【1533】 △ 久松 静児 (原作:江戸川乱歩) 「パレットナイフの殺人 (1946/10 大映) ★★★

「●は行の日本映画の監督」の インデックッスへ Prev|NEXT ⇒ 【2377】 久松 静児 「三面鏡の恐怖
「●斎藤 一郎 音楽作品」の インデックッスへ 「○日本映画 【制作年順】」の インデックッスへ 「●え 江戸川 乱歩」の インデックッスへ

戦後の推理サスペンス映画のブームの先鞭となった作品。原作とはかなりの別物だが。

「パレットナイフの殺人」.jpgパレットナイフの殺人1.jpg 心理試験 春陽堂文庫.jpg
「パレットナイフの殺人」1946(昭和21)年10月公開 『心理試験 (1952年) (春陽文庫)

 昭和19年冬、特高の岩崎(小柴幹治)は、彼が惚れている未亡人・悠紀子(小牧由紀子)の肖像画を描いている画家の松村(植村謙二郎)を投獄した。しかし、戦後釈放された後も松村は描くことをやめず、悠紀子の想いが松村に対するものであり、彼女の愛情を得られないことを悟った岩崎は、計画的に悠紀子を殺害する。最初は松村が捜査線上に有力容疑者として浮かび上がるが、川野警部(宇佐美淳)は松村犯行説に疑問を抱く―。

 1946(昭和21)年公開の、高岩肇脚本、久松静児監督のコンビによる「夜光る顔」('46年/原作:菊田一夫)に続く第2作で、原作は江戸川乱歩の「心理試験」('25年発表)であり、高岩・久松コンビはこの後も大映で「盗まれかけた音楽祭」('46年)、「蝶々失踪事件」('47年/原作:横溝正史)、「三面鏡の恐怖」('48年、原作:木々高太郎)、「水柱の美女」('50年、原作:江戸川乱歩「吸血鬼」)、「指名犯人」('50年)、「霧の夜の恐怖」('51年/原作:北条秀司)を発表しています。

 一方、'46年から'48年にかけて大映は、大映京都にて比佐芳武の原作・脚本、松田定次の監督、片岡千恵蔵の主演で「多羅尾伴内シリーズ」も4本作っていて、更にこのトリオは「三本指の男」('46年/原作:横溝正史「本陣殺人事件」)なども撮っているところから、戦後にそうした推理サスペンス映画のブームがあったことが窺えます。

パレットナイフの殺人  .png この「パレットナイフの殺人」は、そうしたブームの先鞭となった作品の1つで、興行的にはそれなりに成功を収めたものですが、物語には原作のヤマ場である"心理テスト"だけを使用し、事件そのものは高岩肇によるオリジナルで、そもそも何よりも原作と異なるのは、「明智小五郎」が出てこず、代わりに宇佐美淳演じる「川野警部」が事件を解決する点です。

 宇佐美淳は(やや芝居がかったところも含め)乱歩作品の雰囲気をよく出していますが、未亡人役の小牧由紀子や川野警部の許婚役はイマイチの演技だったと思います(犯人役の小柴幹治は「名探偵コナン」の毛利小五郎に似ているなあ)。
    
宇佐美淳 晩春.jpg宇佐美淳.jpg 宇佐美淳に「明智小五郎」を名乗らせなかったのは、久松静児は戦前からこの「川野警部」を主人公とした犯罪映画シリーズを何本か撮っており、また大映側にも彼をスターダムに押し上げようという意向があったためのようです(戦後の映画復興期に作品が乱造され、原作にいちいち頓着しない映画界のムードのようなものもあったようだ)。宇佐美淳は翌年、小津安二郎監督の「晩春」('49年/松竹)に大学教授の曾宮周吉(笠智衆)の助手・服部昌一役で出ていています。

宇佐美淳 in「晩春」('49年/松竹)

 結局、高岩・久松コンビの一連の作品は、片岡千恵蔵の「多羅尾伴内シリーズ」に人気の上では凌駕され、久松静児はミステリを撮らなくなり(後に森繁久彌主演の「警察日記」('55年/日活)でヒットを飛ばす)、高岩肇は松田定次の作品の脚本を書くようになって、宇佐美淳也(宇佐美淳)は脇役としての映画出演が多くなりますが、テレビなどで息長く活躍した俳優でした(1980年没・享年69)。

 映画全体としては、前半の展開が昼メロみたいでかったるく、後半の宇佐美淳の犯人を鋭く問い詰める演技をもってしても挽回しかねている感じですが、"心理テスト"については観る側に分かりやすく伝わるようになっていました。

江戸川乱歩.jpg 原作と別物になってしまったことに加え、「明智小五郎」も登場しないこの作品に対する原作者・江戸川乱歩の評価が気になりますが、横溝正史宛ての手紙で「『パレットナイフ』は本当の意味ではつまらない作ですが、殺し場と心理試験だけに重点をおいたので、変わったものにはなっています。監督・俳優ともに駄目だけれど」(昭和21年10月22日)と書いており、辛口批評の背景には、改変に対する不満も滲んでいるように思います。
江戸川乱歩

西條秀子江戸川乱歩『パレットナイフの殺人』スナップ.jpg 脇役にも西條秀子(真田数枝 役)など当時美人女優と言われた人を配しているけれど、この人も含め、全体に演技陣の力不足は否めないのも確か。

西條秀子 in 江戸川乱歩「パレットナイフの殺人」

 この作品は'00年にCSの「ミステリチャンネル」の「昭和探偵キネマ館」で放送されましたが、今後DVD化されそうにない作品の特集というのがこのシリーズの触れ込みだったような記憶があり、そうした意味では貴重かもしれません。

パレットナイフの殺人s.jpg「パレットナイフの殺人」●制作年:1946年●製作:大映(東京撮影所)●監督:久松静児●脚本:.高岩肇●撮影:高橋通夫●音楽:斎藤一郎●原作:江戸川乱歩●時間:71分(76分)●出演:宇佐美淳(宇佐美淳也)/植村謙二郎/小柴幹治(三条雅也)/小牧由紀子/松山金嶺/平井岐代子/西條秀子/若原初子/須藤恒子/上代勇吉/花布辰男/桂木輝夫●公開:1946/10●配給:大映(評価:★★★)

About this Entry

Categories

Pages

Powered by Movable Type 6.1.1