファム・ファタールにしていた。

『顔』ロマン・ブックス.jpg「市長死す」0.jpg
「松本清張没後20年特別企画・市長死す」['12年/フジテレビ]石黒賢/反町隆史/倍賞美津子/京本政樹/木村多江
(ロマン・ブックス)
顔 (1956年) (ロマン・ブックス)』(顔/殺意/なぜ「製図」が開いていたか/反射/市長死す/張込み)
顔 (1956年) (ロマン・ブックス).jpg 九州のある小さな市の市長・田山与太郎は、市会議員と秘書を連れ、陳情で上京したが、明日は地元に帰るという前の晩、議員たちを新国劇へと招待した。ところが、二幕目が開き寄席へ戻った市長は、しきりと考える風をみせ、ホテルへ戻るやいなや、急な用件で志摩川温泉へ行くと言い出し、議員と秘書を地元に帰してしまう。それから3、4日過ぎても市長は帰ってこなかった。地元紙が騒ぎかけた時、田山市長の転落死体が志摩川温泉で発見された。醬油屋を営む若き市会議員・笠木は、市長の奇妙な行動の裏に疑問を抱き、調査を始める―。

 松本清張の短編小説で、「別冊小説新潮」'56(昭和31)年10月号に掲載、同年10月に短編集『顔』収録の1編として、講談社ロマン・ブックスより刊行されています。

 短篇ながら上手いなあと思います。主人公の若き市会議員・笠木は市長の死に疑念を抱いて聞き込み調査をするわけですが、推理小説の場合、制服(警官がその代表格だが)やユニフォーム(店員や工場・施設などの従業員)を着た人に聞いた話をもとに事件の真相に迫っていくことが多く、またそれが常道であると思いますが、この作品は見事にその裏をかいているように思いました。

「市長死す」t.jpg 1959年にテレビドラマ化されて以来ずっとドラマ化されていなかったのが、2012年に53年ぶりに反町隆史の主演でテレビドラマ化され、それを観ました。

「市長死す」[.jpg 市議会議員の笠木公蔵(反町隆史)のもとに、伯父である市長の田山与太郎(イッセー尾形)が死んだとの連絡が母親から入る。真面目一辺倒の市長が公務中に突然姿を消し、数日後にある温泉で遺体となって発見されたのだった。市長はすでに無断で6日も議会を欠席しており、横川市庁舎にて行われていた定例市議会では市長に対する野次が飛び交い、市長の秘書・矢崎(春海四方)が責め立てられていた。矢崎は市長が視察をかねたクラシックコンサートの途中で、突然「急に用事を思い出したから、明日の議会は欠席にしてほしい」と言って姿を消したことを不思議に思っていた。さらには、向かった先の志摩川(シマカワ)温泉のことを"シマガワ"温泉と言ったことで、初めて行く町だったのではないかと不信感を募らせていた。堅物で通っていた伯父が私用で仕事を抜け出したことを不審に思った笠木は、市長のところに通っていた家政婦の手塚スミ子(倍賞美津子)の協力のもと、市長の部屋で遺品整理をする。そこで発見した伯父の日記によって、芳子(木村多江)という女に惚れ込んでいたという伯父の意外な一面を知る。この日記の内容は、伯父の失踪と関係があるのだろうか? 笠木はスミ子と共に、市長が遺体で発見された志摩川温泉に再び足を運ぶが...。笠木は市長の死の裏にある衝撃的な真実にたどり着く―。

反町隆史/イッセー尾形
「市長死す」 イッセー尾形.jpg 時代が現代(2010年代)になっており、反町隆史演じる市議会議員の笠木はイッセー尾形演じる田山市長の甥という血縁関係になっていて、議員職の傍ら営むのは醤油店ではなく花屋経営になっていたりします。田山市長が死ぬ前に行ったのが観劇ではなく視察を兼ねたクラシックコンサートだったり、田山市長が市長になる前の過去に部下の不祥事の責任を負わされた事件が、戦時中の朝鮮での軍資金8万円横領事件から、彼の商社マン時代の機密費5億円横領事件になっていたり、彼が思慕することになる木村多江演じる芳子とは、戦地ではなく海外赴任先で知り合ったことになっています。さらに、倍賞美津子演じる田山市長に出入りしていた家政婦が積極的に協力したりと、幾つか改変がされていますが、短編を2時間超のドラマにしているだけに丁寧な作りで、プロット的にも本筋の部分は活かしています。

「市長死す」 反町.jpg 原作の最後の解題の部分が笠木の市会議長に宛てた手紙の形式になっているのに対し、ドラマではそれを映像的に丁寧に再現しているというのはありますが、短篇を2時間ドラマにしても十分見応えがあるというところに、松本清張の原作短編の密度の濃さを感じます。ただ、それに合わせて、主人公の笠木の正しいかどうか分からない推理も映像化しているため、その点は観る者をミスリードするかも(実際には無かったことを映像化したことをアンフェアと見る人もいるのでは)。

「市長死す」last.jpg 原作とのいちばん大きな違いはラストでしょう。田山市長の長年の想い人は、歩き方に特徴があり、それは過去に男性の問題で料理店の同僚に脚を出刃包丁で刺されたためで、その事件を機に海外店に勤務することになって商社マン時代の田山市長と出会ったという設定ですが、最後に犯人が逮捕された後、笠木に市長のことを好きだったかと訊かれて「気持ち悪い」と呟き、田山市長殺害の再現シーンでは現場にいたことになっていて、しかも笑っています(怖っ)。さらにさらに、ラストシーンではすたすたと歩いていて、今まで足を引きずるようにしていたのは"幸薄い女"と見せる演技だったのかと(随分手が込んでいる)。

 原作ではそのキャラが描かれていない芳子を、ドラマではファム・ファタール(悪女)にしちゃってるなあ。これはこれで面白いけれど、この部分は完全にドラマのオリジナルです。

「市長死す」2012.jpg「市長死す」中文.jpg「松本清張没後20年特別企画・市長死す」●演出:西浦正記●脚本:樫田正剛●プロデューサー:樋口徹/竹田浩子●原作:松本清張●出演:反町隆史/木村多江/イッセー尾形/倍賞美津子/石黒賢/白石美帆/春海四方/きたろう/京本政樹(友情出演)●放送日:2012/04/03●放送局:フジテレビ

【1976年文庫化[講談社文庫(『遠くからの声』)]/1964年ノベルズ版・2002年改版[カッパ・ノベルズ(『青春の彷徨―松本清張短編全集6〉』)]/2009年再文庫化[光文社文庫(『青春の彷徨―松本清張短編全集(06)』)]】

Categories

Pages

Powered by Movable Type 6.1.1