○現代日本の児童文学・日本の絵本 【発表・刊行順】

「○現代日本の児童文学・日本の絵本 (発表・刊行順)」Prev|NEXT ⇒ 主な児童文学賞受賞作
■原著・原本の発表・刊行順 ⇒ ●近代日本文学 ●現代日本の児童文学・日本の絵本 ●コミック ●海外文学・随筆など ●ラテンアメリカ文学 ●海外サスペンス ●海外児童文学・絵本

1956年05月セロひきのゴーシュ.jpg ももたろう.jpg ばいかる丸 (ポニー・ブックス).jpgばいかる丸  1965.jpg 宿題ひきうけ株式会社 古田足日 新版.jpg ぐりとぐら.jpg スーホの白い馬2.jpg 空中都市008青い鳥文庫 - コピー.jpg かたあしだちょうのエルフ.jpg ぼんぼん1.jpg 算法少女 文庫.jpg 兎の眼1.jpg かぞえてみよう 1975.jpg かげぼうし 安野 光雅2.jpg 旅の絵本.jpg 銀河鉄道の夜 藤城.jpg ごんぎつね.jpg わたしのいもうと.jpg お引越し ひこ・田中 復刊.jpg 銀河鉄道の夜 (大型本).jpg 安寿と厨子王.jpg 小さな小さなせかい.jpg 銀河鉄道の夜 田原.jpg 赤い蝋燭と人魚.jpg 魔術.jpg 白蛇伝 渡辺2.jpg 幸せな王子 金原1.jpg あおい玉 あかい玉 しろい玉.jpg 幸福の王子 バジリコ.jpg 天人女房.jpg くまとやまねこ.jpg おこだでませんように.jpg ファーブル昆虫記の虫たち5.jpg 幸福の王子 原.jpg 版画絵本 宮沢賢治 セロ弾きのゴーシュ.jpg 34

・1956(昭和31)年 【3053】 ○ 宮沢 賢治(作)/茂田井 武(絵)『セロひきのゴーシュ(「こどものとも」)(1956/05 福音館書店) ★★★★
・1965(昭和40)年2月に刊行された子供向け絵本 【1078】 ○ 松居 直(文)/赤羽 末吉(画) 『ももたろう (1965/02 福音館書店) ★★★☆
・1965(昭和40)年5月 【2959】 ○ 柳原 良平 『ばいかる丸(ポニー・ブックス)』 (2017/12 岩崎書店)《(1965/05 岩崎書店)》 ★★★★
・1966(昭和41)年 【2185】 ○ 古田 足日(作)/久米 宏一(絵)『宿題ひきうけ株式会社(1966/02 理論社)《新版(1996 理論社)》 ★★★★
・1967(昭和42)年刊行の「ぐりとぐら」 【1077】 ○ 中川 李枝子(作)/山脇 百合子(絵) 『ぐりとぐら (1967/01 福音館書店) ★★★★
・1967(昭和42)年刊行で、元になって 【1014】 ○ 大塚 勇三(再話)/赤羽 末吉(画) 『スーホの白い馬 (1967/10 福音館書店) ★★★★
・1968(昭和43)年に 【2183】 ○ 小松 左京(作)/和田 誠(絵) 『空中都市008―アオゾラ市のものがたり』 (1969/02 講談社) ★★★★
・1970(昭和45)年発表の作品で、ロングセラー 【1558】 ○ おのき がく(文・絵) 『かたあしだちょうのエルフ (1970/10 ポプラ社) ★★★★
・1973(昭和48)年1月刊行、1974(昭和49)年度「日本児童文学者協会賞」受賞 【651】 ○ 今江 祥智 『ぼんぼん (1973/01 理論社) ★★★★
・1973(昭和48)年10月刊行、1974(昭和49)年度「サンケイ児童出版文化賞」 【1149】 ○ 遠藤 寛子 『算法少女 (1973/10 岩崎書店) ★★★★
・1974(昭和49)年1月刊行、1975(昭和50)年度「日本児童文学者協会新人賞」 【652】 ○ 灰谷 健次郎 『兎の眼 (1974/01 理論社) ★★★★
・1975(昭和50)年11月刊行の本書は、昨年 【3054】 ◎ 安野 光雅 『かぞえてみよう (1975/11 講談社) ★★★★☆ [●あ 安野 光雅]
・1976(昭和51)年7月の刊行ですが、既に60年代から 【3040】 ○ 安野 光雅 『かげぼうし (1976/07 冨山房) ★★★★ [●あ 安野 光雅]
・1977(昭和52)年刊行の「旅の絵本」シリーズ第1作 【3055】 ◎ 安野 光雅 『旅の絵本(1977/04 福音館書店) ★★★★☆ [●あ 安野 光雅]
・1982(昭和57)年12月刊行。影絵作家の藤城 【649】 ○ 宮沢 賢治(作)/藤城 清治(影絵・文) 『銀河鉄道の夜 (1982/12 講談社) ★★★☆
・1986(昭和61)年の刊行で、1932(昭和7)年1月 【1012】 ○ 新美 南吉(作)/黒井 健(絵) 『ごんぎつね (1986/09 偕成社) ★★★★
・1987(昭和62)年に刊行された絵本で、児童 【1143】 ○ 松谷みよ子(作)/味戸ケイコ(絵) 『わたしのいもうと(1987/12 偕成社)★★★★
・1990(平成5)年刊行の第1回「椋鳩十児童文学賞」受賞作 【2564】 ○ ひこ・田中 『お引越し―Best choice』 (1990/08 福武書店) ★★★★
・1993(平成5)年6月刊行。原文を生かしたまま 【649】 ○ 宮沢 賢治(作)/東 逸子(絵) 『銀河鉄道の夜 (1993/06 くもん出版) ★★★★
・1994(平成6)年刊行の堀泰明の絵、森忠明の文 【1553】 ○ 森 忠明(文)/掘 泰明(絵) 『安寿と厨子王 (1994/05 同朋舎出版) ★★★☆
・1996(平成8)年3月に刊行された科学絵本ですが、 【342】 ○ 加古 里子 『小さな小さなせかい (1996/03 偕成社) ★★★☆ [●物理一般]
・2000(平成12)年11月刊行。田原田鶴子氏の油彩 【649】 ○ 宮沢 賢治(作)/田原 田鶴子(絵) 『銀河鉄道の夜 (2000/11 偕成社) ★★★☆
・2002(平成14)年で、1921(大正10)年発表の 【1013】 ○ 小川 未明(作)/酒井 駒子(絵) 『赤い蝋燭と人魚 (2002/01 偕成社) ★★★★
・2005(平成17)年3月の偕成社刊。原作は1920年に芥川 【1001】 ○ 芥川 龍之介(作)/宮本 順子(絵) 『魔術 (2005/03 偕成社) ★★★★
・2005(平成17)年3月の偕成社刊。「小学上級から 【1556】 ○ 渡辺 仙州(編著)/石原 依門(絵) 『白蛇伝 (2005/03 偕成社) ★★★★
・2006(平成18)年 【2175】 ○ オスカー・ワイルド(作)/清川 あさみ(絵) (金原瑞人:訳) 『幸せな王子 (2006/03 リトルモア) ★★★★
・2006(平成18)年に刊行された 【1146】 ○ 稲田 和子(再話)/太田 大八(絵) 『あおい玉 あかい玉 しろい玉(2006/04 童話館出版)★★★★
・2006(平成18)年 【2175】 ○ オスカー・ワイルド(作)/建石 修志(画) (曽野綾子:訳) 『幸福の王子 (2006/12 バジリコ) ★★★★
・2007(平成19)年刊行された本書の作者である 【1146】 ○ 稲田 和子(再話)/太田 大八(絵) 『天人女房 (2007/07 童話館出版)★★★★
・2008(平成20)年に刊行されたこの 【1079】 ○ 湯本 香樹実(作)/酒井 駒子(絵)『くまとやまねこ (2008/04 河出書房新社) ★★★★
・2008(平成20)年6月刊行で 【1559】 ○ くすのき しげのり(作)/石井 聖岳(絵) 『おこだでませんように (2008/06 小学館) ★★★★
・2008(平成20)年刊行の本書は、今年('09年) 【1254】 ○ 熊田 千佳慕 『ファーブル昆虫記の虫たち (2008/09 小学館) ★★★★ [●昆虫学]
・2010(平成22)年刊行 【2175】 ○ オスカー・ワイルド(作)/原 マスミ(画・抄訳) 『幸福の王子 (2010/04 ブロンズ新社) ★★★★
・2016(平成28)年【3053】 ○ 宮沢 賢治(作)/佐藤 国男(画)『セロ弾きのゴーシュ(版画絵本 宮沢賢治)(2016/12 子どもの未来社) ★★★★

NEXT ⇒ ●コミック



ブログランキング・にほんブログ村へ banner_04.gif e_03.gif


About this Entry

This page contains a single entry by wada published on 2006年8月 5日 00:25.

●主な児童文学賞受賞作 was the previous entry in this blog.

●日本の絵本 is the next entry in this blog.

Find recent content on the main index or look in the archives to find all content.

Categories

Pages

Powered by Movable Type 6.1.1