【1057】 ? 衣笠 貞之助 (原作:川端康成) 「狂った一頁 (1926/09 衣笠映画連盟) ★★★? (? ピーター・ブルック 「マラー/サド」 (67年/英) (1968/11 ユナイト=ATG) ★★★?)

「●か行の日本映画の監督」の インデックッスへ Prev|NEXT ⇒ 【2551】 木村 恵吾 「花くらべ狸御殿
「○日本映画 【制作年順】」の インデックッスへ 「●か 川端 康成」の インデックッスへ 「●は行の外国映画の監督①」の インデックッスへ 「○外国映画 【制作年順】」の インデックッスへ

徳川無声に弁士としてついて欲しかったところ。

狂った一頁 03.jpg狂った一頁/十字路.jpg 狂った一頁/十字路(パンフレット).jpg  Kurutta Ippeji, 1926.jpg
岩波ホール公開時ポスター・パンフレット (1975)   Kurutta Ippeji, A Page of Madness (Kinugasa, 1926)

A Page of Madness.jpg狂った一頁1.jpg 川端康成や横光利一ら、当時「新感覚派」と呼ばれた若い才人たちが脚本に参加して生みだした実験的無声映画。主人公の元船乗りの男は、かつて自分のせいで妻を追い詰めて狂人にしてしまったことに対する自責の念から、今は妻の入院する精神病院の小間使いをしているのだが、そこに玉の輿の結婚話を控えた娘がやって来て、母親が狂人であるために結婚できないと言う。小間使いは妻を精神病院から逃がそうとするが失敗する―。

狂った一頁0.jpg狂った一頁3.jpg というのが話の前段部なのですが、冒頭からいきなり踊り狂う女性の断片的なモンタージュが入り、無声映画なのに狂った一頁53.jpg字幕も無く、しかも、主人公の空想の場面と現実の場面が錯綜するので、筋自体はわかりにくく、「ACTミニシアター」のスタッフの解説がなければ何のことやらという感じ(このミニシアターでは、黒澤明の「羅生門」上映時狂った一頁2.jpgにも、ドナルド・リチーによる読み解きをスタッフが解説してくれた)。主人公の小間使いは宝くじで一等賞が当たった空想し、また、娘の結婚式を空想する。そして、最後に患者たちがオタフクなどのお面をつけることを空想する―(これは、主人公の空想だと思うのだが、よく分からない...。公開時には徳川無声などが弁士としてついて、この辺りの解説をしたらしい。それって別録りされていないのかなあ)。

  
マラー/サド2.jpg 精神病院という限定された状況設定は、ピーター・ブルック監督の「マラー/サド」('67年/英)とちょっと似ているなあと思いました(正式邦題は「マルキ・ド・サドの演出のもとにシャラントン精神病院患者たちによって演じられたジャン=ポール・マラーの迫害と暗殺」という長いもの。原題もギネスに世界最長大映画タイトルとして登録されている)。

MARAT SADE (1967).jpg 「マラー/サド」の舞台は19世紀はじめのフランスの精神病院で、ここでは治療の一環として演劇がプログラムに採り入れられており、そこへ収監されていたサド侯爵(1740-1814)が、フランス革命で活躍し後に暗殺されたマラーのドラマを患者達を使って演出するというもの(マルキ・ド・サド自身はナポレオン体制下で筆禍を招き、死ぬまでシャラントン精神病院に監禁されていたという説もあるが、実際には持病の皮膚病が悪化し、自宅に籠って一日中入浴して療養するような生活をする中でに政敵一派に暗殺されたようだ。暗殺後、現場で画家ジャック=ルイ・ダヴィッドが有名な「マラーの死」を描いている)。

MARAT SADE (1967) 2.jpg 檻に入れられた患者たちが、看守により度々中断させられながらも演じる劇は、異様な雰囲気と張り詰めた緊張感に覆われていますが、物語劇というより前衛劇に近い印象を個人的には受けました。

マラー・サド.jpg その劇を檻の外から観る観客がいて、劇中劇の様相を呈していますが、演じているのは皆役者だったんだなあ(半分ぐらい、本当の患者が混ざっているのかと一瞬思ったが、そんなわけないか)。Glenda Jackson 2.jpgマラーを暗殺する女性シャルロット・コルデー を演じているのは、後に名女優としてその名を馳せるグレンダ・ジャクソンであるし(煉瓦職人の家庭に生まれ、ロンドンの王立演劇学校で学んだ彼女は'92年のイギリス総選挙に労働党から立候補して当選、運輸大臣も務めた)、その他患者らを演じているのは殆どが英国王立シェークスピア劇団のメンバーです。

Glenda Jackson in Marat/ Sade 1967

 「マラー/サド」「狂った一頁」共に個人的には(自身の概念化能力の欠如により)評価不能に近い作品ですが、「狂った一頁」は「マラー/サド」より40年ほど前に作られている! サイレント末期にこのような前衛的な作品が日本にあったこと自体、驚くべきことかもしれません(この作品は大正時代の最後の年、つまり大正15年に公開された)。「狂った一頁」を監督した衣笠貞之助(1896-1982)は、後に「雪之丞変化」('35~'36年/松竹キネマ)のような娯楽時代劇も撮っていて、松竹に黄金時代をもたらした監督の1人でもあります。
 
「狂った一頁」●制作年:1926年●監督:衣笠貞之助●脚本:川端康成/横光利一/衣笠貞之助/犬塚稔/沢田晩紅●撮影:杉山公平●撮影助手:円谷英二●原作:川端康成●時早稲田通りビル.jpgACTミニ・シアター.jpgACTミニ・シアター2.jpg間:70分(現存59分)●出演:井上正夫/中川芳江/飯島綾子/根本弘/関操/高勢実乗/高松恭助/坪井哲/南栄子●公開:1926/09●配給:衣笠映画連盟(新感覚派映画連盟)●最初に観た場所:高田馬場ACTミニシアター(84-10-28)(評価:★★★?)●併映:「十字路」(衣笠貞之助)


「マラー/サド」(「マルキ・ド・サドの演出のもとにシャラントレ精神病院の患者たちによって演じられたジャン=ポール・マラーの迫害と暗殺」)●原題:MARAT/SADE(The Persecution and Assassination of Jean-paul Marat as Performed by the Inmates of the Asylum of Charenton Under the Direction of the Marquis De Sade)●制作年:1967年●制作国:イギリス●監督:ピーター・ブルック●脚本:ペーター・ヴァイス/エイドリアン・ミ三鷹オスカー.jpgッチェル/ジェフリー・スケルトン●撮影:デヴィッド・ワトキン●音楽:リチャード・ピアスリー●原作:ペーター・ヴァイスマラー/サド.bmp●時間:119分●出演:パトリック・マギー/グレンダ・ジャクソン/イアン・リチャードソン/マイケル・ウィリアムズ/クリフォード・ローズ/フレディ・ジョーンズ/ヒュー・サリバン/ジョン・ハッシー/ウィリアム・モーガン・シェパード/ジョナサン・バーン/ジャネット・ランディス●日本公開:1968/11●配給:ユナイト=ATG●最初に観た場所:三鷹オスカー(79-04-08)(評価:★★★?)●併映:「叫びとささやき」(イングマル・ベルイマン)
輸入盤DVD
Glenda Jackson       
グレンダ・ジャクソン.jpg Glenda Jackson brilliant as Charlotte Corday in the Peter Brooke production of Peter Weis's Marat Sade

1 Comment

ピーター・ブルック(Peter Brook)
2022年7月2日死去た。97歳。
英国生まれでフランスを拠点としていた演出家。

Categories

Pages

Powered by Movable Type 6.1.1