【701】〜【750】 人事・マネジメント・キャリア

【701】 △ 日下 公人 『人事破壊―新しい日本よ、こんにちは』 (1994/08 PHP研究所) ★★★
【702】 ○ 宋 文洲 『これしかないよ日本の人事』 (2006/01 ビジネス社) ★★★★
【703】 ○ 寺崎 文勝 『ニート世代の人事マネジメント』 (2006/01 中央経済社) ★★★☆
【704】 △ 長谷川 直紀 『職務・役割主義の人事』 (2006/04 日経文庫) ★★★
【705】 ◎ 坪野 剛司 『総解説 新企業年金 〔第2版〕―制度選択と移行の実際』 (2005/04 日本経済新聞社) ★★★★☆
【706】 ◎ 大津 章敬 『中小企業の退職金・適年制度改革実践マニュアル』 (2005/09 日本法令) ★★★★★
【707】 ○ 辻 太一朗 『採用力のある面接―ダメな面接官は学生を逃がす』 (2007/02 生活人新書) ★★★☆
【708】 ◎ 藤原 久嗣 『ベーシック賃金管理―賃金・手当・賞与・退職金』 (2000/02 生産性出版) ★★★★★
【709】 ◎ 加茂 善仁 『労災・安全衛生・メンタルヘルスQ&A― 労働法実務相談シリーズ9』 (2007/03 労務行政) ★★★★☆
【710】 ◎ 高谷 知佐子 『M&Aの労務ガイドブック』 (2007/04 中央経済社) ★★★★☆
【711】 ◎ 柳井 正 『一勝九敗』 (2003/11 新潮社) ★★★★☆
【712】 ◎ ピーター・F・ドラッカー 『実践する経営者―成果をあげる知恵と行動』 (2004/04 ダイヤモンド社) ★★★★☆
【713】 ○ ジャック・ウェルチ/スージー・ウェルチ 『ウィニング 勝利の経営』 (2005/09 日本経済新聞社) ★★★★
【714】 ◎ ピーター・F・ドラッカー 『現代の経営 (上・下)―ドラッカー名著集2・3』 (2006/11 ダイヤモンド社) 《 『現代の経営 (正・続)』 (1956/05 自由国民社)》 ★★★★★
【715】 ○ 藤田 東久夫 『たった三行で会社は変わる―変化と行動の経営』 (2007/01 ダイヤモンド社) ★★★★
【716】 △ 高城 幸司 『上司につける薬!―マネジメント入門』 (2006/09 講談社現代新書) ★★☆
【717】 △ 天外 伺朗 『マネジメント革命― 「燃える集団」を実現する「長老型」のススメ』 (2006/10 講談社) ★★☆
【718】 ○ 藤田 晋 『渋谷ではたらく社長の告白』 (2005/06 アメーバブックス) ★★★☆
【719】 ○ 梅田 望夫 『ウェブ進化論―本当の大変化はこれから始まる』 (2006/02 ちくま新書) ★★★★
【720】 ○ 佐々木 俊尚 『グーグル Google ―既存のビジネスを破壊する』 (2006/04 文春新書) ★★★☆
【721】 ◎ デイヴィッド・オグルヴィ 『ある広告人の告白 [新版]』 (2006/06 海と月社) 《デビッド・オグルビー 『ある広告人の告白』 (1964/04 ダビッド社)》 ★★★★☆
【722】 ○ 郷原 信郎 『「法令遵守」が日本を滅ぼす』 (2007/01 新潮新書) ★★★☆
【723】 ○ 川人 博 『過労自殺』 (1998/04 岩波新書) ★★★★
【724】 ◎ 本田 由紀/内藤 朝雄/後藤 和智 『「ニート」って言うな!』 (2006/01 光文社新書) ★★★★☆
【725】 ◎ 森戸 英幸 『企業年金の法と政策』 (2003/03 有斐閣) ★★★★☆
【726】 ○ 河村 健吉 『娘に語る年金の話』 (2001/05 中公新書) ★★★★
【726】 ○ 久野 万太郎 『年金の常識』 (1996/05 講談社現代新書) ★★★☆
【727】 △ 伊藤 雄一郎 『年金術』 (2003/04 文春新書) ★★☆
【728】 ○ みやはら たえ 『よくわかる離婚時年金分割』 (2006/12 光村推古書院) ★★★★
【728】 ○ 柴田 崇裕 『妻も夫も知っておきたい熟年離婚と年金分割』 (2006/10 総合法令出版) ★★★☆
【729】 ○ 佐藤 敦 『65歳雇用延長時代の人事担当者のための年金ガイド』 (2007/01 九天社) ★★★☆
【730】 ◎ 盛山 和夫 『年金問題の正しい考え方―福祉国家は持続可能か』 (2007/06 中公新書) ★★★★☆
【731】 ○ 三品 和広 『経営戦略を問いなおす』 (2006/09 ちくま新書) ★★★☆
【732】 ○ クロード・ホプキンス 『広告マーケティング21の原則』 (2006/11 翔泳社) ★★★☆
【733】 ○ ロジャー・フォン・イーク (城山三郎:訳) 『頭にガツンと一撃』 (1984/04 新潮社) ★★★☆
【734】 ○ 中村 聡一 『企業買収の焦点―M&Aが日本を動かす』 (2005/11 講談社現代新書) ★★★☆
【735】 △ シェリル・レイモルド 『最高の上司とは何か―リーダー実践マニュアル』 (1987/02 PHP研究所) ★★★
【736】 ○ ロバート・M・マーチ 『日本人と交渉する法―欧米の論理はなぜ通用しないのか』 (1988/01 PHP研究所) ★★★★
【737】 ○ 加藤 仁 『社長の椅子が泣いている』 (2006/06 講談社) ★★★★
【738】 ○ 江副 浩正 『リクルートのDNA―起業家精神とは何か』 (2007/03 角川oneテーマ21) ★★★☆
【739】 ○ 朝日新聞特別報道チーム 『偽装請負―格差社会の労働現場』 (2007/05 朝日新書) ★★★★
【740】 △ 門倉 貴史 『派遣のリアル―300万人の悲鳴が聞こえる』 (2007/08 宝島社新書) ★★★
【741】 ◎ ローレンス・J・ピーター/レイモンド・ハル 『ピーターの法則―創造的無能のすすめ』 (1970/01 ダイヤモンド社) ★★★★☆
【742】 ◎ 松井 道夫 『好き嫌いで人事―能力主義でも成果主義でもない超アナログ組織論』 (2005/07 日本実業出版社) ★★★★☆
【743】 ○ 渡部 卓 『部下を「会社うつ」から守る本』 (2007/05 大和書房) ★★★☆
【744】 ○ 高 巌 『「誠実さ(インテグリティ)」を貫く経営』 (2006/03 日本経済新聞社) ★★★★
【745】 ◎ 石井 妙子 『続「問題社員」対応の法律実務―いざというときの対処法』 (2006/07 日本経団連出版) ★★★★☆
【746】 ○ 島 悟 『メンタルヘルス入門』 (2007/04 日経文庫) ★★★★
【747】 ○ 島 悟/佐藤 恵美 『ストレスマネジメント入門』 (2007/04 日経文庫) ★★★★
【748】 ○ 上野 玲/江花 昭一 『デキるヤツほどウツになる―ビジネスマンのためのメンタルケア読本』 (2003/06 実業之日本社) ★★★☆
【749】 ◎ 三枝 匡 『Ⅴ字回復の経営―2年で会社を変えられますか』 (2001/09 日本経済新聞社) ★★★★☆
【750】 ◎ カルロス・ゴーン/フィリップ・リエス 『カルロス・ゴーン 経営を語る』 (2003/09 日本経済新聞社) ★★★★☆

 
 
 
【001】〜【200】 人事・マネジメント・キャリア200
【201】〜【400】 人文社会・自然科学200
【401】〜【700】 小説・随筆・映画など300
【701】〜【750】 人事・マネジメント・キャリア50
【751】〜【1000】 人文社会・自然科学250
【1001】〜【1150】 小説・随筆・映画など150
【1151】〜【1220】 人事・マネジメント・キャリア70
【1221】〜【1320】 人文社会・自然科学100
【1321】〜【1570】 小説・随筆・映画など250
【1571】〜【1700】 人事・マネジメント・キャリア130
【1701】〜【1850】 人文社会・自然科学150
【1851】〜【1900】 人事・マネジメント・キャリア50
【1901】〜【2200】 小説・随筆・映画など300
【2201】〜【2300】 人事・マネジメント・キャリア100
【2301】〜【2350】 人文社会・自然科学50
【2351】〜【2650】 小説・随筆・映画など300
【2651】〜【2800】 人事・マネジメント・キャリア150
【2801】〜【2900】 人文社会・自然科学100


メイン


HUREC AFTERHOURS 人事コンサルタントの読書・映画備忘録



和田泰明

About this Entry

This page contains a single entry by wada published on 2006年8月 6日 12:49.

【751】〜【1000】 人文社会・自然科学 was the previous entry in this blog.

【401】〜【700】 小説・随筆・映画など is the next entry in this blog.

Find recent content on the main index or look in the archives to find all content.

Categories

Pages

Powered by Movable Type 6.1.1