「●は行の日本映画監督」 Prev|NEXT ⇒ ●ま行の日本映画監督
関連 ⇒ ●あ行の日本映画の監督 ●か行の日本映画の監督 ●さ行の日本映画の監督 ●た‐な行の日本映画の監督 ●は行の日本映画の監督 ●ま行の日本映画の監督 ●や‐わ行の日本映画の監督 ○日本映画 (制作年順)
49
太字は当該作品の映画評がメインとなっているもの。細字は他の書評・映画評と併せてとりあげているもの。
●は行
【2477】 △ 萩原 遼 (原作:小島政二郎) 「清水次郎長」 (1938/09 東宝映画) ★★★
【2472】 ○ 萩原 遼 「おもかげの街」 (1942/11 東宝映画) ★★★☆
【2473】 △ 萩原 遼 「名人長次彫」 (1943/07 東宝映画) ★★★
【2482】 △ 萩原 遼 「大江戸の鬼」 (1947/05 新東宝) ★★☆
【2978】 ○ 橋本忍 「私は貝になりたい」 (1959/10 東宝) ★★★★
【1822】 ○ 長谷川 和彦 (原作:中上健次) 「青春の殺人者」 (1976/10 ATG) ★★★☆ [●「キネマ旬報ベスト・テン」(第1位)]
【1127】 △ 羽仁 進 「初恋・地獄篇」 (1968/05 ATG) ★★☆
【1494】 × 馬場 康夫 (原作:ホイチョイ・プロダクション)「私をスキーに連れてって」 (1987/11 東宝) ★★
【1494】 × 馬場 康夫 (原作:ホイチョイ・プロダクション)「彼女が水着にきがえたら」 (1989/06 東宝) ★★
【1051】 ○ 原 一男 「ゆきゆきて、神軍」 (1987/08 疾走プロ) ★★★★
【1127】 ○ 東 陽一 「やさしいにっぽん人」 (1971/03 東プロ) ★★★☆
【1127】 △ 東 陽一 (原作:軒上 泊) 「サード」 (1978/03 ATG) ★★★ [●「キネマ旬報ベスト・テン」(第1位)] [●「芸術選奨新人賞(監督)」受賞作]
【456】 ○ 東 陽一 (原作:筒井康隆) 「わたしのグランパ」 (2003/04) ★★★☆
【2161】 ○ 樋口 真嗣/犬童 一心 (原作:和田 竜) 「のぼうの城」 (2012/11 東宝) ★★★★ [●あ行の日本映画の監督]
【2508】 ○ 樋口 真嗣/庵野 秀明 「シン・ゴジラ」 (2016/07 東宝) ★★★☆ [●「芸術選奨(監督)」受賞作] [●あ行の日本映画の監督]
【1533】 △ 久松 静児 (原作:江戸川乱歩) 「パレットナイフの殺人」 (1946/10 大映) ★★★
【2377】 △ 久松 静児 (原作:木々高太郎) 「三面鏡の恐怖」 (1948/06 大映) ★★★
【2056】 ○ 深作 欣二 (原作:飯干晃一) 「仁義なき戦い〈シリーズ第1作〉」 (1973/01 東映) ★★★☆
【2056】 ○ 深作 欣二 (原作:飯干晃一) 「仁義なき戦い 広島死闘篇」 (1973/04 東映) ★★★☆
【2056】 ○ 深作 欣二 (原作:飯干晃一) 「仁義なき戦い 代理戦争」 (1973/09 東映) ★★★☆
【2056】 ○ 深作 欣二 (原作:飯干晃一) 「仁義なき戦い 頂上作戦」 (1974/01 東映) ★★★☆
【2056】 ○ 深作 欣二 (原作:飯干晃一) 「仁義なき戦い 完結篇」 (1974/06 東映) ★★★☆
【627】 △ 深作 欣二 (原作:宮本 輝) 「道頓堀川」 (1982/06 松竹) ★★★
【1367】 △ 深作 欣二 (原作:つか こうへい)「蒲田行進曲」 (1982/10 松竹) ★★★ [●「キネマ旬報ベスト・テン」(第1位)]
【2487】 △ 深田 金之助 (原作:陣出達朗) 「はやぶさ奉行」 (1957/11 東映) ★★★
【975】 ○ 福田 純 「ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘」 (1966/12 東宝) ★★★☆
【2913】 ○ 藤田 敏八 「恐怖劇場アンバランス(第2話)/死を予告する女」 (1969年制作(制作No.7)1973/01 フジテレビ) ★★★☆ [●TVドラマ]
【1470】 ○ 藤田 敏八 「八月の濡れた砂」 (1971/08 ダイニチ映配) ★★★★
【1470】 △ 藤田 敏八 「赤い鳥逃げた?」 (1973/02 東宝) ★★★
【1470】 △ 藤田 敏八 「エロスは甘き香り」 (1973/03 日活) ★★☆
【1127】 ○ 藤田 敏八 「帰らざる日々」 (1978/08 日活) ★★★☆
【2471】 △ 冬島 泰三 (原作:長谷川伸) 「刺青判官(ほりものはんがん)」 (1933/06 松竹シネマ京都) ★★★
【2556】 △ 降旗 康男 「駅 STASION」 (1981/11 東宝) ★★☆
【2197】 ○ 降旗 康男 (原作:山口 瞳) 「居酒屋兆治」 (1983/11 東宝) ★★★☆
【2491】 △ 降旗 康男 「将軍家光の乱心 激突」 (1989/01 東映) ★★☆
【2556】 ○ 降旗 康男 (原作:浅田次郎) 「鉄道員 (ぽっぽや)」 (1999/06 東映) ★★★☆
【2575】 ○ 降旗 康男 「ホタル」 (2001/05 東映) ★★★☆ [●「芸術選奨(監督)」受賞作]
【437】 △ 細野 辰興 (原作:高杉 良) 「燃ゆるとき THE EXCELLENT COMPANY」 (2006/02 東映) ★★★
【1509】 ○ 堀川 弘通 (原作:松本清張)「黒い画集 あるサラリーマンの証言」 (1960/03 東宝) ★★★☆
【975】 ○ 本多 猪四郎 「ゴジラ」 (1954/11 東宝) ★★★☆
【1544】 △ 本多 猪四郎 (原作:丘美丈二郎) 「地球防衛軍」 (1957/12 東宝) ★★★
【1545】 ○ 本多 猪四郎 (原作:丘美丈二郎) 「宇宙大戦争」 (1959/12 東宝) ★★★☆
【1546】 ○ 本多 猪四郎 「ガス人間第一号」 (1960/12 東宝) ★★★☆
【975】 ○ 本多 猪四郎 (原作:中村真一郎/福永武彦/堀田善衛) 「モスラ」 (1961/07 東宝) ★★★☆
【975】 ○ 本多 猪四郎 「モスラ対ゴジラ」 (1964/04 東宝) ★★★☆
【1462】 ○ 本多 猪四郎 「宇宙大怪獣ドゴラ」 (1964/08 東宝) ★★★☆
【975】 △ 本多 猪四郎 「三大怪獣 地球最大の決戦」 (1964/12 東宝) ★★☆
【975】 △ 本多 猪四郎 「怪獣大戦争」 (1965/12 東宝) ★★☆
【1463】 ○ 本多 猪四郎 「フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ」 (1966/07 東宝) ★★★☆
NEXT ⇒ ●ま行の日本映画の監督