【1163】 ○ 國部 徹 『図解による労働法のしくみ 〈増補版〉 (2009/01 自由国民社) ★★★★

「●労働法・就業規則」の インデックッスへ Prev|NEXT ⇒ 【1213】 中井 智子 『「労働時間管理」の基本と実務対応

解説・図解が「条文」も含めて見開き単位で収められているため使い易い。

労働法のしくみ12.JPG図解による労働法のしくみ.jpg図解による労働法のしくみ』 (2009/01 自由国民社)

 弁護士による労働基準法の解説書(入門書)で、各項目見開きで、左ページが横書きの解説、右ページが図解となっていますが、特徴的だと思ったのは、労働基準法の章・条単位で解説されていて、更に解説部分に該当する条文を、右ページの下に書き出していること(罰則規定がある場合はそれも併せて)。

 解説・図解が「条文」も含めて見開き単位で収められているため、解説を読みながらいちいち条文を手繰らなくて済み、ほぼ条文の順番で解説がなされているためリファレンスとして使用する際にも便利、しかも、あまりこうしたパターンの解説書は見かけないため、書店で見かけて迷わず購入し、大学の法学部の学生向けの講義資料を作るのに参考にさせてもらいました。

 労働法の体系、各法令の制定趣旨にまで踏み込んで解説されており、労働組合法、労働関係調整法、個別労働関係紛争解決法、労働審判法、男女雇用機会均等法、育児・介護休業法、雇用保険法などの関連法規にも触れられています。

 アラを探せば、'07年刊行の初版の今回は〈増補版〉である('09年1月刊行)ということであるにも関わらず、労働基準法「第6章の2」が依然「女性」のままになっていたり(以前から「妊産婦等」に改められている)、解雇権濫用法理を明文化したものとして'03年に労働基準法に盛り込まれ(第18条の2)、その後、'08年3月施行の労働契約法第16条に条文移行された「解雇」(合理的理由を欠く解雇の無効)が、未だに第18条の2にあったりはしますが...。

 <増補>の意味は、「激増する最近の労働トラブルと解決法」という記述が巻末に6ページ追加されているためのようですが、全体を通して内容はプロ向けに近いレベルなので、バージョンアップするならば、この辺りの章名改変や条文移行もチェックして欲しかった気がします。

Categories

Pages

Powered by Movable Type 6.1.1