「菊池寛賞」受賞者作

●「菊池寛賞」受賞者(71人)作  Prev|NEXT ⇒ ●「野間文芸賞」受賞作
関連 ⇒ ●「朝日賞」受賞者作

 菊池寛賞(日本文学振興会(文藝春秋))...(戦前期:1938年第1回~1943年第6回)/1953年第1回 (作品にではなく個人や団体に与えられる賞)

芥川賞 直木賞 朝日賞 菊池寛賞 野間文芸賞 毎日出版文化賞 日本推理作家協会賞 読売文学賞 日本エッセイスト・クラブ賞 新潮社文学賞 文學界新人賞 谷崎潤一郎賞 吉川英治文学賞 週刊文春ミステリー ベスト10(第1位) 吉川英治文学新人賞 日本冒険小説協会大賞 山本周五郎賞 柴田錬三郎賞 このミステリーがすごい!(第1位) 『本の雑誌』編集部が選ぶノンジャンル・ベスト10(第1位) 本格ミステリ・ベスト10(第1位) 本格ミステリ大賞 小林秀雄賞 本屋大賞 ミステリが読みたい!(第1位) その他の主な文学賞受賞作

愛と死 (新潮文庫)3.jpg 彼岸花 映画 dvd.jpg 不道徳教育講座 三島由紀夫.png 赦免花は散った1.jpg 木村伊兵衛 の秋田.jpg 夫婦善哉 DVD.jpg 忠臣蔵(1958) -   .jpg みずうみ 川端.jpg 静かなる決闘 デジタル・リマスター版.jpg 02『残菊物語』.jpg 新選組始末記.jpg 太平洋ひとりぼっち 文藝春秋新社.jpg マリヤのお雪 1935.jpg ポケット文春 燃えよ剣.jpg 西郷と大久保.jpg 赤穂浪士 大佛次郎 新潮下.jpg 或る「小倉日記」伝.jpg 飢餓海峡 上.jpg 土門拳  ヒロシマ1.jpg 家族 dvd.jpg 高熱隧道.jpg 最新日米口語辞典2.jpg 血族.jpg ヴェニスの商人2.jpg 日本人の人生観.jpg サル学の現在.jpg 山藤章二のブラック=アングル.jpg 何用あって月世界へ.jpg 晩春 1949 dvd.jpg 辻斬り.jpg 麦屋町昼下がり 1989.jpg 漢字 生い立ちとその背景.jpg 不毛地帯 1.jpg なぜ日本は敗れたのか.jpg 倫敦巴里2.jpg 打たれ強く生きる.jpg 愛すべき名歌たち.jpg 御宿かわせみ 上.jpg あなたの「個人情報」が盗まれる.jpg 九十歳。何がめでたい 2016.jpg となりのトトロ DVD.jpg 外国映画ぼくの500本.jpg イチローUSA語録.jpg 運命の足音.jpg 駅station poster.jpg 孤舟.jpg  香乱記〈上巻〉.jpg 昭和史の論点2.jpg 48 2話)/死を予告する女1.jpg 人生は五十一から%20単行本.gif かげぼうし 安野 光雅2.jpg 小さな小さなせかい.jpg おくりびと 2008  -.jpg 脱走と追跡のサンバ2.jpg 卍 1964 dvd new.jpg 河北新報のいちばん長い日 正面.jpg 居酒屋兆治 dvd.jpg ぐりとぐら.jpg 聞く力1.jpg 昭和史の論点2.jpg 60 『おとうと』2010.jpg 両さんと歩く下町 『こち亀』の扉絵で綴る東京情景.jpg 「おとうと」1960.jpg 私をスキーに連れてって.jpg 浅田次郎 帰郷03.jpg 読む力.jpg 晴れた日 A Fine Day 1.jpg 博士の愛した数式.jpg 切腹 1962 dvd.jpg 火車.jpg ラヂオの時間 1997.jpg 71

・1939(昭和14)年・(戦前期)第2回 【2949】 武者小路 実篤愛と死 (1952/10 新潮文庫) ★★★★
・1939(昭和14)年・(戦前期)第2回 【2370】 ○ 小津 安二郎 (原作:里見 弴) 「彼岸花 (1958/09 松竹) ★★★★
・1954(昭和29)年・第2回 【492】 ◎ 三島 由紀夫 (挿画横山 泰三) 『不道徳教育講座 (1959/03 中央公論社) ★★★★☆
・1954(昭和29)年・第2回 【2610】 ○ 笹沢 左保 (挿画岩田 専太郎) 『赦免花は散った―木枯し紋次郎股旅シリーズ』(1971/08 講談社) ★★★★
・1955(昭和30)年・第3回 【1744】 木村 伊兵衛木村伊兵衛の秋田 (2011/01 朝日新聞社) ★★★★★

・1956(昭和31)年・第4回 【2950】 ○ 豊田 四郎 (主演:淡島 千景) 「夫婦善哉 (1955/09 東宝) ★★★★
・1957(昭和32)年・第5回 【2510】 ○ 渡辺 邦男 (主演:長谷川 一夫) 「忠臣蔵 (1958/04 大映) ★★★★
・1958(昭和33)年・第6回 【1378】 川端 康成みづうみ (1955/04 新潮社) ★★★☆(戦前期にも受賞(1943(昭和18)年・第6回))
・1960(昭和35)年・第8回 【2095】 ○ 黒澤 明 (原作:菊田 一夫) 「静かなる決闘 (1949/03 大映) ★★★★
・1961(昭和36)年・第9回 【3061】 ◎ 溝口 健二(主演:花柳 章太郎)「残菊物語(1939/10 松竹) ★★★★☆(●1962年度「朝日賞」も受賞)


・1962(昭和37)年・第10回 【585】 子母澤 寛新選組始末記―新選組三部作』(1977/03 中公文庫) ★★★☆
・1963(昭和38)年・第11回 【1467】 堀江 謙一太平洋ひとりぼっち (1962/12 文藝春秋新社) ★★★★
・1963(昭和38)年・第11回 【1517】 △ 溝口 健二 (原作:川口 松太郎) 「マリアのお雪 (1935/05 松竹キネマ) ★★★
・1966(昭和41)年・第14回 【432】 司馬 遼太郎燃えよ剣 (1964/03 文芸春秋) ★★★★★ (●1982年度「朝日賞」も受賞)
・1968(昭和43)年・第16回 【568】 海音寺 潮五郎西郷と大久保 (1967/01 新潮社) ★★★★

・1969(昭和44)年・第17回 【2511】 大佛 次郎赤穂浪士 (上・下)』 (1964/01 新潮文庫) ★★★★☆ (●1964年度「朝日賞」も受賞)
・1970(昭和45)年・第18回 【485】 松本 清張或る「小倉日記」伝(1965/06 新潮文庫) ★★★★★ (●1989年度「朝日賞」も受賞)
・1971(昭和46)年・第19回 【624】 水上 勉飢餓海峡 (上・下) [改訂決定版]』(2005/01 河出書房新社) ★★★★★
・1971(昭和46)年・第19回 【1749】 土門 拳ヒロシマ (1958/03 研光社) ★★★★☆ (●1978年度「朝日賞」も受賞)
・1972(昭和47)年・第20回 【1469】 山田 洋次家族 (1970/10 松竹) ★★★★ (●1996年度「朝日賞」も受賞)


・1973(昭和48)年・第21回 【1129】 吉村 昭高熱隧道(ずいどう) (1967/06 新潮社) ★★★★
・1977(昭和52)年・第25回 【282】 エドワード・G・サイデンステッカー/他 『最新日米口語辞典 (1982/01 朝日出版社 ) ★★★☆
・1979(昭和54)年・第27回 【527】 山口 瞳血族 (1979/01 文藝春秋) ★★★★☆
・1980(昭和55)年・第28回 【657】 ○ ウィリアム・シェイクスピア (福田 恆存:訳) 『ヴェニスの商人 (1967/10 新潮文庫) ★★★☆
・1981(昭和56)年・第29回 【242】 山本 七平日本人の人生観 (1978/07 講談社学術文庫) ★★★☆

・1983(昭和58)年・第31回 【362】 立花 隆サル学の現在 (1991/08 平凡社) ★★★★
・1983(昭和58)年・第31回 【2992】 山藤 章二山藤章二のブラック=アングル (1978/08 朝日新聞社) ★★★★
・1984(昭和59)年・第32回 【636】 山本 夏彦何用あって月世界へ―山本夏彦名言集』(1992/09 ネスコ) ★★★
・1987(昭和62)年・第35回 【2096】 ◎ 小津 安二郎 (主演:笠 智衆) 「晩春 (1949/09 松竹) ★★★★☆
・1988(昭和63)年・第36回 【405】 池波 正太郎剣客商売 辻斬り (1973/05 新潮社) ★★★★


・1989(平成元)年・第37回 【1905】 藤沢 周平麦屋町昼下がり (1989/03 文藝春秋) ★★★★ (●1993年度「朝日賞」も受賞)
・1991(平成3)年・第39回 【869】 白川 静漢字―生い立ちとその背景』 (1970/09 岩波新書) ★★★★☆ (●1995年度「朝日賞」も受賞)
・1991(平成3)年・第39回 【531】 山崎 豊子不毛地帯 (全4巻)』 (1976/01 新潮社) ★★★★
・1993(平成5)年・第41回 【936】 秦 郁彦なぜ日本は敗れたのか―太平洋戦争六大決戦を検証する』 (2001/08 洋泉社新書y) ★★★☆
・1994(平成6)年・第42回 【640】 和田 誠倫敦巴里 (1977/08 話の特集) ★★★★☆

・1996(平成8)年・第44回 【587】 城山 三郎打たれ強く生きる (1985/01 日本経済新聞社) ★★★☆ (●2002年度「朝日賞」も受賞)
・1997(平成9)年・第45回 【2342】 阿久 悠愛すべき名歌たち (1999/07 岩波新書) ★★★★
・1998(平成10)年・第46回 【612】 平岩 弓枝御宿かわせみ (上・下)』 (1980/08 文藝春秋) ★★★★
・1998(平成10)年・第46回 【312】 櫻井 よしこあなたの「個人情報」が盗まれる (2003/08 小学館) ★★★
・2000(平成12)年・第48回 【3063】 佐藤 愛子九十歳。何がめでたい ( 2016/08 小学館) ★★★☆


・2001(平成13)年・第49回 【1784】 宮崎 駿となりのトトロ (1988/04 東宝) ★★★★☆ (●2001年度「朝日賞」も受賞)
・2001(平成13)年・第49回 【269】 双葉 十三郎外国映画ぼくの500本(2003/04 文春新書) ★★★★☆
・2001(平成13)年・第49回 【273】 ○ デイヴィッド・シールズ 『イチローUSA語録 (2001/12 集英社新書) ★★★★
・2002(平成14)年・第50回 【412】 五木 寛之運命の足音 (2002/08 幻冬舎) ★★★★
・2002(平成14)年・第50回 【2556】 △ 降旗 康男 (脚本:倉本 聰) 「駅 STATION (1981/11 東宝) ★★☆

・2003(平成15)年・第51回 【1505】 渡辺 淳一孤舟 (2010/09 集英社) ★★☆
・2004(平成16)年・第52回 【1008】 宮城谷 昌光香乱記 (上・中・下)』(2004/01 毎日新聞社) ★★★★
・2004(平成16)年・第52回 【232】 保阪 正康/坂本 多加雄/秦 郁彦/半藤 一利 『昭和史の論点 (2000/03 文春新書) ★★★☆
・2005(平成17)年・第53回 【2913】 ○ 「恐怖劇場アンバランス(第2話)/死を予告する女」(主演:蜷川 幸雄(1973/01CX) ★★★☆
・2006(平成18)年・第54回 【579】 小林 信彦人生は五十一から (1999/06 文藝春秋) ★★★☆


・2008(平成20)年・第56回 【3040】 安野 光雅かげぼうし (1976/07 冨山房) ★★★★
・2008(平成20)年・第56回 【342】 かこ さとし小さな小さなせかい (1996/03 偕成社) ★★★☆
・2009(平成21)年・第57回 【2520】◎ 滝田 洋二郎 (主演:本木 雅弘) 「おくりびと (2008/09 松竹) ★★★★☆
・2010(平成22)年・第58回 【454】 筒井 康隆脱走と追跡のサンバ (1971/10 早川書房) ★★★★☆
・2011(平成23)年・第59回 【2542】 ○ 増村 保造 (脚本:新藤 兼人) 「 (1964/07 大映) ★★★☆ (●1975年度「朝日賞」も受賞)

・2011(平成23)年・第59回 【1739】 河北新報社河北新報のいちばん長い日―震災下の地元紙』(2011/10 文藝春秋) ★★★★★
・2012(平成24)年・第60回 【2197】 ○ 降旗 康男 (主演:高倉 健) 「居酒屋兆治 (1983/11 東宝) ★★★☆
・2013(平成25)年・第61回 【1077】 中川 李枝子(作)/山脇 百合子(絵) 『ぐりとぐら(1967/01 福音館書店) ★★★★
・2014(平成26)年・第62回 【2025】 阿川 佐和子聞く力―心をひらく35のヒント』 (2012/01 文春新書) ★★★
・2015(平成27)年・第63回 【232】 半藤 一利/坂本 多加雄/秦 郁彦/保阪 正康 『昭和史の論点 (2000/03 文春新書) ★★★☆


・2015(平成27)年・第63回 【3102】 ○ 山田 洋次 (主演:吉永 小百合) 「おとうと (2010/01 松竹) ★★★★
・2016(平成28)年・第64回 【830】 秋本 治両さんと歩く下町―『こち亀』の扉絵で綴る東京情景』 (2004/11 集英社新書) ★★★☆
・2017(平成29)年・第65回 【3240】 ○ 市川 昆 (主演:岸 恵子) 「おとうと (1960/11 大映) ★★★★
・2018(平成30)年・第66回 【1494】 × 馬場 康夫 (挿入曲:松任谷 由実)「私をスキーに連れてって (1987/11 東宝) ★★
・2019(令和元)年・第67回 【2526】 浅田 次郎帰郷 (2016/06 集英社) ★★★☆

・2020(令和2)年・第68回 【2806】 佐藤 優/松岡 正剛 『読む力―現代の羅針盤となる150冊』 (2018/04 中公新書ラクレ) ★★★
・2020(令和2)年・第68回 【1750】 篠山 紀信晴れた日 (1975/05 平凡社) ★★★☆ 
・2021(令和3)年・第69回 【566】 小川 洋子 『博士の愛した数式 (2003/08 新潮社) ★★★★☆
・2021(令和3)年・第69回 【2102】 ○ 小林 正樹 (主演:仲代 達矢) 「切腹 (1962/09 松竹) ★★★★
・2020(令和4)年・第70回 【496】 宮部 みゆき火車 (1992/07 双葉社) ★★★★★


・2020(令和4)年・第70回 【1053】 三谷 幸喜ラヂオの時間 (1997/11 東宝) ★★★★
    
     
●その他主な受賞者(当ブログ内)
第9回(1960年)NHKテレビ「バス通り裏」/第29回(1981年)高野悦子/第45回(1997年)山田風太郎/第46回(1998年)村上豊(挿画)/第50回(2002年)風間完(挿画)/第51回(2003年)紀伊國屋ホール/第55回(2007年)小沢昭一/第57回(2009年)蓬田やすひろ(挿画)/第58回(2010年)JAXA「はやぶさ」プロジェクトチーム

About this Entry

This page contains a single entry by wada published on 2006年8月 5日 00:41.

●「野間文芸賞」受賞作 was the previous entry in this blog.

●「朝日賞」受賞者作 is the next entry in this blog.

Find recent content on the main index or look in the archives to find all content.

Categories

Pages

Powered by Movable Type 6.1.1