【2381】 △ 志村 敏夫 (原作:青木義久) 「女真珠王の復讐 (1956/07 新東宝) ★★★ (× 志村 敏夫 「海女の戦慄 (1957/07 新東宝) ★★)

「●さ行の日本映画の監督」の インデックッスへ Prev|NEXT⇒ 【1124】 周防 正行 「シコふんじゃった。
「●丹波 哲郎 出演作品」の インデックッスへ(「女真珠王の復讐」)「●藤田 進 出演作品」の インデックッスへ(「女真珠王の復讐」)「○日本映画 【制作年順】」の インデックッスへ

前田通子主演2作品。宇津井健、丹波哲郎、天知茂の影を薄くするほどの「女真珠王の復讐」。

女真珠王の復讐 dvd_.jpg 女真珠王の復讐00.jpg  海女の戦慄 dvd2.jpg 海女の戦慄05.jpg
女眞珠王の復讐 [DVD]」沢井三郎/天知茂/前田通子「海女の戦慄 [DVD]」万里昌子/三ツ矢歌子

女真珠王の復讐22.jpg女真珠王の復讐 dvd裏.jpg 三信貿易の木崎(宇津井健)が社長に書類を届けて帰った夜、守衛が殺され会社の金庫から1500万円が紛失する。木崎は浅沼女真珠王の復讐[2].jpg専務(藤田進)の海外出張に同行する恋人・夏岐(前田通子)を見送った直後に逮捕される。社長も殺されていて、木崎のポケットから金庫の鍵が発見されたことから全てo0320024010261655748.jpgの嫌疑が木崎にかかるが、実はこれらは、浅沼専務と部下の野口(丹波哲郎)が仕掛けた罠だった。夏岐は船上で浅沼に襲われ、海に女真珠王の復讐51.jpg転落する。打ち上げられた南海の孤島には、遭難して漂着生活をする5人の漁師がいた。夏岐に3人の男が襲いかかるが、人女真珠王の復讐 前田通子52.jpg間性を失わない石塚(沢井三郎)と山内(天知茂)により夏岐は助けられる。そして食料を探して潜った海中で、偶然に真珠の宝庫を発見する。それから2年後、外国船に助けられた女真珠王の復讐[1].jpg夏岐は、女真珠王・ヘレン南と変名し日本へ帰って来て、その莫大な財力で浅沼たちの悪事を暴いていく―。
      
女真珠王の復讐9d.jpg 「女真珠王の復讐」は、志村敏(1914-1980)監督による1956(昭和31)年の新東宝の製作・配給映画。原作はプロレタリア映画運動出身の松崎啓次が「青木義久」のペンネームで書いた小説ですが(雑誌「小説と読物」(桃園書房)に掲載)、映画の方は女優のオールヌードシーンが初めて描かれた作品としても有名です(それまではストリッパーなどによる"吹替え"が普通だった)。当の女優・前田通(みち)子は、演技力はそれほどでもないけれど、その憂いを帯びた表情と伸びやかで艶めかしい肉体には、宇津井健、藤田進、丹波哲郎、天知茂といった錚々たる男優陣も影が薄くなりがちといったところでしょうか。まあ、前田通子が主役ですから、それでいいのかもしれませんが。

[下]丹波哲郎・天知茂
女真珠王の復讐2.jpg この類の新東宝作品にありがちなようにストーリーは破綻気味で、会社で秘書をしていた夏岐が偶然流れ着いた南洋の孤島ではいきなり有能な海女ぶりを発揮し(その意味では新東宝作品の"海女もの"の1つとも言えるか。夏岐の素潜りシーンは一部、翌年に天知茂と結婚する、国体水泳選手だった森悠子が"吹替え"を務めたらしく、髪型が明らかに違ってる)、真珠の宝庫を見つけて大金持ちになるといったご都合主義を筆頭に、突っ込みどころは多くありますが、中盤の夏岐を襲う危難と終盤の復讐劇の展開からついつい引き込まれて観てしまいます(細部でストーリー破綻しているのに、全体で起承転結がしっかり成っているということか)。
女真珠王の復讐_0.jpg女真珠王の復讐_1.jpg でも、やはりこの作品の一番は前田通子でしょう。話題になったヌードシーンは遠景、後姿、しかも一瞬ですが、その他にも艶っぽいシーンが多く、東京に戻って来てからもホテルの中でセクシーな部屋着を着ていて、客が来るとスカートを巻くといった仕草が悩ましいです。彼女はこの作品で一躍スターダムへのし上がり、2年間に20本以上の作品に主演、新東宝の屋台骨を支えたほか、1957(昭和32)年の同じく志村敏夫監督による「海女の戦慄」では主題歌(「海女の慕情」)も歌いヒットします。

海女の戦慄dvd.jpg海女の戦慄 title.jpg 「海女の戦慄」の方は―、ミス海女に選ばれたチエ(三ツ矢歌子)がユキ(万里昌子)と一緒に上京するが、予定を過ぎても帰ってこない。数日後、ユキの溺死体が発見される。チエの姉で同じく海女であるヨシ(前田通子)は、風来坊の俊介(若杉英二)とともにチエの行方を探す―というあらすじです。

海女の戦慄il2.jpg 実は妹のチエは、悪漢たちに難破船の宝探しをさせられていたのが真相で、これも新東宝"海女もの"にありがちな展開ですが、そうしたこともあって「女真珠王の復讐」以上にストーリーは破綻気味で、誰かがこのストーリーこそが"戦慄"だと言っていましたが、言い得ていて妙。若杉英二の風来坊はあまりにレトロだし、引き上げられた宝石の小箱のちゃちさには愕然とさせられるし...。

海女の戦慄jpg.jpg 前田通子は今度こそ本物の海女役で冒頭から肌も露わですが、あまり見せすぎるのも興醒めでしょうか。それでも、当時売出し中の三ツ矢歌子の海女姿などと比べるとその肢体はずっと映えて見え、また、若杉英二の、無理があるほどにバタ臭いマドロスぶりのレトロさと比べても、前田通子の方は今観てもモダンで洗練されているように思いました。

前田通子/三ツ矢歌子

前田通子.jpg 前田通子は同1957(昭和32)年、映画「続若君漫遊記・金比羅利生剣」に町娘役で出演中(当時23歳)、加戸野五郎監督にカメラが下から覗く中、「二階の階段の上で裾をまくれ」と注文されますが、その必然性がないと拒絶、押し問答の末、彼女が新東宝の大蔵貢社長に直訴すると、逆に「監督の指示に逆らった」(契約違反)として役を降ろされるとともに会社への損害賠償として100万円(当時)を支払うよう言われ、これを不服として人権擁護局に訴え、彼女の主張が認められて新東新東宝名画傑作選 DVD-BOX IV.jpg宝から謝罪と30万円の慰謝料が彼女に支払われます。しかし、「一女優になめられた」と怒った大蔵貢社長は五社協定を使い、映画界だけでなくテレビ界にまで圧力をかけ、前田が女優の仕事を一切できないようにしたと言われています(「前田通子裾まくり事件」とも言われ、前田通子は、山本富士子、田宮二郎と並んで五社協定に最も苦しめられた役者の一人と言われる)。

新東宝名画傑作選 DVD-BOX IV -エロティックサスペンス編-
「女眞珠王の復讐」「海女の戦慄」(以上、前田通子 主演)、「女体渦巻島」(三原葉子 主演)の3作品を収録。

 結局この「海女の戦慄」が前田通子の最後の新東宝主演作品となりますが、新東宝への前田通子の貢献度は海女の化物屋敷dvd2.jpg高かったように思われ、前田通子がいなくなった後女奴隷船 dvd.jpgは三原葉子(「海女の化物屋敷」('59年)、「女奴隷船」('60年))、万里昌代(「海女の化物屋敷」('59年)。「女真珠王の復讐」「海女の戦慄」には"万里昌子"名で出演。「海女の戦慄」では回想シーンの他は殆ど水死体役だった)らがそのグラマー女優路線を引き継ぎますが、やっぱり前田通子でなくては、という人も多かったのでは。功労者にそうした仕打ちをするような社長だから、会社もやがては潰れてしまうんだろなあ(新東宝は1961(昭和36)年に倒産)。
海女の化物屋敷 [DVD]」「女奴隷船 [DVD]
  
女真珠王の復讐1b.jpg女真珠王の復讐 ps.jpg「女真珠王の復讐」●制作年:1956年●監督:志村敏夫●製作:星野和平●脚本:相良準/松木功●撮影:友成達雄●音楽:松井八郎●原作:青木義久「復讐は誰がやる」●時間:89分●出演:前田通子/宇津井健/藤田進/丹波哲郎天知茂/三ツ矢歌子/遠山幸子/小倉繁/若月輝夫/芝田新/林寛/沢井三郎/光岡早苗(後に城山路子)/保坂光代/藤村昌子/石川冷/宮原徹/菊地双三郎/高村洋三/有馬新二/山田長正/国創典(後に邦創典)/伸夫英一/倉橋宏明/高松政雄/山川朔太郎/北一天知茂s.jpg馬/村山京司/竹中弘直/小林猛/川部修詩/大谷友彦/草間喜代四/岡女真珠王の復讐  丹波s.jpg竜弘/池月正/三宅実/西一樹/東堂泰彦/三井瀧太郎/三村泰二/沢村勇/山口多賀志/万里昌子(後に昌代)/有田淳子/藤田博子/森悠子/ジャック・アルテンバイ●公開:1956/07●配給:新東宝(評価:★★★)
天知茂/丹波哲郎

前田通子(左から2人目)
海女の戦慄1s.jpg海女の戦慄 前田.jpg海女の戦慄2.jpg「海女の戦慄」●制作年:1957年●監督:志村敏夫●脚本:内田弘三/坂倉英一●撮影:岡戸嘉外●音楽:レイモンド服部●原案:志賀弘●時間:73分●出演:前田通子/天城竜太郎(後に若杉英二)/小倉繁/松本朝夫(後に朝生)/三ツ矢歌子/林寛/芝田新/菊地双三郎/有馬新二/村山京司/九重京司/木下隆二/川原「海女の戦慄」_0.jpg健/桂京子/万里昌子(後に昌代)/大江満彦/石川冷/美舟洋子/有田淳子/秋田真夢/長門順子/水上恵子/島伊津子/保坂光代/辻祐海女の戦慄 スチール.jpg子/葉山由紀子/吉田昌代/水帆順子/太田博之(子役)/武村新/山田長正/信夫英一/広瀬康治/千葉徹/小森敏/国(後に邦)創典/沢村勇/遠藤達雄/高橋一郎/菊川大二郎/南沢潤一●公開:1957/07●配給:新東宝(評価:★★)
「海女の戦慄」(スチール写真)
松本朝夫/三ツ矢歌子/前田通子(手前の3人)

《読書MEMO》
● 桂 千穂 『カルトムービー本当に面白い日本映画 1945→1980』['13年/メディアックス]
IMG_2女真珠王の復讐.JPG

About this Entry

This page contains a single entry by wada published on 2016年3月 4日 23:21.

【2380】 △ 松田 定次 「三十三の足跡 (多羅尾伴内 三十三の足跡)」 (1948/12 大映) ★★★ was the previous entry in this blog.

【2382】 △ 曲谷 守平 「海女の化物屋敷」 (1959/07 新東宝) ★★★ is the next entry in this blog.

Find recent content on the main index or look in the archives to find all content.

Categories

Pages

Powered by Movable Type 6.1.1