【803】 ○ 高濱 正伸 『小3までに育てたい算数脳 (2005/08 健康ジャーナル社) ★★★★

「●算数」の インデックッスへ Prev|NEXT ⇒ 【804】 木幡 寛 『カレーを作れる子は算数もできる

「見える力」「詰める力」の大切さを説く。パズル指向だが、ドリル指向ではない。「NGワード」は教訓に。

小3までに育てたい算数脳.jpg 『小3までに育てたい算数脳』 〔'05年/健康ジャーナル社〕 高濱正伸.jpg 高濱 正伸 氏 (略歴下記)

 「百ます」計算だけでは、算数脳、すなわち「本当の学力」は身につかない、算数脳とはイメージ力であり、「見える力」(図形センス・空間認識力・試行錯誤力)と「詰める力」(論理性・要約力・精読力・執念)であると。

 さいたま市にある学習教室「花まる学習会」の代表が書いた本で、こうした進学教室では算数オリンピックの出場選手を育成しているところがありますが、著者は算数オリンピックの問題作成自体にも携わっている人(倫理上の問題はないのかな?)、東大生時代から塾講師もしていて(修士課程では何を専攻していたのだろうか?)、書かれていることには説得力ありました。

 いきなり、○○力、○○力、○○力が必要とずらずら並べるのでなく、「イメージ力→見える力・詰める力→」という具合に体系化して、わかりやすく説明されているのがいい。
 でも、間に挿入されている麻布中や灘中の問題、難しかったなあ。算数オリンピックの問題に通じるところもあり、良問には違いないのだろうけれど。

 本書後半では「外遊び」の重要性を説いていて(「健康ジャーナル社」から出ている本だからというわけではない...と思う)、著者の学習会も野外体験教室などを実施しているようですが、デキル子でも、そうした自然の中で遊ぶ機会が少ないと、いつかどこかで壁にぶつかるということか。

 何となく「デキル子」基準で書いてある気もしましたが、巻末の低学年向けゲームなどを見てやや安心し、「百ます」計算や「強育論」の宮本哲也氏のパズルに比べると、バリエーションが豊富で、好印象を抱いてしまいました。

 実際そうだろうなあ、この人のドリルもパズル指向ですが、1形式のパズルに熟達しても、芳沢光雄教授が批判するところの「ドリル学習」をしているのと同じことになり、応用が効かないと話にならない(ピーター・フランクル氏も本書を推薦していますが、これは算数オリンピックの選手を養成している「アルゴクラブ」繋がりか?)。

 途中にある「NGワード」(子供に言ってはならない言葉)というのには、半分笑って、半分ショックを受けました。わかっていても、ついつい言ってしまうのだ、これが。
_________________________________________________
高濱 正伸 (たかはま まさのぶ)
昭和34年、熊本県生まれ。県立熊本高校卒業。東京大学・同大学院修士課程卒業。
学生時代から予備校等で受験生を指導する中で、学力の伸び悩み・人間関係での挫折とひきこもり傾向などの諸問題が、幼児期・児童期の環境と体験に基づいていると確信。
1993年2月、小学校低学年向けの「作文」「読書」「思考力」「野外体験」を重視した学習教室「花まる学習会」を、同期の大学院生等と設立。
算数オリンピック問題作成委員・決勝大会総合解説員を務め、スカイパーフェクTVの中学生の数学講座講師も務めた。
また、埼玉県内の医師やカウンセラーなどから組織された、ボランティア組織の一員として、いじめ・不登校・家庭内暴力などの実践的問題解決の最前線でケースに取り組んできた。

《読書MEMO》
「NGワード」の一部
● 「何回言ったらわかるの?」...「さっき言ったでしょ!」「ほら、また間違えている!」も同じくNG。
● 「この前だってそうでしょう」...過去の失敗を持ち出すのはNG。
● 「バカじゃないの」...これは最悪。
● 「テストがダメでも知らないわよ」...「知らない」と言ってはいけない。

About this Entry

This page contains a single entry by wada published on 2007年12月14日 22:23.

【802】 ○ 栗田 哲也 『数学に感動する頭をつくる』 (2004/06 ディスカヴァー・トゥエンティワン) ★★★☆ was the previous entry in this blog.

【804】 △ 木幡 寛 『カレーを作れる子は算数もできる』 (2006/10 講談社現代新書) ★★★ is the next entry in this blog.

Find recent content on the main index or look in the archives to find all content.

Categories

Pages

Powered by Movable Type 6.1.1