【2943】 △ 井上 梅次 「江戸川乱歩 美女シリーズ(第6話)/妖精の美女 (1978/12 テレビ朝日) ★★★ (○ 江戸川 乱歩 『黄金仮面 (2015/09 江戸川乱歩文庫)《『黄金仮面―江戸川乱歩全集 第7巻』 (2003/09 光文社文庫)》 ★★★☆)

「●TVドラマ②70年代・80年代制作ドラマ」の インデックッスへ Prev|NEXT ⇒ 【2944】 井上 梅次 「江戸川乱歩 美女シリーズ(第7話)/宝石の美女
「○日本映画 【制作年順】」の インデックッスへ「●え 江戸川 乱歩」の インデックッスへ「○近代日本文学 【発表・刊行順】」の インデックッスへ

初めて2時間枠で放映されたものだが、突っ込みどころが多かった。原作の「ルパン」を「ルパン二世」に改変。
妖精の美女dvd.jpg 黄金仮面 妖精の美女 yumi k.jpg 黄金仮面 妖精の美女197812.jpg 黄金仮面 乱歩文庫.jpg 黄金仮面 (光文社文庫).jpg
江戸川乱歩の黄金仮面 妖精の美女 [DVD]」由美かおる 『黄金仮面 (江戸川乱歩文庫)』['15年]『江戸川乱歩全集 第7巻 黄金仮面 (光文社文庫)』['03年]
黄金仮面 10.jpg 冒頭「皆さんはもう、『黄金仮面』のことはよくご存じだと思いますが」と語る明智。都内で黄金の仮面を被った黄金仮面1.jpg怪人の姿が目撃され、国宝級の古美術品が盗まれる事件が頻発していた。古美術品の蒐集家である大島喜三郎(松下達夫)に黄金仮面から手紙が届き、彼の長女・絹枝(結城美栄子)の恋人で、フランス商社の東京支店長ロベール・サトー(伊吹吾郎)の訪問予定日に、大島所有の古美術品を奪うと予告してきた。フランス大使館の職員ジョルジュ・ポアン(ジェリー伊藤)がロベールの友人であり、大島のコレクションを見たいということから大島が二人を招いたところを狙われたのだ。不安を抱いた秘書の三好(藤村有弘)が、波越警部(荒井注)に相談、明智に捜査協力を依頼することに。明智黄金仮面2.jpgと波越警部は箱根・芦ノ湖畔の大島美術館に行き、黄金仮面との対決準備をする。美術館にやってきたロベールとジュルジュも美術品を見て回るが、ジョルジュは次女の不二子(由美かおる)に興味を抱く。もちろん美術品にも関心を示し、特にインド・ジャイナ女神像に関心を注ぐ。さらに自宅に置かれている大島家秘蔵の虚空蔵菩薩にも関心を抱いたため、自宅に招待することを大島が約束をする。芦ノ湖での美術品紹介は無事終ったが、後日、茶席を抜け出してきた大島家の三女・よし子(岡麻美)が入浴中に何者かに刺され、「黄金仮面」と言って息絶える。明智は今までの黄金仮面の犯行から、その犯行ではないと言う。事務員・小雪(野平ゆき)の通報で、秘書の三好と事務員の千秋が事務所でガスで眠らされているのが発見されるが、明智は犯人は小雪だと断言。千秋に言い寄るよし子への嫉妬心からの犯行だった。美術館の一室に追い詰められた小雪は自害しようとするが、突然、鎧が動き出しナイフを持つ手を止める―。
少年探偵江戸川乱歩全集〈27〉黄金仮面
黄金仮面 少年探偵.jpg 昭和5(1930)年9月から昭和6(1931)年10月にかけて雑誌「キング」に連載された原作は、文庫で約320ページ(2015年版「江戸川乱歩文庫」(春陽堂))ほどの長編で、本人名義で児童向けにリライトされた作品もあります(ポプラ社『少年探偵 江戸川乱歩全集』(全46巻)の中の第27巻「黄金仮面」以降は、実際は本人ではなく別の作家が書いたものだったため、今は絶版となっている)。

 乱歩の原作は、フランスの作家マルセル・シュウォッブの小説『黄金仮面の王』にヒントを得て書かれたもので、乱歩独自の猟奇的色彩は薄く、乱歩自身も、「この作は私の長編小説の中でも、最も不健全性の少ない、明るい作と言えるのではないかと思う」と述べています(桃源社『江戸川乱歩全集』第6巻あとがき、昭和37年)。その分、冒険活劇的要素が増して、よく言えば自由自在でで娯楽性の高い、悪く言えばかなり現実離れした作品となっています。因みに、明智小五郎と少年探偵団が一緒に活躍する少年物のシリーズが書かれるのは、この作品の約5年後の『怪人二十面相』が最初になりますが、この作品にそうしたシリーズの萌芽が見られると言えるかもしれません。

黄金仮面 boat -2.jpg 年末特別版としてこれまでの枠を30分延長して初めて2時間枠で放映されたこのドラマ化作品(小林君が初登場する)も、原作の傾向に即して、アクション映画風のシーンが多くなっていて、黄金仮面 妖精の美女 rope.jpgモーターボートが出てくるところなどもしっかり映像化していました(第1話「氷柱の美女」の原作『吸血鬼』にもモーターボートによる追走劇があるが、ドラマでは割愛されていた)。加えて、原作には無い、ロープウェイやヘリコプターによる犯人逃走シーンなどもあります。一方で、シリーズのお約束事である「浴室」シーンなどもしっかり織り込まれています。結果的に、登場人物の構成を変えたりしていますが、ラスト、犯人まで原作と変えてしまったような...。

黄金仮面 j.jpg 「浴室」要員は、三女・美子(岡麻美)で(浴室で刺殺されるのは原作通り)、かなり大胆に見せます。さらには、事務員・小雪(野平ゆ)もライフルで撃たれて明智がウェットスーツの胸をはだけ...(これは原作に無い。原作では刺殺)。ヒロインである次女の不二子(由美かおる)は「水戸黄門」ではないですが、背中だ黄金仮面 yumi.jpgけ見せるシャワーシーンがあるくらいなので、その代わりにみたいな感じで、それ以上の部分は他の女優が担うという、第4話「白い人魚の美女」くらいからこうしたパターンは定着したようです(最初の頃、井上梅次監督は、現場で女優と「脱ぐ・脱がない」を交渉してルパン三世峰不二子.jpgいたそうな)。因みに、由美かおるの役名の「不二子」ですが、原作でも「不二子」であり、「ルパン三世」の峰不二子はこれに由来するのかと思いましたが、モンキー・パンチ(1937-2019/81歳没)自身は、たまたまカレンダーの富士山を見て着想したとかで、「黄金仮面」との関係については否定しています。セシルとかいう役で出ている山本リンダは、どういう役回りなのかよく分かりませんでした(笑)。

ジェリー伊藤 in「妖精の美女」/in「モスラ」(1961)/「誰もいない海」(1967)
黄金仮面 jyeri- .jpgジェリー伊藤 モスラ.jpgジェリー伊藤 誰もいない海.jpg ジョルジュ役のジェリー伊藤(1927-2007/79歳没)は、映画「モスラ」('61年)などで俳優として活躍しただけでなく、歌手としても活躍した人で、後に数多くの歌手がカバーした「誰もいない海」('67年)は、元は彼のため黄金仮面 ibuki.jpg水戸黄門 伊吹吾郎 由美かおる.jpgに書かれた曲でした(トワ・エ・モワ、越路吹雪が'70年の同じ日にカバー曲のシングルを出した。個人的には、グラシェラ・スサーナ版が印象深い)。ロベール役の伊吹吾郎(由美かおるとは「水戸黄門」コンビ)は、第3話「死刑台の美女」にも出ていましたが、この後、第11話「桜の国の美女」では同じくロベール役で登場します。最初は日本語をぎこちなさげに喋っていましたが、途中からフツーの日本人になっていました。船に乗ると、何だか漁師が似合いそう(笑)。

 原作には、モーリス・ルブランの怪盗ルパン・シリーズへの乱歩のオマージュが込められているかと思いますが、モーリス・ルブラン自身もコナン・ドイルのシャーロック・ホームズ・シリーズを意識して『ルパン対ホームズ』をルパン・シリーズの初期に書いています。ドイルは、デビュー短編集『怪盗紳士ルパン』の最後にホームズをルパン対ホームズ 偕成社文庫.jpg実名で登場させてコナン・ドイル本人からの抗議を受け(この説には疑問の声もあるという)、原著ではシャーロック・ホームズ(Sherlock Holmes)がハーロック・ショルメ(Herlock Sholmès)と改名されていますが、日本の翻訳界ではホームズと訳すのがお約束のようです。『ルパン対ホームズ』における両者の対決は、ルパンが圧倒的に優勢で、ホームズがいいところ無し(笑)ですが、最後にホームズに花を持たせて、形だけ両者引き分けにしています(因みに、そのコナン・ドイル自身も、先輩名探偵であるエドガ=アラン=ポーのオーギュスト・デュパンを見下している。自分の創作したキャラが一番だと思うのは皆同じ?)。
ルパン対ホームズ(偕成社文庫-アルセーヌ・ルパン・シリーズ)』['87年]

黄金仮面 31.jpg 乱歩の原作『黄金仮面』もこのドラマ版も、結局は明智がルパンに勝っているわけですが、ルパンは追い詰められながらも捕まることはなく、一応は両者イーブンの形にしているところが、『ルパン対ホームズ』とやや似ているように思います。原作では、ルパンは不二子さえも連れていくことが出来ず、何も持たずに日本を離れることになりますが、ドラマではそこまで露骨に差をつけてはいません(続編への伏線か)。

 ドラマでの「黄金仮面」の正体は、フランスで「ルパン二世」というあだ名で呼ばれている怪盗であってルパンその人ではないことにされていますが、サブタイトルに「怪盗ルパン」と明記され、明智が当人に向かって「ルパン」と呼びかける場面もあり、微妙に不徹底だったかも(原作はルパン本人を想定)。ストーリーはそこそこ原作に忠実で、死んだと思われた明智が変装して再登場するというこのドラマシリーズの"お約束"も原作通りです。

黄金仮面4.jpg ドラマにおけるルパンは殺人を犯さないという主義であるはずなのに、部下は小雪を殺害しているし(これは原作も同じだが)、また、部下たちは明智にもピストルをがんがん放っています。さらには自身も、自分が手先として使ったウルトラセブン、あっ、違った!森次晃嗣が演じる浦瀬を、盗品を横流ししたという理由のみで自分を裏切ったとして殺しています。

黄金仮面 rope.jpg ラストの犯人改変は、原作を読んだ視聴者の予想を裏切るどんでん返しなのでしょう。それはいいとして、トータルでみると、年末2時間枠で派手なアクションもあったものの、結構突っ込みどころが多い回だったように思います。
黄金仮面 yumi last.jpg
「江戸川乱歩 美女シリーズ(第6話)/妖精の美女」●制作年:1978年●監督:井上梅次●プロデューサー:佐々木孟●脚本:宮川一郎●音楽:鏑木創●原作:江戸川乱歩「黄金仮面」●時間:92 分●出演:天知茂/五十嵐めぐみ/荒井注/由美かおる/結城美栄子/野平ゆき/松下達夫//ジェリー伊藤/伊吹吾郎/森次晃嗣/藤村有弘/山本リンダ/北町嘉朗/柏原貴/託摩繁春(宅麻伸)●放送局:テレビ朝日●放送日:1978/12/30(評価:★★★)

Categories

Pages

Powered by Movable Type 6.1.1